• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときたまごの"プリウスα号" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2015年8月2日

エーモンさんのえーもん取り付け❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モニター企画で当選したエーモン 静音計画 静音計画 ロードノイズ低減プレート(10個入り) / 2667を取り付けました(^_^ゞ

先ずは、ワイパーを取り除くため、このキャップを取ります。
簡単に外れるそうなんですが、myαは遊びすらなくピッタリと嵌まっていたため悪戦苦闘(>o<")
既に爆汗👕💦をかきながらなんとか外せました😅

この14mmボルトを外してワイパーを取り外します。
2
ワイパーを外したあと、カウルトップを外して行きます。

先ずは画像の両端の奴を外します。
爪で嵌まっているので、内張り剥がして浮かせて取ります。
3
カウルトップはクリップ2ヶ所(黄丸)と6ヶ所の爪(赤丸)で止まっています。
4
黄丸のクリップは、真ん中を押すと簡単に外れます。
全てフリーにしたら、ワイパーボルトと手前に棒(ストッパー?)があるので、上に上げながら手前に引くと簡単に外れます。
5
次にワイパーユニットを外します。
両端のボルト(黄丸)を外して、赤丸の所が車体に嵌まってますので、ユニットをスライドさせて取り外します。
6
次は黒いスチール板を外します。

画像の端が切れてますが、黄丸10ヶ所と赤丸3ヶ所の10mmボルトを全て取ります。
あとは接触して傷がつかないように注意して取り外します。
7
外したスチールカバーです。
汚れが酷かったので、洗剤で洗ってゼロウォーターで拭きあげました(^^)
8
やっとフロントサスペンションまでたどり着きました😅
3ヶ所の14mmボルトを1ヶ所づつプレートを嵌めてトルクレンチで締め直して行きます。
助手席側もやって取り付け完了です(⌒0⌒)/~~

あとは、ばらした逆順で戻して完成です。フ~🎵
なんかボルトだらけの作業でした…💦

エーモンさん有難うございました(ニヤ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

洗車

難易度:

灯火の確認。

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月13日 9:04
おはようございます。

当選おめでとうございます!
自分、シート下には付けてますが…
サスペンション部分の効果が知りたいです。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年8月13日 20:31
こんばんはー。
返信遅くなってすいません<m(__)m>
やっと仕事から帰ってまいりました(汗

サスペンションへの取付による変化ですが、「ある」「ない」で言えば、私は「ある」になりますよ。(^_^)/~

私の足回りの全般ですが、
タイヤメーカー:YOKOHAMA Bluearth RV-01
タイヤサイズ:215/45R18
空気圧:280kpa
サスペンション:モデリスタダウンサス
以上の環境で感想です。

因みに私のインプレ方法は順番に
①取付前に現状の体感を把握
②フロントサスペンションのみ取付で体感
③運転席に取付て体感
で違いを判断しました。

先ず②を終わってからの感想として、取付前は、空気圧が高めのせいか、フロントから」のノイズ音は”コツコツ”と拾っていましたが、”ホツホツ”と音が滑らかになったのが体感できました。
その後③を実施後は、①と②の違いほどさほど変化は感じられませんでした。

私の場合通常でフロントからのノイズがあったため、フロントに施工して効果が出たのかもしれませんね(^^)
あくまでも個人の感想ですよ~(笑

こんな感じでしかお伝えできませんでしたが、ご参考になれば幸いかと(^.^)/~~~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月04日 18:26 - 19:44、
36.64 Km 1 時間 17 分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   11/04 19:44
ときたまごです。よろしくお願いします。 PJMが旅立ちプリウスαがメインになりました?? 先輩方を参考にプチ弄りをしていきたいと思います。 何卒よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業記念モニター募集🎁第2弾は2色切り替えフォグ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 20:50:15
3分でできるハイウェイモードの製作法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 20:42:37
サイドスカートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 07:03:55

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリウスα号 (トヨタ プリウスα)
トヨタ プリウスαは平日に上さんが乗っています。 ↑2020/11/21からメインに🙋 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成16年式 CBA-ACU35W 240G アルカンターラバージョン 画像が出 ...
三菱 パジェロミニ スヌーピー轟 (三菱 パジェロミニ)
主に通勤使用&雪道対応に使っていました。 所有期間:2010/11/21~2020/11 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
PJMが此方に代わりました😁 同時にGTIが嫁車に😅 車両型式:ABA-AUCH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation