• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GotSkypeの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年2月1日

T30 マップランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
第3回目の作業内容は、マップランプのLED化です。
前回予告したとおり、純正のバルブの明るさでは「ついてるの?(笑)」って思うぐらい暗いので、ラゲッジランプもルームランプもLED化したついでにマップランプもLED化にします。
2
まず、レンズを外すためにマイナスドライバーにテープなら何でも良いので先端を巻いて、写真のようにテープを貼りましょう。
(これは樹脂製のパーツに傷を入れないために保護の目的でしています。)
3
薄い赤丸が見えるでしょうか?
そこに凹みがあるので、マイナスドライバーでテコの原理を使えば簡単に外せます。
(先程、申していた保護のためのテープ巻きをマイナスドライバーにして下さいと言っていましたが、写真では巻いていないですね。気にしないで下さい。(笑))
4
レンズを外したらこんな状態です。
何でしょうね、この黒いの? 遮熱板? レンズが溶けないため?
真ん中にプラスネジがあるのでプラスドライバーで外しましょう。
5
黒い鉄板みたいなのを外した状態。
純正バルブを外しましょう。
電球の出てる方向から軽く引っ張れば抜けます。
6
取外した純正バルブとLEDの比較。
あとはLEDにそのまま交換して元に戻すだけ。
どのLEDを使用したのかはパーツレビューを参考に。
そして、対応サイズもパーツレビューを。
7
取付後の写真。
写真ではうっすら座席とルームミラーが確認できますが、実際は前回つけたラゲッジランプとルームランプよりは明るさは劣りますが純正バルブの明るさよりはかなりマシになりました。
これでマップランプだけで字は確認できるようになりました。
しかし、ラゲッジランプやルームランプの明るさを期待していたのでちょっとショックでした。
まぁ、こんなものだと妥協しておきます。
※戻す時に明るさチェックしましたが、黒い鉄板をつけた状態とない状態では明るさが違ったのでLED化する時は外した方が良いです。(私は外しました。)
8
次回予告!
次は、ドリンクホルダーのカタカタ音をなくします。
走行中、ドリンクホルダーに飲み物を入れていると振動するたびにカタカタとうるさいのでこれをなくす術を考えます。
まぁ、このご時世便利な商品が出てます。(笑)それに頼ります。
乞うご期待!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シャークアンテナ

難易度:

USBコンセント増設

難易度:

レーダー探知機 取付

難易度:

2025.07.04 【ドライブレコーダー カメラ交換(リア) 14,140㎞】

難易度:

ドラレコ 取付

難易度: ★★

エアバッグ警告灯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GotSkype(ゴットスカイプ)と申します。 ゴットなりスカイプなり好きにお呼び下さい。 DIY大好きです!長距離ドライブも大好きです! どんな些細なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:35:10
ウィルズウィン フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:31:29
BPコーポレーション オリジナルヒートプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:18:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
今はドノーマルですが、いずれは昼はオフロード、夜はLEDガンガンに光らせたいと思います! ...
オペル その他 オペル その他
5年ほど前から父の社長さんの息子さんから頂いたオペル製(?)の自転車。 息子さんが車を乗 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
4tデビューしました〜 これまでの2tの仕事から脱却し、ちょっと楽なパレット積みの多い4 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
仕事の相棒 見かけたら手を振って下さい〜^_^/〜 型式 PA-FE72DEV 原動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation