• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GotSkypeの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年9月2日

T30 メーター内方向指示表示灯,ヘッドランプ上向き表示灯の色変更(バルブカバー編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
第107回目の作業内容は、メーター内の方向指示表示灯とヘッドランプ上向き表示灯の色を変更します。

超お手軽ですが、私は失敗だと思ってます。(笑)

早速作業開始!
2
まず、メーター裏についている基盤カバーを内貼りはがし等でツメを上部3箇所、下部3箇所の計6箇所をこじって外します。
3
外すとこんな感じ。

基盤裏がもろにむき出し状態に。

この上部に3箇所、茶色のチョボが見えると思います。
これが方向指示表示灯とヘッドランプ上向き表示灯のバルブなんです。
4
これを反時計回りの方向で回せば取れます。
5
取外したバルブをバルブコネクターとバルブに別けます。

バルブコネクターの端をプライヤーで挟んで、バルブを滑り止めシート等で挟んで引っこ抜きます。

これがなかなか抜けてくれません。
力を入れ過ぎるとバルブを割る可能性があるので、力加減に注意して引っこ抜きましょう。
滑り止めシートを用いず、引っこ抜こうとしましたが、すぐ指が抜けて抜くことが出来ませんでした。
なので、バルブを引っこ抜くには、バルブ自体に何かしら滑らないの布等を用いて抜くことをオススメします。
6
バルブが抜けたらこんな感じで分離できます。

分離出来たら、オートバックスで購入したバルブカバーをバルブに被せます。
今回は青色を選択。
被せたらバルブコネクターに装着し、あとは元に戻していき、メーターを戻したら終了。

ちなみにこのバルブカバーを装着してバルブコネクターに戻した後、上記の方法で引っこ抜こうとしましたが、これもなかなか抜けにくくなるので注意が必要です。(笑)
7
点灯確認。

写真では綺麗に青に写っていますが、実際見ると暗い青です。(笑)
やっぱり素直にLEDに変えるべきか?

ちょっと考えます。

まぁでも、一般的な緑から最新の車が付けているような青色に変わったので、気分は新車気分になります。(笑)
暗くてもだいぶ印象が変わります。

以上、作業終了!
8
次回予告!

次の作業は、オーディオパネルの取外し方法をご紹介します。

乞うご期待!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロコン

難易度: ★★

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

5年目の車検(前編)

難易度: ★★★

CVTフルード交換 その2

難易度:

まだまだ塗装は終わらない!(笑

難易度:

エアコンフィルター、お掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GotSkype(ゴットスカイプ)と申します。 ゴットなりスカイプなり好きにお呼び下さい。 DIY大好きです!長距離ドライブも大好きです! どんな些細なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:35:10
ウィルズウィン フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:31:29
BPコーポレーション オリジナルヒートプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:18:35

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
今はドノーマルですが、いずれは昼はオフロード、夜はLEDガンガンに光らせたいと思います! ...
オペル その他 オペル その他
5年ほど前から父の社長さんの息子さんから頂いたオペル製(?)の自転車。 息子さんが車を乗 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
4tデビューしました〜 これまでの2tの仕事から脱却し、ちょっと楽なパレット積みの多い4 ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
仕事の相棒 見かけたら手を振って下さい〜^_^/〜 型式 PA-FE72DEV 原動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation