• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

明日は第3金曜日&部分日食

明日は第3金曜日&部分日食明日は第3金曜日ですね

いつものところで、バーバーバーしますよ~

だいたい時間は、20時30分ごろです

終了後はいつものように、ラーラーラーです




さて、それと部分日食が見られるのをご存知ですか~

雪だ雪だって騒いでいたら、この方に先に取られちゃいました(爆)



国立天文台によると、神奈川県と新潟県中部を結ぶ線から西側の地域で15日夕、太陽が欠けながら沈む部分日食が起きるそうです
西へ行くほど欠ける割合が大きく、那覇では日没直前の同日午後5時58分、最大6割欠けるそうです
一方、東京西部など東寄りの地域では、太陽が欠け始める高度が低い上、山や建物の影響で観察が難しいかもしれないそうです

気象庁の天気予報では、主に太平洋側で晴れる可能性があり、昨年7月22日以来の日食を楽しめるとのことです


欠け始めるのは、日没前の午後4時40分過ぎ
富山市や長野市、静岡市では日没時刻とほとんど同じで、高い山に登っても見えるかどうかだそうです
これより西ほど日没時刻が遅くなるため、見やすくなるそうです





  東京と大阪は、ちょっと厳しそうですね~



福岡は、17時過ぎからどうにか

でも、西海岸まで行かないと難しそうですね







それからすると、沖縄はバッチシ見えそうですね









 お近くの地方から見えるとこ探してくださ~い

 みなさんのとこはどうですか??







 さて、仕事帰りに見るのは厳しいかな

 西は山があるし、なんと言ったって職場は盆地(汗)















Posted at 2010/01/14 15:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | _自 然_ | 日記

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
34 56 789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation