• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

氾濫しました

氾濫しました世間はお盆ですが、みなさんはどうお過ごしですか??


昨日の天気予報で、大雨が降るかも知れませんとあったので、一応警戒をしてました


0時をまわり、結構降るなぁと思ってましたが、だいぶ小康状態だったので油断してました


なんと、3時にどっかんと降りやがったのです




久留米の時間当たりの降雨量です






なんと、3時台には52.5㎜

1時台の21.5㎜、2時台の14.0㎜で終わりかと思っていましたが…






そのときの、雨雲の様子です



8月15日
 2時から3時15分までです


福岡県筑後地方を中心に、

    赤色が目立ちますね~











最初の写真は、自宅前の川です

ちょっと見にくいのですが、周囲の道路にも冠水しておりました

うちのマンションは、機械式の上下3段式なので、冠水した水が入ると車が水没します

過去にも何台か水没しましたから…

管理業者も来て、警戒してました



毎年、氾濫しているんですけどね




過去のブログを見ても…

あふれた~

集中豪雨 そして…




う~ん、降るならまんべんなく降ってくれないかなぁ…




 
Posted at 2009/08/15 10:54:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | _自 然_ | 日記
2009年08月12日 イイね!

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群ペルセウス座流星群は、毎年8月12~13日ごろを中心に活動している流星群です


2009年のペルセウス座流星群の極大は、 8月13日未明から明け方にかけての2時30分~5時頃と予想されています


今年はおおよそ(日本時間で)13日の未明に最も活動が活発になるだろうと予想されていますが、極大の前後1週間ぐらいは流星の出現が期待できます


ペルセウス座流星群の流星は、放射点がある程度の高さになる21時頃から出現し始め、放射点の高度が高くなる真夜中以降、たくさんの流星が出現するようになります

明け方に近くなるにしたがって放射点の高度は高くなりますので、なるべくなら空が明るくなり始める頃まで頑張ってみることをお勧めします

月は、できることなら避けたいところですが、今年は21時から23時頃に上り夜が明けるまで沈みませんので、月を避けて観察するのは難しいでしょう


今年のペルセウス座流星群の活動は13日の未明に極大を迎えると予想されていますので、その点では今年は条件の良い年です

しかし、年によって極大がずれることなどもありますので、流星をたくさん見るためには、予想された極大の前後の時刻にだけ観察するのではなく、なるべく長い時間観察するのがよいでしょう



ちょっと、九州地方は天気が悪いので厳しそうですが、みなさん夜空を眺めてくださいね♪
Posted at 2009/08/12 16:33:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | _流星群_ | 日記
2009年08月11日 イイね!

九州自動車道 災害通行止め解除予告

九州自動車道 災害通行止め解除予告7月26日に発生した土砂災害による九州自動車道
福岡IC~太宰府IC間の通行止めが続いてましたが、
ようやく復旧の見通しがついたようですね


九州の大動脈と思われる高速が寸断され、福岡市内、福岡都市高速も終日渋滞だらけでした


復旧は、8月12日水曜日夕方とのことです



ただ、それにはいくつかの規制があるようです

規制雨量を規定の半分程度で通行止めとする
片側2車線通行可能みたいですが、速度規制をもうける

などだそうです




お盆の前にどうにか通行できるようですが、今日ぐらいから週末まで台風8号の残り雨が降るそうですね

また、災害が起こらないことを祈るばかりです




また、今朝は静岡県を中心に大きな地震も発生しました

台風からの雨も重なり地盤がかなり軟弱しているかと思われます

被災された方はくれぐれもお気をつけ下さいませ





写真は、今朝の日田市内です

前の車のナンバーを見たら、福山と相模

意外と身近なところでも、おられるんですね~




 
 

 
Posted at 2009/08/11 08:57:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | _自動車_ | 日記
2009年08月09日 イイね!

クルージングリゾート

クルージングどうにか天気も回復してくれましたわーい(嬉しい顔)

今日は年に1回のセレブな日です冷や汗

やや波波がありますが、快適です

今回もイルカに出会えるかながまん顔




では、行ってきますexclamation×2exclamation×2








Posted at 2009/08/09 10:52:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | _ぶらぶら_ | モブログ
2009年08月08日 イイね!

簡単に更新冷や汗

簡単に更新昨日、暑い暑いと言ったばかりなのに…

もう暑さ更新です冷や汗


日陰に駐車駐車場しないと、シートが床暖房状態げっそり

1時間たっても冷めることはなく、車内も何となく涼しくもなく…


ドライブ前の窓の開放がいいですねO(≧▽≦)O



で、窓を開けようとしたら…


exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


後ろの窓が大変なことに涙


Dで見てもらうと、レギュレーションが割れてるとのこと冷や汗2


早々の発注となりました(´Д`)




さすが、後期高齢車(爆)





Posted at 2009/08/08 17:20:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | _自 然_ | モブログ

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 456 7 8
910 11 121314 15
16 1718 19 20 2122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation