• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニコージの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2015年2月5日

開閉式クオーターガラスに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
96年式の私のminiはクオーターガラスは開閉式ではなくいつかしたいと思ってましたが重い腰が上がりやることに!!

先ずははめこみ式のガラスの取り外しから。
面倒だったので助っ人にやってもらい私は外から落ちないように押さえる番( ̄ー ̄)
寒くてゴムが固いとなげいてました(>_<)
みなさんガラス交換は暖かくなったらしましょう(^o^)
2
助っ人のおかげでさくさくっと左右取り外し。
3
ガラスはスモークもなく透明でしたが無いと広く感じますね♪
4
外したアップですが結構色あせ感でますね!
5
仮付けし落ちないようにテープで固定し位置決め。
6
前側をビスで固定。
ビスにドリル付いてるものが家にあったので下穴あけること無く楽しちゃいました♪
こういう作業はドリルインパクトあると簡単♪
7
後ろ側もこんな感じで固定。
8
念願の開閉式ついちゃいました。
とりあえず付けただけで磨いたりいろいろしてないですが満足(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

開閉式クォーターウィンドウの補修

難易度:

ミニ 三角窓代用品 自作妄想中(整備ではありません

難易度:

ウェザーストリップ交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

開閉式クォーターウィンドウに交換

難易度:

リアウィンドウシェード装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月5日 11:14
確かにここ開けると 風の変な巻き込みがなくなるし 冬でも
ヒーター効き過ぎの時 開けて走ってます。
でも。。すぐに閉まるんよねー
でカチャカチャと煩い。(^◇^;)

もしそんな場合 100キンで 私の購入した マジックハンドあれば便利ですよ。
要るようで近くになければ 調達しときますー。w
コメントへの返答
2015年2月5日 12:26
なるほどそんな悩みあるんですね~(*_*)
あとアマ漏れ気になるとこですが嬉しさが忘れさせてくれます(笑)

またマジックハンド要るときはお願いします♪
2015年2月5日 12:11
ご無沙汰してます。開閉式…いいですね!(^-^)/

私も開閉式にしたくて、オークションを見たりしてるのですが… 最近、特に高価になってきとるみたいで、手が届かず… いまだに手に入れる事が出来ずでいます…(>_<)(>_<)

いつか、付けたいもんです…(^^;

コメントへの返答
2015年2月5日 12:32
ご無沙汰で~す(*^^*)

前々から付けたくてうずいてましたが私も高くて手が出なくて困ってた所!神様からあげると言われ今にいたる感じです♪

開閉式のブログアップ楽しみにしてますね(^o^)
2015年2月5日 17:58
神様です(笑)
付きましたね。
私は、あまりあけたりしないので
ありがたみがわかりません
コメントへの返答
2015年2月5日 18:49
神様やっと付きました♪

釣り千さんは穴消す方のが多そうですね(笑)
2015年2月5日 22:54
開閉式は夏場のエアコン無理状態を考慮してやりたいんですよね~。
でも雨漏りリスクを鑑みて思い切れない…。

部品の製造公差からパッキンだけで飲み込めると思えないので手をこまねいています。
コメントへの返答
2015年2月6日 9:38
色々良い面と悪い面有りますが良い面のが勝ちましてやっちゃいました(^o^)
2015年2月5日 23:14
窓開けて走るとき、クォーターも開けてると風がスムーズに抜けて髪がグチャグチャにならずに済むんですよね。ただ、レカロのおかげで一旦降りないと閉められないので、お天気怪しいときは開けられません。(汗)
助っ人はおとーちゃん?
コメントへの返答
2015年2月6日 9:42
私のはリクライニング簡単なんで問題ないかなと(*^^*)
でもいずれは電動化を考えてるので♪できるかどうかはわかりませんが(笑)
そいやエルグランドが入ってたので構造研究してみます(^o^)
2015年2月8日 18:57
いいですよね♪(´ε` )開閉式w
うちのは1人でやって、養生甘くて
落としてボディを切り裂きました(涙

次々モデファイして羨ましいー
コメントへの返答
2015年2月8日 19:22
ボディー切り裂いたって~そんなんできるんですか(゜ロ゜)割れなくて良かったですね!

買ってきたときはそんないろうつもりなかったのですが…病気です(笑)


プロフィール

「[整備] #ミニ ロッカークリアランス調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/2155515/car/1657173/4530965/note.aspx
何シテル?   11/26 21:18
ミニ歴は浅いですが何でも自分でやっちゃいます♪ 失敗もあるけど楽しみながらやってます(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

成型したエアコン吹き出し口リング の塗装&取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:18:36
本日は 家族で 桃活! … 空振りでした(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 15:15:32
ステアリングリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 12:34:12

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
通勤車
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
1jzのツインターボエンジンにのせかえてドリフトやってます。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ただ今眠り中
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
久々に4mini熱が出てしまいました(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation