• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

つらつら

つらつら 大学の近くをふらついていたら、いい感じの景色だったので撮ってみた。
しかし、PHSのカメラではこれが限界、、、。

大学は微妙にがんばってますよ?w

さて、近況を。
最近はみんカラは放置気味ですな。
クルマネタがないからなんですけどね。

-------------------------------------------
クルマ
ファンベルトが怪しい。
今年に交換したばかりですが、なきますな。
張りは問題ないはず、、、、。
雨の日などの始動直後が、、、。
また調整してみるか。
どうもオイル交換のときにオイルがかかったような?

キーレスとエンスタがほしい。
キーレス付いているんですが、赤外線式。
つまり雪がクルマに積もったら使用不可。
というわけで、電波式にしたい。
暖気もしたいのでエンスタ
つまりドアロックできるエンスタ!
そしてやっぱ双方向でしょうw
しかし高いww
あきらめて金ためないと来年のタイヤ&車検&車高調がムリぽになるからあきらめるかな、、、、。

-------------------------------------------------------
バイク

もうシーズンオフですな。
無駄にバイクがある我が家は車庫を借りました。
7台か8台バイクをつめる予定。
入るかな、、、、汗

------------------------------------------------------
人間関係

いろいろあってある人物に失望したー
同じ趣味を持つ者として反吐が出る

------------------------------------------------------
パソコン
11月にグラボと電源を買い替えることを決定
商品は
ASUS RADEON HD4850 R2 512MB
Thermaltake Toughpower QFan 650w です。

HD4850はミドルレンジの値段でありながらハイエンド的のスペックなグラボで人気。しかし弱点は爆熱w
がこのR2はASUSオリジナルのクーラーが付いていてまだマシなのだ!今、グラボは借り物なので、早いところ返さないとねw
発色がキレいなRADEONにASUS独自のソフトで映像はいい感じなんですよ~(ASUSxRADEON愛用してこれで3機目)

が、これ電源が怪しい、、、。(グラボは電気を食うので)
たぶん動くけど、、、、もしもということで新調です。
つか動いても買うし(本音)
んで、選んだのはこのQFan。
最近は安定性志向のモノが多くなりましたね。
解説すると交流100Vから直流12V、5V、3Vに変電するのがお仕事。
ようは大容量なACアダプタ。
電気いっぱい食うグラボとか組む場合は出力以外に最大アンペア数もチェックが必要ね~
今の電源は530wの雑魚電源なんですが、12Vの最大アンペアが38Aなんですよね、2系統で。
ちなみに買おうとしているのは4系統52Aといいパワーですw
これなら安心w
あと80PULSっていう規格に入っていれば、電気変換効率が80%以上ということ。
残りの20%弱は熱とかに変わっちゃうので、高ければ高いほどいいですよね。雑魚電源は変換効率が低いので無駄に電気食いますね~
まぁあとは細かいいろいろを見て選んだのがコイツってわけです。
もしこれをみたどなたかが電源を買うならば、とりあえず80PULSついてるものを買っとけww
参考までに今回わしが選んだ基準は
・80PULS認定品
・650W以上 CFする可能性もあるので
・プラグインケーブル 不要なケーブルは邪魔!
・電圧変動が低い 雑誌のレビューで一番でした
・静かである!!
・価格が2万円以内

はぁ~イイ!新しいデ ン ゲ ン!!!www
ハッw電源についてずいぶん長文にwww
ということで、
グラボは18980円、電源16800円ってことで35000円ほどの出費、、、。
2万来月の給料、1万は銀行から、5000円はかき集めて、さらにポイント使って購入。
カツカツだww

長文になったのでこのぐらいでやめておきますかw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/10/28 01:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 13:31
こんにちわ(^-^*)
色々欲しいもの、思うことありますよねェ~
バイクいっぱあるんですねっ、すごいなぁ
私も新しいPC、新しい部品、欲しい~
、、雲の画像で癒されました(^-^=)
コメントへの返答
2008年10月28日 16:27
ほしいものって尽きなくて困ります、、、。
知り合いのバイクも預かるので台数が多くなりました。

雲はもっとキレイだったんですが、携帯ではあれが限界です汗
2008年10月28日 17:03
パソコンの話が一番長いw
いいことだ!
コメントへの返答
2008年10月28日 21:58
ぶはw
いわれたww
2008年10月28日 23:24
エンスタ結構良い値段しますからねぇ
コメントへの返答
2008年10月28日 23:28
なんですよね~
やはり北海道はあると違うんですよね~

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation