• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

これが世界最高水準か!

これが世界最高水準か! ベルデン8412を購入しました。
(スピーカーケーブルね)
自分用に
ベースシールド、アンプ用ラインケーブル。
友達ら3人分のシールドです。

プラグはもちろんノイトリック
ハンダはアルミットのKR-19。

全部で一万ぐらいかかりました。


今日、PC-バッファアンプ間のケーブルを作成しました。
片側3m弱のLRで2本です。
いままではONKYO純正にJVCで延長をかけたものでした。

そして、視聴開始。

うげーww

これはニヤけがとまりませんねw

すでにバッファアンプ-AVアンプ間の20cmぐらいはベルデン8412に交換済みで、そのときに交換したときも感動しましたが、
今回もすごいwww

まず第一印象が高音が伸びて、低音が今までよりも出るようになりました。
また音もやわらかくなった印象ですw

これはイィ!!

あとは100m巻きを買った(しまった?w)カナレ4S6が届いて、サラウンド等のケーブルを交換すれば一通りスピケーブルを交換したことになりますw

あとはプラグかな。
今回の8412はノイトリックの下級モデルですが、前回のBアンプ-アンプ間はノーブランドの金メッキを使ってます。
まぁ劇的に変化はしないでしょうが、せっかくなのでオールノイトリックでいこうと思います。
まぁ1000円ぐらいでできますし。

しかし変わるだろうなぁと思ってましたが、ここまで変わるとは、、、。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/19 22:25:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 22:35
凄いなぁ!

って100メートルwwwwww長いwww
コメントへの返答
2009年5月19日 23:10
調子こいて100m買ってしまいました、、、w
2009年5月19日 23:00
スカイラインのHU-フロント用アンプ間のケーブルもカナレL-4E6AT使っています。プラグは同じノイトレックですね。ウーハー用はオーディオテクニカだったかな??

当初車用じゃないからかケーブル換えたとたんオルタノイズ入るようになって、いまは平編銅線でシールドしてます。
コメントへの返答
2009年5月19日 23:11
ナカーマですねw

100mなんでクルマにも使おうと思っていましたが、ノイズ、、、。
むーシールドしないとダメぽですか、、、。
また、金がかかりそうです汗
2009年5月19日 23:19
それだけ情報量が多いのでしょうね。HUも今のDENONのZ1の前はA100でその前がA1000で、その前がケンウッドの普通の1DINだったんですが、アンプレスのHUに換えたとたんノイズのるようになって苦労しました。

結局ダイレクトに引いてたアースをボディーに落としたら良くなりました。

電源ラインから離すように引くとか、またぐ際はクロスさせるとか気をつければ大丈夫と思います。私の場合配線類を全部隠したくて無理に配線したってのもあると思っています。
コメントへの返答
2009年5月19日 23:45
おお、それを聞いてちょっと安心しました笑

こちらはアンプ内臓のHUなので、SPケーブルのみ換装予定なのでw

アンプレスHUにしてしまってアンプ積んでしまったら自分を止めれなさそうなのでwww

とりあえず、届いてからのチャレンジですねw
2009年5月20日 0:20
金額以上の価値が!?w
コメントへの返答
2009年5月20日 1:04
あるねwww
2009年5月21日 11:57
久しぶりにスカイラインにのってアンプレスのHUの男満喫しましたが、音の粒が細かくてほんとよかったです(誘惑w)

フォスのSPも最初は家庭用だからダメかな?って感じでしたがエージング終わった今はいい音しますw
コメントへの返答
2009年5月21日 15:01
ゆ、ゆうわくになんか負けないんだからねっ!!

フォスの8cmが今ほしいです、、、。
自作バッフルつけてツインに装着したい、、、。
2009年5月21日 13:23
男×
音○
コメントへの返答
2009年5月21日 15:01
了解ですw

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation