• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

アンプを壊してから、、、、。

アンプを壊してから、、、、。
復活させました。

外部アンプ仕様で。

で、コンパクトにするために基盤や操作部を別にてます。

見た目にもそれなりにこだわってみました。

仕様としては
楽器→ローランド→クルマ用アンプ→自作スピーカー
です。
ローランドのアンプはアンプこそ死んでますが、レックアウト/ヘッドホンは生きてますので、そこからアンプに出力です。
まぁ完全にエフェクターみたいなものですね。

では、細部を~


操作部です。
元のキャビネットからはずした状態でかなりきれいにまとまっていたので、外装をつけただけです。外装はMDF厚さ6mmです。

後ろ側です。荷台っぽいところはエフェクターでも置いとくスペースにでもってことでつけました。
楽器用アンプっぽくするためにL字スポンジを四隅につけてます。


これがスピです。
ローランドのアンプとほぼ同じサイズです。
3つ積み重ねてマーシャルスタック!!とかやろうとしたんですが、それがすべてのはじまりってヤツですね、、、、汗
スピはサンスイの16cmとレアものを使いました。
箱はMDFのあまりもので作ったのでイマイチですが、バスレフで作ってます。


アンプです。はる丈吉さんから買ったソニーのアンプです。
あってよかったw
電源はPC用の電源を使ってます。

とまぁそんな感じです。
ちなみにキレて、キャスターついたカラーボックス?みたいなヤツに全部埋め込もうかとも思いましたが、めんどうなんでやめましたw
その場合の仕様は
10cmフルレンジx2、16cmウーハーx2をソニーのアンプでドライブするというものでした。
ただ場所とりすぎるのとパワーそんなにいらないかなってことでやめました。

肝心のサウンドですが、
16cmだけにパワー感が以前よりも増してますね。
音は確実によくなったといっていいでしょう。
ただ場所が、、、。
あと移動が、、、、。

まぁそんな感じです

ちなみに今回の中で一番高かった部品は見た目アップ用のL字スポンジであるwww
ブログ一覧 | 趣味~オーディオ・楽器~ | 日記
Posted at 2009/09/22 15:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 7:24
自作とは思えんw
良くやった!w
コメントへの返答
2009年9月23日 14:35
悪くないしょ?w
今度ぜひ聞きにきてー

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation