• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

また楽器。動画もあるお爆

また楽器。動画もあるお爆 まずは画像のブツを買いました。

正確にはこの日ですね。

やはりエレキギターは歪まないとはじまらないッスねw
本当はローランドのアンプ使ってるんで、同じメーカーってことでBOSSってブランドで出してるやつがほしかったんですが、高いので、、、、。
マーシャルさんのにしましたw
エフェクターとしては安いほうだと思います。

音のインプレはよくわからんッスww

で、ついでにエフェクターつなぐためにケーブルも変更

ベルデンの8412です。
プラグはノイトリック
ハンダはアルミットと王道ですが、前回作ったときよりプラグが高いです

前回作ったときは、nismovv氏など数人で材料買ってつくりました。
そのときはノイトリックさんの廉価モデルを使いましたが、今回はふつうなノイトリックさん。
プロフェッショナル向け商品ですね。楽器には向きません?
PAならともかく楽器につかうにはでかく、重いです。ただ超頑丈www

さて、とりあえず録音でもしてみるかってことでいろいろやってみましたw
んで、せっかくなんで動画として残してみましたw
恥ずかしいぐらいヘボ腕ですがまぁ初めてからそんなにたってないからこんなもんでしょうww特にギターw

ベースは指で弾いてますがエレキはピック、、、。
慣れだとは思いますがピックでぜんぜん弾けませんww
あと弦の感覚や太さがぜんぜん違うため感覚が結構違うんですよね。
それなりに上手な人なら差もなく弾けるのかもですがw

録画、録音したのは10秒ぐらいのリフなどを数個です。
簡単なリフもミスったりw テラヘボ腕だなwww
最近流行ってる?あの曲もちょっとだけやりました。
ためしにやってみたけどあの曲のベースおいらにはかなり難しいッスヨ、、、。
エレキはヘボ過ぎたんで1つだけですw

</object>
ブログ一覧 | 趣味~オーディオ・楽器~ | 日記
Posted at 2009/09/26 21:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 21:54
先日買った物ってこれだったんですね~
で・・・何をしてくれる物なんですか?
まったく理解できないので(^ー^;A
コメントへの返答
2009年9月26日 22:05
ギターの音色を変えてくれるアイテムです~
これはギュワーンみたいな音になります~
2009年9月26日 23:13
あらあら、いい感じでしょw

今度生で聴きに行くね~b
コメントへの返答
2009年9月26日 23:36
エフェクターはなかなかいい感じっすよ~
音作りがうまくできないけどw

いつでもどぞ~w
2009年9月27日 9:07
良い感じじゃんw
俺も遅れを取り戻さねば・・・。
コメントへの返答
2009年9月27日 20:40
好きな曲は最低でも弾けるようになりたいですな~

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation