• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

ついにつり下げ

ついにつり下げ やっちまった。

部屋の大掃除中にやりました~

コイツはサラウンドです。
位置としては、左のサラウンド

今まではコの字に配置されたスペースのうち、左部にある作業用の机の上においてあったんですが、結構邪魔だったので、つり下げにしました。

もともと置用スピなんですが、強引にビス止めしました。
勿体無いような気もしますが、たいしたスピーカーじゃないのでいいかな。
どうせ2ch化したら、自作スピのドナーになってただろうし。

つり下げスタンドはかなり前にヤフオクで100円だか1円だかで落札したもの。
送料いれて1500円強だったかな??

茶の間用に買っておいたんですが、茶の間の模様替えが一向に進まないので、使いました。
茶の間の半分はオヤジの仕事場と化していて、各種ファイル、A3コピー機、A4プリンター2機や金庫と行ったアイテムで何この事務所?状態なんですよ。
さらに5人がけテーブルとか42インチのテレビとかの茶の間アイテムもありますので、超狭いです。
一年ほど前に僕が部屋をうつったので、旧僕の部屋をオヤジの事務所にする予定だったんですが、オヤジがやる気を出さないので変わってないんですよね~

まぁともあれ、僕の作業机はかなり広くなりました!
音はちょっと距離が開きましたので調整しましたがん~ちょっとバランス悪いですね~

まぁ、サラウンドは映画、ゲーム、BGM時しか使わないのでいいかな?
音質を求めるときは2chだし。

邪魔と言えばウーハーも邪魔なんだよなぁ。
捨てるのは勿体無いけど、使わないんだよな~
茶の間にでもつけるかな??ww
ブログ一覧 | 趣味~オーディオ・楽器~ | 日記
Posted at 2009/12/29 19:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 20:51
吊り下げww賃貸住まいの僕には出来ないww
コメントへの返答
2009年12月29日 22:50
確かにww
ぼくは築20年経っている我が家のMyルームはもう好きなように穴あけちゃってますw

やっぱり音楽やるのは一軒家ですね。
家から出たくないです爆
2009年12月30日 13:54
吊り下げ いいなーw
コメントへの返答
2009年12月30日 15:50
壁や天井に穴あけないといけないからアレだけどねw
吊り下げには夢がぶら下がっているよww

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation