• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

金ね-w

さてさて、来月いろいろカードの引き落としが来るというのは以前のブログに書きました。

で、今日は諸用と友人のHDDを買いにヨドバシ&PCショップに行ってきます。

問題は自分用のHDDを買うかどうか、、、、。
特別容量がなくて困っているというわけではないのですが、以前から買おうと思っていたのでこれを気に購入しようかどうか、、、、。

理由 (いつも通り長いよ~)
データ待避用の外付けHDDがあるんですが、中身が骨董品過ぎるので買い替えを検討。
250GBのHDDが1万近くの時代に買っているHDDで当然IDE接続のメインPCでメインHDDとしてがんばっていたヤツなんですよ。外付けでつないでるので稼働時間は見れないんですが、メイン機から外付けに移行時点ですでに軽く1万時間以上は超えてます。
で、その外付けHDDは4台入るケースに3台いれており、250x2、320x1です。

250の一台は2回ほどクラッシュしているという素晴らしいHDD

なので、1TBのHDDを買って、eSATAで接続をしようというのが今回の目論見。
簡単に説明すると普及しまくってるUSB2.0とeSATAの接続スピードは約7倍前後ぐらいでます。まぁ内蔵HDDと同じぐらいの転送速度なんですね。
まぁUSBほど汎用ではないですが、メイン機につなげっぱなんで。

メインの内蔵もアリといえばアリですが、データは普段使わないものを入れますので、外付けにして普段は電源OFFの方がいろいろ効率が良さそうなのでね。

とまぁそんな感じでHDDがほしいんだが、基本カードでものを買ってるので現金手持ちがないのでカード払い。
すると来月の支払い金額がすごいことになるw
口座に金はあるので問題ありませんが、一気に減ると泣きたくなるじゃないですかww

どうしよっかな。。。

といってたぶん買うんだけどねwwwwwwww

ワークスの部品売るかな??
一番悩んでるのがグレッディのメーター4つを売るかどうか。。。

とっておいてもいいんですが、次期愛車候補はいずれもNA。
ブーストはあまるわけじゃないですか
なら全部売って、デフィのADCR買ってもいいかな、、、なんてw
ブログ一覧 | 趣味~パソコン~ | 日記
Posted at 2010/01/16 15:20:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 17:35
悩むなら買ってから支払いをどうしようと悩みましょう(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

ウチも今月来るカードの請求が恐ろしいです。
しばらくは使用禁止にしないと首をくくらないとダメになっちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 19:26
うひゃw買ってきましたww

カードって忘れたころにくるので怖いですよね~汗
僕も今月はもう禁止。
来月も節約しなければヤバ気ですw

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation