• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

ヒューズかよー

ツインに余っていた水温計を取り付けたんだけど、途中にバッテリー電源のヒューズを飛ばしてしまったっぽい。

なんで、飛んだのか不明ですがちょーめんどくさい。
ツインのヒューズ交換はめんどくさい位置にあるんですよね。
ハンドルの右下とふつうの一応なんですが、かなり奥まってるんですよ。
ワークスはそうでもないんですがツインは最悪です。

やってられないぜ。
だいたいバッテリー電源のヒューズってどれ??

寒くなってきたので、とりあえず帰宅しました。
当分オーディオレス車になりそうです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/03/11 17:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

昼休み~
takeshi.oさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 18:31
基本にどうりマイナスの端子を外して作業をしていればよかったですね(^_^;
ツインなんて作業した事がないのですがフューズ交換面倒みたいですね・・・
時間があれば1つずつ外して確認していけばいいのですが面倒なタイプであればディーラーでどのヒューズか確認するのが楽では?

ヒューズは一個で複数の電源を兼ねているので必ずしもオーディオって書いてないですから
コメントへの返答
2010年3月11日 19:49
既存配線に割り込ませるだけだしいいかなーと思って外さなかったのが敗因でした、、、、。

ここのところ、北海道は天気が安定してないので、晴れた日にでもゆっくり好感してみますー


プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation