• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

EK9の続報的な

EK9の続報的な さてさて、
納車はなんか来週中に来そうな感じです。

さてワンオーナー街乗り11万キロで、タイベル交換してないので
来らすぐさまタイベル交換する予定です。

また、夏タイヤがすでに終わってることが判明(汗
うわ、タイヤ買わないと!!!

お金は親ローンできることになったので親ローンにしました~
これで初期改造費が確保できるわけですねw
任意保険もじいさんの車のを移すので、等級MAX!!!
こいつはラッキー!w

で、問題が問題。
15インチのアルミですが、画像のように普通です。
やっぱスポーティなのがほしい。
ということで、15インチか16インチのタイヤ付き中古を買うか、
このホイールで我慢してタイヤ新品行くか。
ってところですね。
タイヤ新品であれば、
595RS-Rか。4本新品で35000円ぐらい。
Z1☆がなかなか安くて4万ぐらいで買えるな。
15インチアルミでちょっとスポーティで5mm残ぐらいのが4万であった。
15インチSSRのタイプCでミゾがほぼ皆無が5万であった。

どうするかな
タイヤ新品買ってお金ができたら軽量ホイールを買うほうが頭いいかな?
一応、知り合い回りにもタイヤはなんかないかきいてみよう!

とりあえず、シートレールの中古を発見したので購入。送料込5000円なり。

パッドも残り少ないようなので、適当なパッドも購入か。

タイベル終わって車体来ら、ウマ4つかけて、
下回り塗装、キャリパ塗装、パッド交換やマフラー交換、足回り交換を一気にやりたいな。
マフラーと足回りは中古で現在物色中。
あとはせっかくの油温計を使いたいので、オイルブロックとか購入か。

ボディの状態がちょっとイマイチであとはかなり調子が良いみたいなので楽しみ!
ボディに関しては8年ほど前にクリアを吹いてるんですが、そのクリアが剥がれてきてて微妙な状態になってるんですよ。
うまく剥がせないかな???
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/06/30 16:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 16:29
軽じゃなくなるのねwww
オイルには気を付けるように…
二度あることは三度ある(爆)
19インチならあるよ、16のBBSも…(爆2)
コメントへの返答
2010年6月30日 16:42
ですw
でもハッチバックは変わらずですw

オイルには細心の注意を払います汗
19は履けませんwww
16はちょっと気になるww
でも100マのならオフセットがキツいかな?
2010年6月30日 17:03
先ずはタイヤかな
タイヤ無いと走れないしね
ホイールはその後



復活したら
挑戦しなきゃなw
同じRとして( ̄m ̄)
コメントへの返答
2010年6月30日 17:08
ですよね~
中古で良いのがでてこなければZ1☆を購入しようかと思ってます~
595RS-Rと5000円しか差がないので。

ホイールは安くて軽いのがでるまで放置でw
出物があればムリしても買うけど、普通に来年かな?

まさかRに乗る日が来るとは思っても見なかったですw
一緒に走るのを楽しみにしてますw
2010年6月30日 18:08
17インチのAVSモデルT7で良ければ譲れますが…冷や汗

ちなみにオフセットは+45です。
コメントへの返答
2010年6月30日 20:31
AVSほしい、、、けど17インチですか、、、。
タイヤの扁平が40とかになっちゃうんで、タイヤ代が捻出できなさそうです汗

なので難しいです。
わざわざありがとうございますw

2010年6月30日 20:06
Z1☆履いてますけどなかなか良いですよ☆

減りは早いといわれてますがハイグリップ系なら仕方ないですよねw

ちなみに峠とかでは全然鳴かないタイヤです(自分が攻め切れてないだけかも・・・)

でも安心して乗れるタイヤですよ☆
コメントへの返答
2010年6月30日 20:33
下のDZ101はよく履いているので、Z1も履きたいとずっと思ってたんです!

なので、かなりZ1に気持ちが流れてますw
でも、もしかしたらタイヤもらえることになるかもなので購入かはまだ不明ですね

タイヤがしっかりしてると安心して走れるのでタイヤはあまりキチりたくないですね
2010年6月30日 22:07
どもです~

・・・気付けば次期愛車がEK9シビックタイプRになっているとは・・・w
先ずは、おめでとうございます!
ついにスズキから離れてしまうのですねw

個人的に、EK9は数あるハッチバック車の中でも1,2を争うほどカッコイイスタイリングのクルマだと思います。
そして、ホンダのタイプRシリーズに言える事ですが、ブレーキパッドとタイヤさえあれば、即サーキット持っていっても十分以上に楽しめるクルマだという事ですね~。

タイヤに関しては、納得できるものを装着するといいかと。
というよりは元々のクルマのスペックが高いので、変にグリップしないタイヤだと逆に危ないかとも思います・・・

自分のスペックCも負けていられないですねw
コメントへの返答
2010年6月30日 23:03
どもです!

初のスズキ車以外
足も4輪独立!
乗りこなせないなww

まずはメンテや弄りたいことw、そしてなれるのを優先する予定です~

EK9乗最遅でもいいから楽しく乗りたいです!w

タイヤは山が少ないものを貰えそうなので、ひとまず悩みますw

納車されましたらぜひオフしましょうかw

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation