• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

ワットチェッカー -オーディオ編-

ワットチェッカー -オーディオ編- というわけで、ずっと欲しかったワットチェッカーを買いましたw

友人の兄が所有しており、以前から貸してくれーと言ってたんですが、
その兄が就職してしまい東京へ行ってしまったので、借りることができなかったんですね。3年ぐらい前の話でしょうか。

で、ワットチェッカーってなにげに高い!
で、たまたまヤフオクで見つけたところずいぶん安くなっていたので、
これぐらいの値段なら買ってもいいかなと思い購入しました。

サンワサプライのTAP-TST8ってやつです。
一応、これから書く数値は参考までに。
ばらつきがある場合があるのでぐらいだと思ってください。


では早速ってことでひとまず部屋の照明を測って見ました。
E26の省エネボールを測って見ました。
記憶通りなら製品はコレ
60Wタイプ12Wのはずですね。
では実測!!
つけた直後11.6W。安定後は13.4W!
この手はつけてたからすこし立ったほうが明るくなりますからね。
ほぼ定格通りでしょうか。

んで、次は同じくE26の今度はLED球です。
どこで買ったか覚えてないんですが980円だったはずw
で、実測は6.2W!

どちらもほぼ同じ明るさなので流石LEDですね。
ちなみにずいぶん昔に買ったちょー暗いE26のLEDがあるんですが、2Wでしたww
通りで暗いw

さて、今回の本題!オーディオです。
で、メインオーディオちゃんですね。

アンプだけ書くとONKYO TX-SA606X + marantz SM6100SAです。
メインがAVアンプなんでスピーカー数を自由に切り替えれますんで、
今回は
ALL=All Channel(7ch)
2ch = フロントスピーカー
Pure=ピュアオーディオモード(AVのVであるVideoとかカットするっぽいよ)
の3つで計測。アイドルはボリューム20/65の状態で無音時としました。
で、状態/アイドル/再生で書きますね
ALL / 87.7W / 97.3W
2ch / 85.2W / 88.5W
Pure/ 83.5W / 85.7W
でした。
で、低音の有無でもずいぶん違うだろうと思い2ch、ボリューム20のまま
イコライザで低音を上げて見ました。
すると93.7W!
やはり低音を上げると電力食いますね。
でボリューム上げて測ってみたいじゃないですか・・・でも夜なので無音でボリュームあげてみた。

おうおう。。。。無音で100Wかw
鳴らすと凄そうだ。たぶん低音が増えたら電力があがったことを考えるとこのボリュームで鳴らせば相当電気食いそうだな・・・・・
SA606のスペックの450Wの消費電力もALLでMAXボリュームで計算してるはずなのであながち間違いじゃなさそうだ・・・・

で、まぁ電気は食いそうだなと思ってたからこそ普段は

この鎌ベイアンプSDA-1100+自作スピを使ってるわけで。
デジタルアンプの威力見せてもらおうか!
と計測してみる。
音量はつまみの9時にセット!(普通に使うには充分な音量がでます)
アイドルはなんと1.1W!んなバカなw
んで再生も1.1W!んなバカなww

ってことで音量を上げてみる。11時(結構うるさいです)
2.0W

うほww電気食わなすぎワロタw

というわけで、鎌ベイはすげーコストパフォに優れることが実証されましたね。
値段も手頃でそこそこのサイズのスピーカーもドライブできて、電気食わない!
音もわりかしイイ音でますしね。

そしてやっぱりメインオーディオはそこそこ電気食ったな。。。。

次回はもちろんパソコンですよ!
ブログ一覧 | 趣味~オーディオ・楽器~ | 日記
Posted at 2011/11/24 21:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

GW旅 LAST(帰宅)
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月24日 21:08
おお~こうやって数字で見るとけっこう楽しそうですね。
・・・・やっぱりパソコンの消費電力が気になります。
どれぐらいかな?((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2011年11月24日 21:19
ですです。
鎌ベイアンプがここまで電力を食わないとは驚きでしたww

これから一度電源を落として測ってみますねww
2011年11月25日 7:29
うちのアンプ、音出ていても出ていなくてもすごい消費してそうですw
アンプは夏にO/Hに出して内部の部品ほとんど新品になって帰ってきましたw
コメントへの返答
2011年11月25日 13:17
だと思いますww
でももう少し電気食ってるかなと思ったんですが思いの外ですね。
O/Hに出すような立派なアンプがほしいですww
2011年11月26日 8:54
やっぱAVアンプ食ってるねw

にしても、 鎌ベイやばいね!
マランツ売って 鎌ベイにすっかw
コメントへの返答
2011年11月26日 11:35
うむ。まぁでも100Wもっと超えるかなーと思ってたのでそうでもなかったかな。

マランツ勿体ねぇーよ、とっとけw
でも2Chアンプだからそんなに食ってないと思うぜ?
2011年11月26日 9:18
ちょっと楽しそうだし!

そんな面白そうなことやられたら物欲がとまらないです

コメントへの返答
2011年11月26日 11:36
お貸ししますかー?

これ結構楽しいですけど、
ある程度測ったら・・・・

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation