• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

それは突然起きた。OTL

タービンブローしたっぽい

それはバイト帰りのこと。
いつものように朝6時ごろバイト先をでて、駐車場に。
雪が若干積もっていたので、エンジンをかけ、雪を下ろす。

そのときはなんでもなかった。

そして、雪下ろしが終わったあと帰路につく。
エンジンもあまり温まっていなかったので、のんびり走る。
ブーストは一速時に1度かけた程度&0.3も掛けてないと思う。

信号に引っかかり、止まる。
くさい。

ミラーを見た。

火事や~~~~~~~

モクモクとマフラーから白煙が。
あ、タービンオワタと思った。

とりあえず帰るしかないので、家へ向かう。

モクモク

後ろが見えないんですけどw

で、家に帰る。

すっと駐車場にはいってエンジンを切った。
すると爺さんがもっと前にだせ~とうるさい。
エンジンを掛けたくないがエンジンを掛ける

ん?
かからない?
セルが回らない?

、、、、、、、、え?

もっかい。ちょっとかかりそうだ。
けど怪しいのでセルを回すのをやめて押しました。

これからどうなるんだろう。

明日からテストで忙しい中どうしよう。
しかも車がない。

エブリィ→オヤジが乗ってる。
オペル→タイヤ空気漏れる。たぶんホイールゆがんでる。放置中。
ワークス→タービンオワタ

そのほかの家族→各自毎日使ってる。

爺さんの車があるからそれで、行くしかないのか、、、、。

とりあえずヤフオクでタービンか。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/01/10 07:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年1月10日 8:02
テストあるのに勉強してないからだな!w(爆
と、言いたいところだけどご愁傷様だな。
コメントへの返答
2008年1月10日 12:27
死にそうだわ~
2008年1月10日 9:21
最悪ですねぇ…orz
コメントへの返答
2008年1月10日 12:27
最悪ですわ、、、。
2008年1月10日 9:52
まじか、、、

エンジンオバホした後に・・・

悔しいけど頑張って直してくれ、としか言えないがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2008年1月10日 12:28
OHしたときからタービンが調子悪いのはわかっていたけど、このタイミングとは、、、。
2008年1月10日 10:32
これはついてないですねぇ il||li _| ̄|○ il||li
コメントへの返答
2008年1月10日 12:28
ついてないです泣
2008年1月10日 10:54
なんていうか・・・どんまい。
コメントへの返答
2008年1月10日 12:28
がんばるわ
2008年1月10日 12:18
まぁワークスの弱点だからね~

取り合えずオイルついかで無くならなければ問題ないんだけど・・・

何故エンジンがかからない?
タービンじゃなくてエンジンだったり
コメントへの返答
2008年1月10日 12:30
ですね。

オイルはまだみていないんですよね。

それが心配なんです。
バイト明けで疲れていたし、お世話になってる整備屋さんの指示を仰ぐためにひとまず寝ました。
2008年1月10日 12:25
状況から推測するに、オイルが漏れているか、タービンブローっぽいですね。
白煙吹いてからブーストが0を上回らないのであればタービンブローでしょうね(当たり前か・・・)。

タービンの壊れ方が最悪だと、破片がエンジンのシリンダーまで到達する可能性有りです。
エンジンを切ってかけなおしたら、かからないというのが気になります・・・。

自分もタービン壊して色々と経験しましたが、まずは信頼できる人に診てもらうのが良いと思います。
コメントへの返答
2008年1月10日 12:32
オイルが怪しいかも、、、。
白煙を確認した後、一度だけ踏んだのですが、一応ブーストはかかりましたが、かかり方がおかしかったです。

その最悪のためにエンジンがかからなかったらどうしよう、、、。

やっぱ、OHのときにタービンもやっておくべきでした。

大事ないことを祈るばかりです。
2008年1月10日 15:21
タービンは消耗品ですからいづれ逝きますよね・・・
とりあえず中古付けて、お金たまったらリビルトにするといいですよ。

同じ型式のタービンでも、中古と新品じゃ羽根の回る軽さが違いますからね
コメントへの返答
2008年1月10日 16:27
それでいきたいと思ってます。

最終の中古をとりあえずヤフオクで狙ってはいますが、、、、、。

続きはブログで。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation