• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

ESP TCS ABS

さて、札幌は雪が本格的に降って来ましたね。 といってもまだ根雪にはならず溶けますが。 今日はスプラッシュのお話。 車の基本は、走る、曲がる、止まる ですよね。 スプラッシュは欧州基準ということもあって 走る=TCS 曲がる=ESP 止まる=四輪独立ABS と豪華な電子制御がついてます。 AB ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 10:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月21日 イイね!

これがCVTというか今の車の実力なのか

さて、こんにちわ。 毎週水曜、金曜の午前は社内ニートなしろバンです。 暇なのでブログを書きますw ここのところ、スプラッシュに乗っているわけですが、北海道札幌はこの前雪が振り、気温は朝や夜はすでに氷点下になったり。 そんな冬も始まった北海道ですが、スプラッシュ、、、寒いです なんでかつーと水温 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 09:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月14日 イイね!

こういうのってどうなんだろーねー

こういうのってどうなんだろーねー
某所のコインパーキングにて。 念のため書きますと、バック中じゃないですよ
続きを読む
Posted at 2012/11/14 09:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月07日 イイね!

ひさびさびっく

というわけで、ひさびさにシビックをいじりました。 水曜とか金曜の午前はいわゆる社内ニート的に暇なので、ブログを書こうと思う笑 というわけで、パーツレビューなどにも書きましたが、オイルパンを交換しました。 今年初めにオイルパンバッフルをつけようと思ってまして。 昨年からオイルパンからにじみがあっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 10:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月10日 イイね!

SSSC!

まずはこれをみてくれ。 スズキ スプラッシュ スーパーチャージャー!! まぢかよ!!って感じです。 あの車体にSC組んだら超楽しいクルマになりますぜ?? 価格はやっぱ50万コース。。。 でも、車体が130万なので180万で怪しい車が手に入るわけですね。 ぶっちゃけ、これがCVTじゃなくてMT ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 11:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月27日 イイね!

さらばワークス、また会う日まで

さらばワークス、また会う日まで
表題の通りでございます TAKITTさんの部下さんに売却! お互いwin-winな形で取引できたかなと思います。 本日、その方と一緒に名義変更と車検に行って無事、納車です! 新しい方のもとで元気に走ってください~ 車自体はエンジンやデフ設定的に・・・って感じでしたが、たぶん仲間たちと一番楽し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 23:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月24日 イイね!

久々のブログはOBD2関係!

久々のブログはOBD2関係!
というわけで、お久しぶりです。 大学院行って後悔中なしろバンです。 さて久々に書いたブログは画像のブツが主役。 OBD2に挿すBluetooth通信ユニットです。 これがあると何が出来るかというと、 OBD2で取得できるデータをBluetoothで転送できるというもの。 受け取り側はPCかア ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 22:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月15日 イイね!

ワークス、オーディオ移植

ワークス、オーディオ移植
もう二ヶ月になるんですね、そんぐらい前にこんなブログを で、もう一ヶ月以上は前に設置場所を移植してたんですが、ブログアップしてなかった。 エアコンパネルは楽勝ですが、エアコンのダクトというかホースというか。 カットするのがすげー大変でしたが満足の出来ですw ちなみにオーディオは刺さってるだけ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 22:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月10日 イイね!

飛び石対策に・・・

飛び石対策に・・・
どもどもです。 さて、ぜんとーしてるしろバン2世ですが、御存知の通りオールペンは純正に比べて軟いので飛び石ですぐに塗装がはがれてしまいます。 で、画像の黄色部分がとくにひどい! 前輪直後だのことはあります。 リアバンパーも飛び石だらけですが、あれはまぁ消耗品ですから・・・ でも、ドアはいやだ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 12:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月01日 イイね!

テール完成!

テール完成!
ついに完成! というわけで、製作期間10ヶ月w 実質5日ぐらいw LEDテールの完成です。 かなりの手抜きと後半めんどくささが発揮され、、、、、ですが、かなりのイメチェンになるはず!! こちらのパーツレビューに動画つきでアップしました!
続きを読む
Posted at 2012/05/01 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation