• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

定例4月を振り返る

その月の購入したパーツなんかを一まとめにして書いて毎月やろうという企画。

というわけで、4月購入したパーツや整備です!

ワークス
 不動車→某所にて保管

ツイン
 何もしてないw

キャリトラ
 何もしてないw

という感じ
というわけで何もしてませんww

ワークス
 不動車OTZ

ツイン
洗車回数
4回
走行距離
210.7㌔ぐらい
平均燃費
??㌔
燃料費
2000~円ぐらい

キャリトラ
洗車回数
1回
走行距離
318.6㌔ぐらい
平均燃費
??㌔
燃料費
2000~円ぐらい

燃料とかは満タンにするたび追加なので、実際よりは少ないですお。
今回はさらに家にある携行缶の中身を入れ替えるために入れたりしたので、燃費不明と鳴ってます。

ってな感じですたい。

5月も金欠なので、あまり派手なことはしない予定。
ホイールに山が少ないネオバを組んで履いたりとかは考えてます~

やるとすれば木材を買ってなんかやる程度かな?
5月以降だろうけど、またすこし模型をやりたいなぁとか思ってますよ~


PVは20323でした!

今月もよろしくおねがいします^^
Posted at 2010/05/02 19:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月29日 イイね!

金にゃー

さてはて。ツイッターには書きましたが、腹が痛い。
水っぽい○痢ばかりw
お腹はグルグル、グツグツ言ってます汗

こちらもツイッターに書きましたが大学院の研究に必要なってことで、
経営学の本を中心にいくつかまとめ買いしたりなんやしていたところ、、、、

あれ、、、、お金がまったくないぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

どうしましょ?w

とりあえず、今日はもうちょいしたら寝ることにしますわw
明日、学校行かないと行けないし
Posted at 2010/04/29 22:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月27日 イイね!

久々日記

なんか珍しく一週間ほどブログが空きましたね。

大学院の書類全然進んでません汗
まぁGWがあるので、なんとかしますわ
久々に仕事もお休みですし。
とはいえ、GW開けにイベントがあるのでそれの準備もしておかないとなぁ

さて、今日は
5月のお金の使い道について!

さて、近々買うことが決定しているのが、
・クルマ用オーディオ
・木材
・HDD
といったところか。。。

クルマはキャリイ用。
今はソニーのを使ってますが、やはりiPhoneを繋ぎたいので。。。
狙い目はカロのDEH-P650
日本語表示できて、なおかつ15000円ちょっとが最安値というもはや価格崩壊としかいいようがない機種ですね。
ヤフーショッピングのほうの格安店では在庫切れが相次いでますね。
これは1.6万送料込みで収めたいので、そのあたりの在庫をみて購入予定。

木材は2種で、MDFとSPF。
MDFは自作スピ、SPFはスピーカースタンドです。
これは大学院書類が早く終わればGW中に施工予定。

HDDはPS3接続用。トルネですね。
思ったより録画でHDDを食いまくるw
たぶんHD画質だから。1時間で6GBぐらい使いますね。
内蔵は250だけどシステムやらであんまり使えないので、外付けを組もうかと。
保存したい動画ってのが思ったよりもあるので。。。

さて、これらは早ければ5月にすべて購入しますが、問題はHDD。
外付けケースを購入して、別途HDDを買うか、
最初から外付けHDDを買うか。。。
PS3なので、電源連動機能はほしいところ。
ん~ヨドバシカメラのポイントがそれなりにあるので、メーカーモノもありだよねぇ。
ただ、どこのメーカーのHDDなのかもわからないってのが気に入らないw
ちなみに容量は500GBを予定。

まぁちょっと悩んでみますわ~

5月に予定してるツイン改造のためのアイテムはすでに発注済み!
さて、とりあえず、大学院の書類と資金稼ぎのためにヤフオク出品でもしますかね?

Posted at 2010/04/27 20:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月13日 イイね!

太っw

太っw熱収縮チューブです!

ほら、ケーブル被覆保護用スリーブ買ったりしたので、
両端を綺麗にしないとねw

100均などでは10φまでしか売ってないんですよね。
電源ケーブルは太いので入りませんw

ということで、ヤフオクで購入しました。

14φと20φです。
14φがメートル100円
20φがメートル200円でした。
14が3M、20が2M買ったのかな?

数年は持つでしょうw

さっそく電源ケーブルのチューブをカッコよくしましたw

さて、今日は大学院の書類を作らないとイケないんですが、
とりあえず夕飯までは趣味に!w









Posted at 2010/04/13 15:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月08日 イイね!

おはーっす

おはようございます~

さて、今日はオーディオラックの自作がメインな日です。
今日一日で完成させたいな

完成というのは基本構造で、つまり木造な骨子のことでそれ以外にもいろいろ手を加えてカッコよくする予定ですw

さて、最近クルマネタがなくて何ブログという感じですが、来月ぐらいにツインをすこしやりますので、それまで待っててくださいww

ラックを作ればオーディオは一段落と言ってましたが、変更になるかもテヘw
とはいってもメインスピーカー付近の配置変更がメインで、木製でラック的なのを作り、あれをこうして、リアスピをあれにして、、、基本木を買うだけなので4000円もあればおkかな?
ちょっと買う量が多いのであれですが
昨日、布団の中で急に思いつきましたw
これはかなりいいかもしれませんw
乞うご期待w
Posted at 2010/04/08 09:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation