• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

定例3月を振り返る

その月の購入したパーツなんかを一まとめにして書いて毎月やろうという企画。

というわけで、3月購入したパーツや整備です!

あぶなく書くのを忘れるところだったぜww

ワークス
 不動車→某所にて保管

ツイン
GReddy 水温計
STRAIGHT 電圧計
Defi コントロールユニット
carrozzeria TS-WX900A
カナレ ラインケーブルL-4E6S


キャリトラ
ギアオイル交換/整備
ブラックレーシング Pro-N1/リムステッカー
DIREZZA DZ101

という感じ
基本的にすべて移植になるのでお金はリムステッカーぐらいかな。
リムステッカー自体も買ったのは数カ月前だったりします笑

ワークス
 不動車OTZ

ツイン
洗車回数
1回
走行距離
320.3㌔ぐらい
平均燃費
11.87㌔
燃料費
3670円ぐらい

キャリトラ
洗車回数
2回
走行距離
966.9㌔ぐらい
平均燃費
12.98㌔
燃料費
9982円ぐらい

燃料とかは満タンにするたび追加なので、実際よりは少ないですお。

ツインは数キロの移動しかしないような時に使ったりしたので、距離伸びない&燃費悪化な感じです。
キャリイも今月はやたら踏んで回したので燃費がイマイチです汗

ってな感じですたい。

4月は金欠なので、特になにもしない予定。
やるとすれば木材を買ってなんかやる程度かな?
5月以降だろうけど、またすこし模型をやりたいなぁとか思ってますよ~


PVは24507でした!

今月もよろしくおねがいします^^
Posted at 2010/04/06 19:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月04日 イイね!

つらつら。やることをすこし片付けた~

つらつら。やることをすこし片付けた~まずは画像から。
時系列的には最後ですがw

うちのNAS(ネットワーク接続ストレージ)になります。

以前から掃除しないとなぁとは思ってましたが、こんな事になってました。
ということで分解清掃。
ちなみに掃除しようと思い立ってから数カ月w

ちなみにブツは玄人志向のケースにWDの1TBHDD。
ファンが4.5cmなんですが、なんかうるさい。
軸がすでにやられてきてるのかな。
購入時からみてうるさくなったなぁ。
さすがに24H365日稼働だからなぁ。
ケース加工して、8cmでもつけるかなw

さて、日中に母親のワゴンR、オヤジのエブリイの鉄粉取りを無事完了させました~
これで北海道の冬を戦い抜いた(家族の)クルマのボディのケアが終了。
あとは自分だけなので、時間あるときにやります~

さらに仕事場で使うPCを用意せよとの指令があったんで、一台用意。
(低スペックでもおkってことなので家のあまりになります)
あとはリビングのPCを入れ替えしました。
リビングPC
旧→オヤジPC(2世代前)C2D 2.14GHz
新→オヤジPC(1世代前)C2D 3?GHz
と1世代新しくなったオヤジのお古です~Core2Duoの3GHzぐらい。
となかなかのスペックに。
ちなみにまだOSの入れなおしが終わってないので、完了ではない。。。。

と、ここ2日ぐらいで上記のような雑用的やらねばならんことを片付けました~

あとは学校関係のことをいくつかやったり、趣味方面でクルマ、オーディオでいくつか。

最後に鉄粉取りはつかれた~

Posted at 2010/04/04 18:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月01日 イイね!

カラオケなう。

カラオケなう。雪道滑走隊メンバーでカラオケなう。

しかし、おいら音痴すぎる!笑
なんか歌いはじめ絶対はずすんだよなぁ。
ちょっと歌ってるとなおってくるんだけど、数分間歌わないとまた次はずすんですよねー(それでも下手なんだけど笑)
なんか声の出し方を忘れるって表現が正しいかも。
まぁ音痴と場数が足りないんだろーね
カラオケなんて滅多に行かないからなぁ

しかし、みんなうまいな!
つやアミティ氏が前回から比べてめちゃうまくなってるな!

腹減ったぜ。帰りにnismovvv氏のバイトしてる店にでもいくか
Posted at 2010/04/01 01:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月27日 イイね!

やらかした

さがるわー

---追記---
27日夜のテカテカ路面ですべって軽く刺さりました汗

ツインです。
以下適当な言い訳w

病み上がりであんまり元気がなかったんですが、14時ぐらいから仕事。
(正確には元気にムラがある)

んで、ずっとそのままやって23時ごろに帰宅。
帰宅途中に小道を右折したんです。

で、対向車(曲がった先)もよく来る住宅街の道ですので、すこし大回り気味に曲がったんですね。
そしたらフロントが全く食わず、電信柱へ一直線。

そこで、一瞬サイドを弾いて強引に向きを変えてやれば大丈夫だろと思ったものの、フロントがほとんどくっていないことを考えると、そのまま横滑りして、タイヤやフェンダー、ドアなどに直撃するのも微妙か?

とか考えているうちに、サイド弾いてもムリか!?みたいな位置になってて、
ゴツっとあたりましたとさw
速度は10㌔もでてないんじゃないかな。

ぶっちゃけ考えてる時間がなげーw
体がかなりヘトヘト、特に足と左手がかなり終わってたので、反応が遅れたのもあるし、ステアやブレーキ操作もイマイチだったのもあるんでしょうね。。。。

というわけで、ヘトヘトにつかれているときに運転はやはりダメですねw
家のバック駐車も1発で決まらなかったし。

ダメージとしてはバンパーがかるくやられてます。
フレームにも当たってますが、速度がでてないので大丈夫でしょう?
近々、左右のタイヤ位置を測ってみるかな。

Posted at 2010/03/27 23:01:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月22日 イイね!

久々のクルマネタ!

久々のクルマネタ!さてさて、オーディオネタが多かったですが、久々にクルマネタアップです!
とはいえ、ネタ的には胃腸炎?になる前日のお話ですがw

さてまずは画像の関係から~

というわけで、この方のクルマをいじいじ。
内容的には
ステアリング交換とキーレスの取り付けあとは適当にステッカーを貼りましたね。
キーレスに関しては時間の関係で、運転席側しかできなかったり、アクチュエータ付ける場所をミスったり、いろいろありましたね。
なので、近々キーレスはやり直すかな~

んで、せっかくなのでしろバン工房ステッカーを貼っておきました笑

あとはキャリイのミッションオイル交換を行いました。
これは知り合いの工場で行いました。
むっちゃくちゃ安かったです笑
感謝感謝ですw


あとはこれかな。
工場に向かい途中にnismovvvの家の前を通ったら作業してたので画像を取っておきました。
フェンダーの塗装をしてました~
うん。カンペで塗ってましたが、なかなか綺麗じゃないですか~
さすがwさーくんですね(何

さて、適当に羅列しただけですが、久々のクルマネタは以上!
なんかブログ書いてたらつかれちまった。
また横になります~
とまだ本調子でないしろバンでした~
Posted at 2010/03/22 21:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation