• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

どうした、俺の体!?

ゲロった。

昨日寝るまでの体調はいたって普通。
5時半ごろに寒気で、目が覚めたっす
風邪とかの寒気ですね

一応、ストーブをたき、再びベッドへ。

しかし、吐き気がてできたので一度吐けば楽になるかなということでトイレへ

うげげ。
胃液ばっかりでまして、現在に。
ベッドで横になってはいますが、眠れそうにはありませんね。
一度吐いたので、だいぶ楽なりなりましたが、まだでそうな感じだし、口の中は胃液味だし、、、。

この前もそうだけど、どうした俺の体!?

---追記---
ダイブよくなってきたので、ブログ更新。
その後、数回ゲロったり、トイレに行く途中に貧血を起こして気を失うなどなかなかダメージが。。。。

午前中は飲み物を飲んでもゲロったんですが、がんばって水を飲み続けたところどんどん胃液(胆汁)も薄くなり、正午には飲み物は大丈夫になりました

14時過ぎにそうめんを軽く食し、今に至ります。
熱は37.5度でした。
胃腸炎かなんかなのかな

高校か中学かはわすれましたが、急性胃腸炎になったときはもっとひどかったのでそれを思うと楽ですが、やはりゲロはダメージがでかいです。。。
(あのときは1日でたしか16回ぐらい吐いた。きつかったので鮮明に覚えてます汗)

明日には復活したいなぁ

あ、しろバンは実家ぐらしなのですが、部屋が隔離?されてるので、廊下で気を失ってるときはだれも気づいてくれませんでした笑
病気のとき一人暮らしって相当心細いんだろうなと、気を失って目覚めたとき思いましたとさw
Posted at 2010/03/21 07:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月14日 イイね!

ぐふぅ((@v@))

ぐふぅ((@v@))ども。

13日夜から14日に
はっし~氏や冬氏などなどで遊んでいたわけですが、後半から眠くなり、テンションが、、、、、。
その後眠気が吐き気に変わり、、、、、。
(実はトイレに行って吐いてこようか悩んだw)
途中で一瞬寝たりなんやり。。。

うげげ。

その後、無事に解散し帰りましたがなんかいろいろすまんせん、、、、。

しかし、問題はその後だったんっすよ。
帰宅したのは14日の5時ぐらい。

ちなみに14日は姉夫婦の引越しの手伝いがあり、9時ぐらいから活動があるので、
気持ち悪いがそのまま布団へ。
帰宅してから10分後ぐらいに布団へ。なんとか4時間寝たい!

が、吐き気が収まらず、トイレとベットを行き来、、、。
こんなことなら風呂入ればよかったOTZ
で、6時半ぐらいにようやく落ち着き眠りへ。。。。

しかし9時少し前に祖母が部屋のストーブをいれにきてくれてそれで目が覚める。。
んで、その後引っ越し手伝いへ。
気分爽快ではないものの、吐き気はなくいい感じ!

義兄さんとともにサッポロを駆け巡りました。
札幌市厚別区の自宅から白石区の姉家に行き、家具類、洗濯機を積み、中央区へ
そこで、荷をおろし、南区へ。
そこで洗濯機を親戚から貰い、再び白石区へ行き、さらに家具をつみ、厚別My実家へ。
おろして、別のものを積み、厚別区の姉新居へ移動。
そして白石姉家に行き義兄さんをおろして帰宅。

おろした家具を整理して、17時ごろようやく落ち着きました。

しかし、なんと今度はパソコンが起動しねぇええええええ
で、いろいろやってなんとか起動。

なんかついてない。。。
ただ、13日にちょっとイイことがあったのでその反動かw(ヤフオク関係ッス)

画像はiphoneの目覚ましアプリ。
かなりのいい目覚ましです。
傾きなどのセンサーで寝がえりなどを感知して記録してくれます。
また起床予定時間より少し前でも眠りが浅くなってくるとごく小音量で音が鳴り始め、次第に大きくなり振動が加わるなどしていきます。
かなりすっと目を覚ますことができますw
使ってからまだ51回ですが、画像にある通り平均睡眠時間は6時間38分みたい。
トイレに行ったのが2回なのがしっかり確認できますねw

はーsげーつかれた。
久々に吐いたべ。水しか出なかったがw

というわけで今日は寝ます


Posted at 2010/03/14 18:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月06日 イイね!

重力とは時に無情である

さきほど階段から落ちたしろバンです。

さて、我が家に来た事のある方はわかると思いますが、我が家の階段はかなり急な部類なんですよ。
で、降りる際に上から三段目ぐらいで踏み外し、下までフォール!w

むっちゃイテェ。。。。。。
体を右腕でかばったんですが、右腕が今も悲鳴を上げています、、、、汗

強烈に二の腕を強打したので仕方がないかな。
しかし腕以外はさほどダメージを負わなかったので、助かりました。

この階段、小さいころに落ちて以来なので実に10年ぶりぐらいに落ちたような気がする、、、。

あ~いてぇw
というわけで寝ます~w
Posted at 2010/03/06 01:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月05日 イイね!

【ニュース】動画サイトで暴走バレた 大型バイクで188キロ


元記事はこちら

というわけで、珍しく?ニュースブログです。
うひょw

笑えないっすねw
動画を投稿する際は注意が必要ですね~w

Posted at 2010/03/06 00:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月03日 イイね!

第11回江別オフレポ

第11回江別オフレポ台数が多かったので、江別オフと名乗らせてもらいましょう!w

ってことで9人9台でした。
平日ということを考えるとなかなかだと思いますw

江別郊外”橋”にて約2時間。
その後、江別のガストにて、4時間ぐらい?
そして、お山で解散でした。

帰宅したのは朝6時過ぎだったかな。

参加メンバー等はこちらにアップしました。
Part.1
Part.2
TAKITT氏のオフレポ

です。

撮影した動画がほしい方はいっていただければメディアに焼いて渡しますよ~

次回も参加よろしくお願いします~
Posted at 2010/03/03 23:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation