• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

iPhone4S

iPhone4S表題のとおり機種変しました。

もともと2世代前の3GSを使っていましたが、
カメラ性能向上や画面サイズアップ等のiPhone5であれば購入しようと思っていましたが、
残念ながら、4のマイナーチェンジ版でカメラやCPU性能向上の4Sがデビューとなりました。

当初変える気はあまりなかったのですが、
スティーブ・ジョブズ氏の死去、そして3&3GSから乗り換えでキャッシュバックということもあり、先週予約していました。

実は4&4Sの前後ガラスパネルの角ばったデザインは大変好みだったので、
自分の携帯ながらカッコいいです。
念願のアルミバンパーも装着しました。
手が小さいので持ちにくくなりましたがまぁいいでしょう。

肝心のカメラですが、噂通り黄色がかったホワイトバランスですね。
しかし、携帯のカメラとしては抜群の性能を誇っており大変気に入っています。

iPod touch+重り付きとかした3GSですが、コイツにはまだまだ活躍して貰う予定です。
ひとまずその話はまた今度ですね。
Posted at 2011/11/01 00:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2011年02月04日 イイね!

NewPCのその後

さて、NewPCを組んで数日立ちますので、感想を。

やっぱり速い!
スイッチ押してから操作可能になるまで25秒ぐらいですね~
ただときよりカクつくのはなぜだ。
デスクトップなんかをHDDに移動させているんですが、
例の不具合のせいで速度が瞬時的に遅くなってるのかな?
最初、AHCIの設定とかもうまくいかなかったんですよね。
OSが落ちちゃって起動しなくなるなど。

あーそうそう。
結局4GHzで常用してますw
ゲーム時でMAX50度ちょいぐらいですかね。
いい具合だと思いますw
ラジエーターのファンも低速なものを使ってるというか付属のものですから
高速化すれば問題ないかと。

やはり買ってよかったですね~
とはいえリコールがあるのでどうなることやら。

どうやら極端な速度低下が起こるみたいです。
デバイスの寿命には特に影響はないそうな。
今のところ情報を見る限り、3月ぐらいからなんとかなるかもしれませんね。
Posted at 2011/02/04 23:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2011年02月02日 イイね!

しろバン's New PC!!

しろバン's New PC!!というわけで、去る1月31日に購入いたしましたw

i7 2600でありますw

が、知っている方はご存知だと思いますが、intel 6シリーズのチップセットがリコール!!!
発表は現地31日。ようは日本時間でいうところの1日。

OTZ

まぁ今のところ動作してるし、メインとして組んでしまったのでこれがないと生きていけないので使いながら続報を待ちます。。。。

さて、とりあえずスペック公開。
メインPC (稼働日2011年01月31日~)
rev.1 スペック
・CPU LGA1155 Core i7 2600 @4GHz (OC-100x40)
・CPUファン CORSAIR H50
・メモリ CORSAIR DDR3-1333 XMS3 4GBx2
・マザー ASRock P67 Pro3
・グラボ ASUS RADEON HD4850 512MB
・サウンド ONKYO SE-PCI200
・SSD Crucial C300 64GB(Cドラ用)
・HDD 4機-(2TBx1、1TBx3)
・ケース クーラーマスター HAF932
・電源 Thermaltake TP QFan 650W
・OS Windows7 Enterprise 64bit


こんな感じ。
水冷なんで、CPU周りが冷えないので、昔使ってお蔵入りになってたメモリファンを追加してあります。あと画像にはないですが、風洞板を設置してあります。

スペックや画像を見た人は気づかれたと思いますが、4GHzまでとりあえずOCしてみましたww ちなみにアイドルで30℃前後で安定してますねw

スーパーπでさっそくベンチってみた。手軽だしね~
まずは定格

こっちが4GHz


時代の流れは早いですね。以前のメインPCの419万桁の記録です。
こうやって古いベンチだと以前からどれだけ進化したかよくわかるっすね。
Pen4(プレスコット)@2.8GHz 3m57s
C2D-E6400@2.13GHz    2m34s
C2D-E8500@3.16GHz     1m30s
C2D-E8600@3.33GHz    1m23s
i7-2600定格@3.8GHz       52s
i7-2600-OC@4.0GHz     49s
i7はターボブーストのほうで記載してます。
ついに40秒台か~。しかし、こうやってみると差がすごいなww

しかし、このパソコン、爆速であるw
これはホントに長い間使えそうです。
まぁリコールがどうなるかにもよりますが。。。。
Posted at 2011/02/02 02:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2011年01月30日 イイね!

gen's New PC!!

gen's New PC!! ということで、gen氏のPCが完成しました~

いつもどおりの最低限の品質を保ちつつー的な安めなPCができました^^
最安値を目指せばまだ安くできますが、長く使いたいですからねw

さて、今回も画像といっしょに解説。
マザボはASRockを選択しました。
H55M-LEですね。安いので選択しました。
一部固体コンデンサなのは評価できますね。
CPUはi3 540を選択。これもやすさですね。

メモリはすこしだけこだわってPATRIOTのモノを選択しました。
PATRIOTが好きなのと、ヒートスプレッダ付最安値なので選択。
4GBx2です。

電源入れっぱで放置が多いということなので、大事をとってCPUファンを交換しました笑
まぁリテールが個人的に嫌いなのもある笑
鎌クロスですね。さすがにでかいです。大きいだけあって冷えるし、静かなのも評価できます。
欠点は取り付けのしづらさとヒートシンクで手を切ることですかね?w
今回もまた怪我しましたww

ケースは
Antec THREE HUNDREDが特価だったので。
電源はGIGABYTE GE-N500A-C2
ギガの電源って使ったことないんですが、80Plusの最安値っぽい雰囲気があったので購入。このあたりはケチりたくないですね。
HDDは日立。DVDドライブは最安値なサムスンを選択。1980円ですた。安い。
しかも思ったより静かだな。おれも買おうw

そんなこんなでハードウェアは42,820円でした。
まぁ高くもないけど、めっちゃ安いわけでもないですね。
ケース、電源、冷却に手を入れてるので当然ですが。

エクスペリエンスは
CPU 6.9
メモリ 7.0
グラ 4.8
ゲームグラ 5.3
HDD 5.9
です。

オンボなのでこんなモンでしょうw

あとはグラボとSSDで完璧ですねw
しかし、このPC、グラボつかねぇわwwwwwwwwwwwwwww
なんでって?
CPUファンでか過ぎて、グラボと干渉するわwwwwこの設計wwwww
せっかく買ったCPUファンですが、グラボ挿すときは換装必須のようです大汗

Posted at 2011/01/30 20:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2011年01月28日 イイね!

【PC】自作組みますぜ、俺のじゃないけど

【PC】自作組みますぜ、俺のじゃないけど1年ほど前にこんなことがありましたね~

リア友、nismovvvのパソコンを自作で組んだんですよね。

第一世代のcore i3発売から2日後に購入という素晴らしきアレでしたね。

さて、今度はgen氏がパソコンを組みたいということで、さきほどまで談義しておりました~

今月9日にでたばかりの第二世代core iでと思ったんですが、i5までしかないので予算的に厳しいのと、BIOSがイマイチって噂なので初心者には厳しいかな?ということでにi3することに。

つまりnismovvvと同じような構成ですね。
というより、CPUとCPUファンはまったく同じもの。
ただゲームはほとんどしないということなので、グラボは付けてませんが。
ちなみに24時間稼働することもあるそうなんで、デカいCPUファンとフローのよいケースで組む予定。

グラボを除けば、nismovvvよりメモリ、HDDがよくなってるにも価格が1万円以上違うという。。。。
たしかにこの一年でメモリ、HDD、DVDドライブなんかは暴落したよなぁ。
CPU、マザボも値段は下がってますね。合わせて4kぐらい下がったかな

まぁ値段が下がるから買わないなんて言ったら、パソコンなんていつまでたって買えませんけどね。

さて、がんばって組みますかねw
詳細なスペックは組んだあとに書きますね~

そして2月に入ったら自分用の砂橋買うんで、自作続きになりそうですw
Posted at 2011/01/28 00:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation