• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

親父と

バイク2台でいろいろうろついてきました。

親父と走るの久しぶりだなーw
非常に楽しかったですww
Posted at 2008/09/14 21:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月11日 イイね!

ちくしょぅぅぅぅぅうぅぅぅあいおおぉx

ヤフオクでバイクを見ていたら、、、、、


北海道の出品者で

あのほしいほしい車種が

なかなかに安い値段で

入札0で

距離もほどほどで

でているではないか!!!!!!!


危ない危ない
つぃポチっとしてしまうところだったよ、、、、。

でも、それの任意保険やワークスに車高調計画やリフレッシュ、自作PCのことを考えると、、、ムリなんだよなぁ。

はぁ。
めがっさほしいよぅ。

買ったら、汎用サイレンサー買って、加工取り付けしてさ。
HIDにLEDつけて。
んでもって、ステチューンするのになぁ。
ほしいなぁ。
ほしいなぁ。

という独り言。
Posted at 2008/09/11 23:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月06日 イイね!

KATANA

家族で飯を食いに行ったのですが、その帰りにカタナ組を見ました~

3台で走ってました。

リアタイヤ太さ的に
750or11002台
250or400がが1台でした。

250か400は体格的に女性っぽかったです。

いぃなぁ。カタナ。

知り合いがヨシムラ管入った250を足用で持ってるんですが、超格安で売ってくれないべか。
ほしぃなぁ。4発くおーたー

最近はホーネットもなかなかよいのではと思い始めた。
Posted at 2008/07/06 19:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月11日 イイね!

卒業検定。そして、、、、

結果から言いますと、

合格です。

睡眠時間2時間ほどでかなり眠かったです。
安全に確実にと言うことでかなりトロトロ運転www

試験官にメリハリがないと言われました。
まぁ確かにいつもの教習からみるとぜんぜんだよなwwww

で、そのまま免許試験場へ。
距離的には30㌔ほどになります
札幌の端から端って感じです

午前中に受付をしたいので、高速へ。
このお金はかなりサイフに響くwww
無事、お金払って免許更新手続きを。

で、暇なので5分ほどの距離のところに
まこっつやradeon・fzr、おーるいさんの通う大学があるので、
そこへ。
潜入。飯w

つか大学広っww
うちのオンボロ大学とはケタが違うなwww

免許を受け取り、近くのうpガレ、帰宅。
寝る
今に至ります。

明後日に知り合いに預けてある、親父のもと通勤バイクのGN125Eを取りに行きますかー。

6月10日というのは、おれらにとって思い出の日だったんで、その日付けを免許に残せるというのは非常にうれしいです。
では、また寝ますw
Posted at 2008/06/11 02:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月09日 イイね!

教習9日目

16時間目。

最後の教習ですな。
みきわめってやつです。

無駄にスラロームを早くとか一本橋を長くはせずに確実にクリアを目指します。
(補講とか再検定のおかねないw)

で、本番のつもりでやったところ、なんか一本橋は11秒だって。
心の中ではもっと短くいったつもりでしたが、規定は7秒以上なので、もっと適当でもよさそうですな。
で、その後はさくっとやったら8秒半だそうで。
ぅむ。この感じでいくか。
8秒半ってかなり適当でもでるんですな。
とかいって本番落ちたらシャレにならんwww

そんなこんなで、教習は9日でクリア。
27日からですので、明日の検定でちょうど2週間です。
Posted at 2008/06/09 14:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation