• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2008年06月09日 イイね!

ぐぉぉぉぉぉx

バイクほしいなぁ(爆

クルマもあるし、維持費的に125!
RG125Γがほしい。
2型の。
1型は持ってるけど、、、、。
小中の友達が持ってるらしいんだけど、音信不通OTZ
ほしいなぁ。Γ。


でもホンネはCBR250RRがほしい。
だって最高にビュンビュンだぜ?w
まぁお金ないから買わないけどw

とりあえず、親父の旧通勤バイク、くれるみたいだからソレとGS50かな?
ワークスも修理あるし。
とりあえず明日、卒検です~
Posted at 2008/06/09 06:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月08日 イイね!

教習8日目

今日は3時間連続。

14時間目。
行っている学校の2輪教師は3人で、
はじめての先生でしたw
めっちゃ面白い先生ですね。

ほかの先生は教習車CB400SFで教習が多いのですが、終始Dioでしたw
ウィリーとかしてるしwwwww

でも、かなり的確なアドバイスを飛ばしているあたりがすごいです。
参考になりました。

15時間目、学科1時間目
なんかディスカッション的な内容。
ナンバーつきのCBに先生(上の)がのってその後ろを4輪でついていき、CBの動きでよい点、悪い点、わからない点をあげ、ディスカッションみたいな。

かなり楽しかったですw
Posted at 2008/06/08 19:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月06日 イイね!

教習7日目

今日は一時間でした。

13時間目

ケーススタディというやつで、事故パターンでよくあるヤツを再現だそうで。

右折車のヨコをすり抜けたときに対向車(これも右折車)との衝突
というのを再現。
対向車役はDioにまたがる先生。

で交差点を直進すると、Dioが突っ込んでくるわけだw
で、寸前で先生がリアをロックさせてターンするので、直進していれば当たらないけどちょいヒヤっとしてくれ的な。

普通にお!っと思いますが、何よりも思うのは先生のDioのターンww
クイっとターンして、また定位置まで戻っていくスムーズな動きにおおwwと思ったw

その後は自由練習。
各自好きなことを~的な。
のこり時間が少なかったので、
第1回路を2回、第2回路を1回やったところで、残り時間が少なかったので、スラロームを複数回反復しました。
スラローム楽しいww
Posted at 2008/06/06 01:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月03日 イイね!

教習6日目

今日も2時間。
はじめての先生でした。(いままでは同じ先生)

11時間目。
予定では第2回路でしたが、別の生徒が3だったので3回路に。
その生徒、卒検前だったんですが、遅いww
ともかく遅いw
ぜんぜん走れねぇw

12時間目。
で、今回こそ第2回路。
先生「適当にやってて~」
と言い残し、別の生徒へ指導へ。

うひょ~
鼻歌まじりに爆走しました。
ただ今回乗ったCB。
フロントディスクがゆがんでてひどかったw
でもエンジンは元気だったですwww
Posted at 2008/06/03 22:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月01日 イイね!

教習5日目

1段階終了ですたい。

今日も2時間。
雨でグショグショになりました泣

9時間目。
前回と同じく、スラローム、一本橋、クランク、8の字です。
だいぶいい感じでしょうか?
後半にはいったときに急制動をやりました。
雨なので、あまり激しい止まり方はするなとのこと。
思ったより制動区間?が長いので余裕で止まれますね。

10時間目。
第二段階へ。
卒検の回路の練習です。
今回は第1回路。
いままでやってきたすべてを回るようになってるわけですが、とりあえず問題ないかと。

このまま行くと、来週の前半に取れるとのことでした~
Posted at 2008/06/01 21:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation