• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

工具買った&工具箱について悩む やっぱり長文w

工具買った&工具箱について悩む やっぱり長文w画像は買った工具~

KTC
プライヤー
スタッピドライバー

購入理由はレビューに書いてます~
が、こっちにも書きますかw
プライヤーは車載用がほしかった。KTC買ったのは自己満足w
スタッピは車載していたスタッピをなくしたので。安いのでKTC。

ちなみにPBのドライバーがめっさほしかったのは言うまでもない。
親父が持ってるんですが、くれないべかww
PBは最高ですwいつかほしいなぁ~

とまぁ、たいしたことできないクセに高い工具をほしがるしろバンであったw

んで、悩んでるのは車載用工具箱。
現在はコレ
ブルーポイントにスナップオンエンブレムなやつ。
親父のですが私物化してます。
が、これ小さい、、、、。
んでずっと大きめの工具箱がほしかったんですよ。車載なので軽くなければ論外です。なので樹脂。チェストとか論外すぎる重さですね~
そして08年7月にブルーポイントの樹脂製のでかいやつを購入予定でしたが、売り切れ等と重なり、なぜかコレを購入。

とまぁいろいろあって工具箱ほしいなぁと思い始めもうすぐ一年。
スタッピを買うついでにいろいろファクトリーギアで物色。

店員さんと相談したり物色の結果、理想的な工具箱を発見!
それはUSAGのコレである
サイズ、使いかって、強度、軽さ、メーカー(笑)
どれをとってもすばらしい!!
が高いwww 10500円、、、、。

んで、店頭にはないが、勧められたのがコレ
FACOM のコレ
(リンク切れちゃいましたw)
こちらは7760円ぐらいで入荷できるとのこと。納期1ヶ月半w
現物を見てないのでなんともいえないが、
サイズ、軽さ、勝手、メーカー(笑)はかなりいいぞw
これで7000円台は安いほうだ!

悩むぞ~~
メーカー的にはUSAGだよねぇ~
見た目もUSAGのほうが好みだなぁ

む~
悩むぞ!!
ちなみに
USAG(ウーザック)はイタリア。フェラーリがレースで使用している一流工具です!創業は1926年!
FACOM(ファコム)はフランス。創業1918年。ヨーロッパトップメーカーのひとつですな~

しかし、どっちの工具も使ったことありませんw
どっちがいいのかなぁ。
FACOMの工具箱の現物が見れれば一番なんだけどなぁ。

まぁもともと買おうと思っていた工具箱が7000円ぐらいだったので、
FACOMは問題なし、USAGは予算オーバーって感じですね。
5月までには買いたいところ、、、、。
FACOM買うならもう注文しないといけないですね
さてどうするか、、、。
Posted at 2009/03/17 20:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具とか | 日記
2009年03月17日 イイね!

自作補強バー

を作ろうかと!

というわけでみんカラのみなさんのパーツレヴューなどなどを参考に計画中です~

とりあえず、車高調をしっかり体感したいんで夏タイヤに交換後自作開始です!

夏タイヤはまだギリ溝あるんで、買うのは5月ぐらいまで粘ることにしました~

主に自作補強するのはリアの予定。

フロント、フロアは既製品を購入する予定です。

しかし溶接機があればアイデアもできることも違います。
ほしいな溶接機。
昔あったんですけどね、、、親父がラリーやめたときに
もういらないと思って誰かにタダで上げたらしい、、、。
チクショー!!!ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2009/03/17 13:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2345 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 17 18 1920 21
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation