• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

新コンプレッサーに基づき電気工事か、、、、。

いろいろあって、ブツを新規導入しました。
以前のお古はまだまだ現役でいけますので、nismovvvあたりに売却予定。

しかし、新規なブツ、、、、電気が、、、、。
というわけで電気工事がケッテイw
以前のよりパワーないくせに電気を食うみたいw

うほw
いい金がかかりそうです。
いくらかかるんだべ、、、。

こんなことなら200V買えばよかったかも。
昔は200V引いてたんですけどねー。
200Vコンプレッサーも200Vな溶接機もあったんですが、
親父がラリーやめたときに誰かにあげちゃったんだって!


予定では新規契約で電気を一本専用に引く形か
契約アンペアをあげて、さらにブレーカーを専用で1器追加ですね。
後者のほうがおそらくお金はかからないでしょうけど、
物置なので離れ的に距離があるのでどうなるのか、、、。
電信柱なもののすぐとなりに物置があるので前者だと配線は短いです。


あとエアーインパクト類の工具も一部新調しました。
ちなみにブツなどは爺さんが買いました。
年金の二重払い分返却と定額給付金らしいです

あとSHINANO製品導入に伴い、リンクを追加しました~
Posted at 2009/06/06 14:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具とか | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 45 6
789 10 111213
1415161718 1920
21 22 2324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation