• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

まさかの新展開??

ミッションがダメぽかと思われていたワークスですが、
もしかしたら初歩的なモノな可能性が出てまいりました。

発見したのはコチラの方

というかこんなこともあるんですね。
今週中に修理を実行してみようかと。

たぶん何事もなかったかのように復活するんじゃないかと、、、。

Posted at 2009/11/22 23:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月22日 イイね!

ワークスを降りる件について

というわけで
完全に降りることが決定したわけではありませんが、
12月頭で切れる車検はとりあえず取らないことが決まりました。
春まで家においておきその後はまだ未定です。

予定では
7万~8万円程度で車検が通せる状態でした。
数箇所のオイル漏れやリアハブベアリング程度。
ついでに足回り交換を頼む予定でした。

が、愛車紹介にも追記したのですが、18日からミッションから異音がするように相談の結果、ひとまずおいておくことにしました。

歯アタリが悪くなったようで、1-2速においてバックギアやクロスミッション搭載車、レースカーなどなどのマシンで鳴るような駆動音がします。
ちなみに結構音は大きいです。
待ち乗りオンリーであればこのままでも当分は問題ないでしょうが、サーキットや雪遊びをすると壊れるね~ってはなし。
アルトワークスで遊べないというのはかなり存在意義的に、、、、。
ましてこれから雪遊びの時期ですし。。。

中古ミッション乗せ換えも検討しましたが、横置なのでエンジン下ろさないといけませんし、、、。そうなると車検と合わせるとかるーく15はかかるかなー
中古ミッションもいいのを買わないとすぐにダメになるかもしれませんし。
リビルトだとミッション単体でも8万~はするでしょうし。

また春に250ccのバイクを購入する予定があります。
玉は数年前からずっと狙ってたので絶対にほしいところ。
フルノーマルなので、マフラーはほしいし距離少ないですが、タイヤふるいので替えたいし。
となるとコイツもいい金額がかかります。
数年前から予定してたので一括で買える程度の貯金はありますネ。

要は
ワークスかバイクか。という二択な感じ。

選んだのはバイク。
バイクに興味を持ち始めたころからずっとほしかった車種なのであきらめれません。
それにクルマはツインもありますし。
そんなこんなで僕個人としてはわりかし降りる気マンマンかも。

肝心のワークスの車体ですが、父の知人の足車になる可能性が濃厚です。
整備士の方なのでコツコツ直してのるかなとのこと。

そんなこんなでミッションやればまだまだ元気なワークスですが、冬眠することになりそうです。
春になりましたらノーマルに戻せるところは戻す予定です。
整備士さんは足クルマにする予定なのでノーマルでいいらしい。

汎用パーツは次期愛車のためにとって起きますが、車種専用的アイテムは売る予定です。
金の周りにもよりますが、2010年中に次期愛車を買う可能性もありますがここはなんともいえないところ。タマが出てこれば親ローン組んで買うかも?
ということで2010年はバイク中心で行きたいかな。

しかし金用意してるが、オヤジがバイク買うの反対というのがネック。
実家暮らしなので、事後承諾は避けたいところ。

Posted at 2009/11/22 17:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 6 7
8910 1112 1314
1516171819 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation