ってことでいつもの長文ブログ。
ぃや~ノートパソコン買ったばかりでホントは貯めないといけないんですけどね~
とりあえず現状ほしいものは2つ。
・PC用地デジチューナー
・一眼デジカメ用レンズ
まぁ一つ目はいいとしても二つ目はヘタクソな写真しか取れないのになに言ってんだーって感じですねwww
父親からまたおさがりでデジ一を借りたので現在デジ一を2台も使ってます~
現在、使ってるのは
2002年発売のD100 (6.1Mピクセル)
2006年発売の D40 (6.1Mピクセル)
です
D100はデジ一発売当初のものなんでかなり高価。設定項目もかなり多く腕があればいい感じw ぜんぜん使いこなせないw 色合いが渋いニコン色w 超重量w
D40はその後のエントリーモデルでかんたんにって感じ。あと軽いw 色合いが鮮やか。
で、オヤジは広角フィルターがほしくてD40のレンズ用に買ったんですよ~
ただその後にD80ってのを買ってしばらくしてD40が僕のところにきました。
問題なのはD40につけてた広角フィルター。
オヤジは引き続き広角を使いたいんですが、D80には付かないってのが問題。
一眼だからD40のレンズごと交換すれよって話なんですが、
そうなるとD40のレンズが問題。。。
エントリーモデルなので、オートフォーカスのモーターが本体に内蔵されてないので、モーター内蔵レンズというレンズでなければつかないんですよ、、、。
D100のレンズは非モーター搭載。D80のレンズはオヤジが気にいってる。。。
我が家のニコンデジタル系レンズは以下
D100 →18-50mmでφ58 / 55-200mmでφ55 (シグマ)
D80 →18-200mmでφ68 (ニコン)
D40 →18-55mmで52φ (ニコン) で広角フィルターは当然52φ。
素人解説すると18-55とかがズームの倍率っていうのかな。
200mmだとそこそこ望遠になります。
なのでD100だと普段は18-50。遠くとるときは交換して55-200に。
D80は18-200なのでオールにいけちゃうぜ って感じです。
後ろのφがフィルターつけるところのサイズです。
この数字があってれば装着できます~
ニコン用レンズであればレンズは自由に交換できます~
(ただしモーターがないとD40などの一部機種は装着できるもののAFが効かなくなる)
つまり52φレンズを用意できればベストなんですね。
で考えたのが2通り。
1.
D100レンズの18-50に変換のフィルターかまして58→52にして広角フィルター搭載し、オヤジへ。
D100は55-200つけて、望遠専用化!w まぁD40のレンズに交換すればいいんですけどねw
2.D40用に一本レンズを購入!
オールにってことで18-125~200ぐらいがほしい。
んでD40のレンズをオヤジへ
3.一番スマートにD40自体をオヤジに返却w
4.52φの適当なレンズを買う。
1は安価ですみますね。1000円弱。ただ58→52と小さくしてるので、フィルターが画像内にはいるかも??(四隅が黒くなっちゃう)
この場合はオヤジがお金出してくれるかな?
2はなかなかスマート!しろバンの使い勝手が向上!笑
レンズ買うのでお金かかる。 しろバンの個人希望なので、当然自腹w
4はすげー無駄。つか誰がレンズのお金出す的なw
こんな感じですね~ しかしすでにかなりの長文w
誰が読むんだ?www
実際、一眼を2台持ち歩いて云々ってのはないので一大あれば十分なんですが、
使い勝手はエントリーモデルのD40なんですよね~
で、レンズはニコン純正が一番!ってことでいきたいがとてもじゃないが買えないww
なので社外レンズ。安さで選んで
タムロンさんのレンズがかなり安いw
個人的にはシグマのカメラバッグを使ってるのでシグマがいいけど、タムロンよりちょっと高いw でもレンズで2万は魅力ですね~
安いだけに結構不良品が多いみたいなんだよなぁ。
長く使えるし、ちょっと高いシグマのほうがいいのかな。。
オーディオ機器やカメラや時計は大事に使えば何十年もつかますからねー
ニコン純正は、、、ちょっちムリかなww 中古ならいけるけど
とりあえずモーター内蔵を買わないと行けないってのがかなりネック。
値段的には
タムロン 18-200 新品で2万
ニコン 18-135&200 中古で2万~ 手ぶれ防止つくとさらに値段が跳ね上がる感じ
シグマ 18-200 新品で3万5千円前後
タムロン&シグマの中古は壊滅かな~
安全なのはニコンだけど3万とかかけて減価償却できるかが問題。
タムロンは不良品怖いのとAF遅いっていうし。
( 価格.comのクチコミ見てると結構な数が不良 )
( 普段使うというか常にこのレンズを使いたいのでスポーツシーンでAFがトロイのはネックかな)
まぁデジ一をタダで使ってるわけですから、カメラ買ったと思えば3万ぐらいはなんてことはないんですけどね、、、。やはり無駄は抑えたいじゃないですか。
あ、1つめの地デジチューナーは部屋にテレビがほしいからですお。
ノートPCにつないで録画とかしようかと。
TV自体はありますが、PCと距離があるので、、、。
PC使いながらTVを見たいので。。。。
ん~チューナはたぶんそのうち買うのは間違いないが、レンズが悩むなぁ。
ちょっとの間、ヤフオクでニコンの中古とにらめっこしてみますわ!
ぃや~自分で書いておいてなんだけど、めっちゃ長いなコレww
まぁでも書いてストレス発散&考えを整理できるので、個人的には満足ですがww
この長さは過去最長かもしれんww
読んだ方は
読んだぞ~ とか 意味わかんない とか キモw
などだけのコメントでも泣いて喜びます笑
長文に付き合っていただきあざっーっす!