• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

ツインxツインマフラーがぁあぁぁx

ツインxツインマフラーがぁあぁぁx左側のステーが折れてました、、、、。

本当はバンパーカットしないときちんと止まらないところをムリヤリ止めてたのでそのせいかと、、、、。

左がプラプラってるんで、近日中にノーマルに戻します~

問題はその後。
直して使うか、売るか、、、、、。

ん~悩むなぁ。

飛び出すぎなのが気に入らないので出口を加工してバンパーカットするのと、
余ってるワークスマフラーを加工してもらうか

現マフラー加工は自分でやるので部品代と手間。
ワークスマフラーはマフラー屋なので金かかります。
その場合はツインマフラーは売却。

どうするかな、、、、。どっちが安いべか、、、。

とりあえず土日のどちらかに時間作って交換します。
某氏の車庫を借りようw
さてメールだw

しかし、純正マフラー仕舞ってる車庫が雪に埋まってるんだよねぇ。。。。
Posted at 2010/01/15 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月15日 イイね!

久々にPS2

というわけで、いろいろ溜まっていたものもすこし片付いて余裕ができたので以前からやろうと思っていたゲーム周りのシステムを変更しました。

今までは、リビングで昔使ってたブラウン管テレビをMy部屋でつかってゲームをしてました。
ただPC用ディスプレイでやれれば、画面が2画面あるので
片側でゲーム、片側で攻略サイトをみたりできたりいろいろいいことがあるので実行したかったんです。

で、有効活用したのがAVアンプ。
これは映像の切替器としての機能もありますからそれを有効活用したわけですね。
PC画面にはHDMIを使って接続。
AVアンプにコンポジット(RCAピンコード)で接続しました。

無事映りましたが、、、、コンポジットきたねぇえwwwww
ってことでD端子のやつ買ってきましたww

かなーり映りが良くなりました。

PS2ユーザーの方にはぜひオススメです。
かなり映りが違いますよ~

というわけで久々にスパロボをやってますw
Posted at 2010/01/15 02:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~ゲーム~ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation