• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

【ホームオーディオ】次期AV環境の構想が決定~金かかるな汗

【ホームオーディオ】次期AV環境の構想が決定~金かかるな汗
せっかくなんで作ってみました~w(画像)



さて、とりあえず次期構想としてあったのが以下
・PS3
・地デジ(できれば、BS/CSも)
です。

で、ネックとなっていたのが地デジです。
これはPCをしながら見れる環境がほしかったので、メインPCにチューナはNG。
そこでノートPCにUSBのチューナをつけるようのが構想の一つでした。

そんななか発表され、来月発売するPS3の周辺機器のトルネ。
これはPS3が地デジレコーダーになるっていうアイテム。
おおーこれはいいかも~
BS/CSは見れませんが、、、。
と思っておりましたが、ネックは画面でした。

ゲーム機は一度AVアンプに集約させます。
しかし、AVアンプはアウトプットが1つしかありませんから、
テレビを見ながらPCというのが難しいです。(サブ画面はPCおkですが)

そこで、inが1でoutが複数のHDMIセレクタを導入し、
メインとサブ画面両方にAVアンプを接続します~

つまり、
TV、ゲームがメインのときはメイン画面に地デジ。サブ画面にPC。
PCがメインのときはメインにPC、サブにPC画面orTV画面を表示させるということです!

問題は価格ですね。
PS3はまぁどっちにしろ買うのでおk
トルネは1万ですからチューナ買うのと大差ありません。
あとはアンテナケーブルが必要に。

問題はセレクタとケーブルですね。
4本のHDMIケーブルが必要になります。
理想は(0.5mx1、1mx3)
家には1本(2m)しかありません。買わないとダメっすね。
せっかくなら長さも調度良いものにしてスマートに決めたいです。
となると4本全部買い替えが理想

そこまで高いのを買うつもりはありませんが、1本800円(1m)のを買う予定ですが、
800x4+3500(セレクタ)で7000円。
さらにアンテナケーブルが部屋まで来てないので家の外を通して配線しなければなりません。たぶん20mぐらいかな??
それと分配器ですね。
となると1万ですね~

本体約3万
トルネ1万
配線1万
その他ソフト、、、、。

あれー5万以上かかるぞぉ??w

というわけで悩んでます~
だいたいトルネって発売日いつだよー?
3月ってことしかわかってないぞ!
ん~トルネとのパックを買うか、、、先にPS3だけ買うか、、、、。悩む。。。
2010年02月06日 イイね!

とりあえず540km!とWorkshop S Bumper

とりあえず540km!とWorkshop S Bumperというわけで、
まずは画像の説明から

みんカラパーツレビューにて”自作”って書くのがしっくりこなかったので作ったしろバン工房という自作ブランド?wですが、ロゴは作っていましたが、今回は横文字タイプのデザインを作ってみましたww

直訳して表題の通りとしました~

個人的にはなかなかいい感じだと思ってますww
リア友の人たちも自作ブランド?のステッカーを作ってるので、負けないデザインにしてみましたw
ESSやGTSに負けない自作アイテムを目指したいw(身内ネタ)


そして、5日深夜、amity06氏はっしー氏とともにドライブに行ってきました~
amity06氏がキャリイとS14の助席に座り、2台で走りました~
スタートはESS社長(笑)のバイト先。
そこで飯を食い出発
札幌厚別→江別→南幌を経由し、苫小牧→支笏湖→札幌南区を通り札幌厚別
へと戻り、再び社長のもとへ。
またまた飯を食い解散となりました。

400km、444km、500kmを達成し、540kmで帰宅となりまいした。
200km弱のドライブとなりました

納車されたのが、2日ですから一日100km以上走っている計算になりますね。
この分ならはやくならしが終わりそうです。

両氏ともおつかれ~
Posted at 2010/02/06 19:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 1112 13
14 151617181920
21 22 2324 25 2627
28      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation