• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

【オーディオ】就寝用アイテムの不具合?

こんにちわ。

以前こんなブログを書いたりもしましたね。

要約すると、
毎日、ねるときにMP3プレーヤで音楽をきく。
そろそろ今のMP3プレーヤは古いから買い換えたい。
って趣旨でしたね。

で、このねるときの音楽ですが、じっくり聞きながら寝るときはヘッドホンをして。
それ以外はこちらの自作バックロードで聞いてます。
だいたいスリープかけて一時間かな?

で、ヘッドホンのときによく片側から音がでなくなる現象が!!
な、に、、、断線だとぅ?
とか思ったんですが、スピーカー時にも同じ現象が。

コードをちょちょっと触ると復活したりするんですが、
本体から50cmぐらいのところを触ると復活します。
これはヘッドホンでもスピーカーでも同じです。
当然ケーブルは別です。

これはつまり、、、、
・ヘッドホンもアンプへのケーブルもほぼ同じ位置で断線
・MP3側の不具合
のどちらかということ。。。。

ちなみに音が途切れるときは、前触れ無くいきなりです。
そしてその時、僕はピクリとも動いてません。
つまりコードも動いていない。断線であれば、動いたときに接触が悪くなり切れるのでは??

ん~MP3プレーヤなのかな?
たしかにヘッドホンとスピーカーの切り替えのために抜き差しが多いし、考察してみれば、ジャックがゆるくなってきたような気もする。。。。

まぁというわけで、今日は問題のヘッドホンをPCにつないで使ってみようかと。
それで音がとぎれればコードだろう!

コードであった場合は分解してカナレかなんかのケーブルにします。
だって、1万以上したこのヘッドホン。
ほぼ毎日使ってるとはいえ、まだ一年たってない。。。
購入は新古みたいのでで09年4月購入。ブログはコレ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 111213
14 151617 18 1920
21 222324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation