• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

ツインxツイン

ツインを改造したいですの^^

って話ですw

とりあえず以前から計画していた改造はしようと思い、本日ヤフオクで落札予定。
ものはマツダの至宝、RX-7(FD)のとある純正部品。
とかいってたいしたアイテムじゃないんですけどね!w

そろそろシートレールほしいなぁ。
あとマフラーも。

シート自体はあるし、加工用のマフラーも複数本あるので、やろうと思えばいつでも、、、。
(C系ワークス純正、C系ワークススズスポデフ上デュアル出新規格HKSデフ下)

問題はお金! もありますがマフラーですね~

センター出しで作るか、普通に純正位置(右出)にするか。
理想を言えばセンターですが、

まずジャッキかけるのがめんどくさくなる
加工費が高くなる

という欠点がある。

そうなるとやはり純正位置か。
この前の実験にてC系ワークスマフラーはフランジ加工のみでいけるっぽいので
加工費が安いだろうし。

ぃやー悩みますなw

とりあえず、土曜にこの方と会うまでにバックフォグを組み込みたいですね~

バックフォグはもう作ったので、あとはバンパー切って埋め込むだけ。

予定では木曜にバンパーをはずして部屋に持ち込んでホットナイフで格闘する予定。
Posted at 2009/10/20 19:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月17日 イイね!

カロリーメイト!

カロリーメイト!の新発売のメープル味を食してみた。

ふつうにうまいッスよ!

いままではチョコ派でしたが今後はメープルですなw

あと軽くツインをいじいじしました。
整備手帳に適当にうpしたのでぜひごらんあれ
Posted at 2009/10/17 16:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月17日 イイね!

TAKITT氏のニューカー

TAKITT氏のニューカーを見てきました。
隣にも乗せてもらいました!

っパねぇえええええええええxっぁx

何ですか、このトルクあふれる走りは!?

6速だしw

車名のほうはまだ本人様がうpしてないので控えさせていただきますw
しかしさすが本州から引っ張っただけあって状態は抜群というか文字通り最高ですな

話は変わりますが
我がワークスは再来月車検でどうするかなと親父に相談したところ、
親父「そういえば、○○のクルマは今回車検とらないでつぶすっていってたな」

なん、、、、、だと、、、、

○○さんってEKシビックタイプRじゃないッスかwwwww

チクショーーー
めがっさほしいけど、今のオレには維持できん、、、、OTZ
Posted at 2009/10/17 01:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月16日 イイね!

久々にクルマネタ

久々にクルマネタ実はかなーり以前に手動タイヤチェンジャーなるものを購入。
明らかにホイールにキズが入りそうなブツですが、傷ついてもいいから組み替えたい!ってホイール&タイヤがあったので。

で、ツインに14インチをはかしたので、いままでの13インチをバラしました。

で、塗装しました。
それが画像です。

センターにはキャップが本来つきますが、ないほうがスポーティでしょ
ってことでなしで行きます。
本来はキズだらけのありきたりシルバーでしたが、ガンメタに塗装しました!
脱脂が不十分だったため2本ノリが悪く微妙です。

が、冬用ホイールにするので問題なしかなー

冬タイヤは母親が去年はいた13を使います。
ヨコハマだったかな?鉄ホイールなので近々気合で組み替える予定です。

母親にはツインが去年はいていた2シーズン目のスタッドレスをはいてもらいます

そろそろツイン用のバックフォグもつくらないとなー
Posted at 2009/10/16 21:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月13日 イイね!

パソコングレードアップ

パソコングレードアップ旅行からは無事帰ってきましたよ

その辺の話はまた明日。

とりあえず札幌に帰ってからはとある事情でパソコンパーツショップに行かねばならないので、行ってきました。

目的のブツを購入。

それと画像のメモリを購入しました。

2GBx2のメモリです。今回はパトリオットのを選択しました。
本当はコルセアのメモリがほしかったのですが、高いのでこちらに。
パトリオットもいいメーカーなのでまぁいいかな?
(今まではバルク1GBx2)

大学からWin7がもらえるのでそれ対策。
現在のOSはXP。Vistaももらってるけどイマイチなので、、、。

これで当初予定してたPC改造は一通り終了。
だいぶ満足できるスペックなので、数年間は使いますよ~
ただグラボがちょっとイマイチなので、買い換える可能性もありますがww
Posted at 2009/10/13 01:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
45 678910
1112 131415 16 17
1819 2021 22 2324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation