• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

本日のメニュー

本日のメニューとりあえず、画像の説明から。

この前のブログで書いてた電源タップです。
ファーマンっていうPA系のものを作ってるメーカーさんのタップです。
今はホーマックを使ってたので、、、、。
さすがに配線がかなーり太いですww
今までの倍あるかもww

また配線の長さを最適化しました。
コンセントの位置を天井の照明用にしました。
これにより今までより合計で7mぐらい電源コードが短くなったはず、、、。

音量をあげてないので効果は不明ですが、
気持ち音がでかくなったような気がします。

で、本日は
軽自動車3台のタイヤ交換と2台のオイル交換をしました。
オイルはbpのコイツ。
ちょっと吹けないな。まぁスピマスと比べるのがだめなのかも。

で、冬タイヤにしました。
ワークスは純正155/55R14に対して155/65R14と一回り大きいです。
その結果、、、、。

いやーガシガシどころでなくこすってますよww
駐車場から出るだけでガシガシ言ってるわさ
車高あげないとww

で、ツインは
送信者 画像庫

以前に塗ったホイールとワークスのナットを組み合わせましたw
冬はこれでいきますw

ツインがかっこよすぎるw
Posted at 2009/11/07 22:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月06日 イイね!

帰宅った。

ようやく帰って飯食いましたよ~
汗だくなんで風呂入ったらヤフオク出品しないと、、、、。
発送もあるし、、、、。

明日は家にある車4台のタイヤ交換と1台のタイヤ組み換え
オイル交換が2台
ワークスの車検対策、ツインのブレーキ関係など
やることいっぱい!

最近、睡眠時間が短めなんで早く寝たいのにやることいっぱい、、、、。

まぁ世間のみなさんも急がしいと思いますけどねww

Posted at 2009/11/06 23:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月04日 イイね!

今月の買物はこれにしよう!

というわけで
カーオーディオほしいとか
ツインのレールほしいとか
いろいろ書きましたが、
いろいろ考えた結果、

ツインのシートレールと
ホームオーディオの電源タップを買うことにしました!

レールはツインに乗り始めた半年以上前から計画していたものですからね
まぁいいんでないかな。

電源タップですが、オーディオの音はかなり電源の良し悪しに影響すると言われてますからね

ガチな人は家のコンセントから変えますが、そんなことをするほどのオーディオじゃないのでね
とはいえ今のホーマックの電源タップではね。
ってことで一応ちゃんとした電源タップを買うことにしました
これを購入することでコンセントがすっきりするのでいいかな?

安物なんで3000円ぐらいですけどね
ちょっと楽しみです
2009年11月03日 イイね!

なんてことだ!w

クルマのオーディオですが、結局買わないことにしました。
と前回書きました。(詳細はこれ参照)

でもね、近所のリサイクルショップにね。
候補のアルパインのデッキが売ってたのよ!!!!

現行機種で2月に発売なので、長くても使用9ヶ月。
値段はまぁまぁ。

、、、、、。

買おうかしら?w
2009年11月02日 イイね!

オーディオオカルトチューン!

オーディオオカルトチューン!この記事は、オカルトグッズで音質向上。実験結果~について書いています。

みんカラお友達なJUNJUNさんが行っていたのでやってみましたww

画像のブツを使いますw
JUNJUNさんは効果アリ?と言っていたので期待半分、ブラシーボ半分でやってみたw

というわけで、うちはRCAラインケーブルに施工しましたw


さてとまずこいつが真空管バッファアンプ。
PCから出力されたヤツがはじめに入る部分です。
こいつのRCAに貼りますw


自作なのでプラグはばらせるのでばらして貼りましたw
見栄えもこっちのほうがいいしねw

しかし、最近家で音楽を聴いていないので、変えてもわからないという不安があったのでとりあえず、右側のみ行ってみましたw
真空管アンプに入る部分、AVアンプに入る部分の右ラインの2箇所。

で、いつも音質確認っていうのかな、それに使っている曲ら5曲をかける。
ぅーん、気持ちクリアな気がする、、、、。

5曲中3曲目のとある部分のキーボードの音が右と左でぜんぜん違うことに気がつくw
施工していないほうはボヤボヤ。音はでているもののはっきりではありません。
しかし施工しているほうははっきりとキーボードの音が聞こえるではありませんか!?
ブラシーボにしては効果がでかい気がする!
ってことでたぶん効果アリですよw

コイツはびっくりですw
一袋しか買ってきてないので、とりあえず左右4箇所と電源プラグ2箇所に貼っておきましたw

やるではないかwチタンパッチw

こんどたくさん買ってこよー


プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 6 7
8910 1112 1314
1516171819 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation