• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

とりあえず540km!とWorkshop S Bumper

とりあえず540km!とWorkshop S Bumperというわけで、
まずは画像の説明から

みんカラパーツレビューにて”自作”って書くのがしっくりこなかったので作ったしろバン工房という自作ブランド?wですが、ロゴは作っていましたが、今回は横文字タイプのデザインを作ってみましたww

直訳して表題の通りとしました~

個人的にはなかなかいい感じだと思ってますww
リア友の人たちも自作ブランド?のステッカーを作ってるので、負けないデザインにしてみましたw
ESSやGTSに負けない自作アイテムを目指したいw(身内ネタ)


そして、5日深夜、amity06氏はっしー氏とともにドライブに行ってきました~
amity06氏がキャリイとS14の助席に座り、2台で走りました~
スタートはESS社長(笑)のバイト先。
そこで飯を食い出発
札幌厚別→江別→南幌を経由し、苫小牧→支笏湖→札幌南区を通り札幌厚別
へと戻り、再び社長のもとへ。
またまた飯を食い解散となりました。

400km、444km、500kmを達成し、540kmで帰宅となりまいした。
200km弱のドライブとなりました

納車されたのが、2日ですから一日100km以上走っている計算になりますね。
この分ならはやくならしが終わりそうです。

両氏ともおつかれ~
Posted at 2010/02/06 19:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月04日 イイね!

とりあえず268km!

とりあえず268km!先日に引き続きさまよってきました。

今日も荷物運びの仕事があったので距離はなかなか伸び、
111、200、222の三つのキリ番?をげっつ!

最終的に268㌔ですから、170㌔弱走ったんですね。
札幌近郊でこれだけ走ればまぁまぁでしょうね。


さて、パーツレビューにいろいろ追加しましたw
納車二日目にしてはかなりのハイペースだと思います。

シートが気に入らないので、ちょっと加工するかも、、、、。

あとは、キーレス装着とスピーカー、オーディオですかね。
とりあえずオーディオはあまりもの。
スピーカーはちょうどヤフオクでヨサゲなのが出てるのでそれを購入しようと思います。

さきほどまでカッティングシートで看板を作る作業をしておりました。
久々にカッティングプロッターを出したところ、調子が悪くえらく苦労しました。
おかげでこの時間、、、、。
今日も朝一から仕事なのに、、、、。

じゃあブログ書くなって話ですねw

とりあえずもう、、寝る、、、、。
Posted at 2010/02/04 04:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月03日 イイね!

とりあえず100km!

とりあえず100km!とりあえず100㌔ほど走ってきました~

さすが新車。
ギアが渋いですね、、、。
60㌔ぐらい走ったら大分良くなってきました。

本日つけたパーツもレビューにあげておきました。


最近のクルマはならしが不要とか聞きますが、
キャリイのエンジンはK6Aと設計自体は古いですし、
マニュアルなので軽くならしをしようと思います。

2000㌔ぐらいはやりたいところですが、1000~1500でやめるような気がしないでもないです、、、、。

ということで、駆動系をならさないといけないわけですから4WDで走ってます。
ときより住宅街ではLOで走ってますが、さすが純正に1.731のギアを組むだけあって超クロスでしたwwww
これは普段使えないッスねw

さて明日は
13時からキャリイで荷物の運搬の仕事
17時過ぎから通常の仕事の予定でした。

が、、、、さきほど連絡があり、朝一からに、、、、、。

あれ、、、、予定では学校のレポートを完成させてから寝る予定だったのに。。。
レポートはたぶん4時)ぐらいまでは最低でもかかる

あーまじか。3時間ぐらいしか寝れないじゃんか。。。。

ぐは、、、、。
Posted at 2010/02/03 01:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月02日 イイね!

来ましたw

来ましたwとりあえず去るワークスです。

少なくとも春まではある場所で保管していただきます~

というわけで新しいマシンはスズキ キャリイです~

農道のポルシェと呼ばれるサンバーのライバルっすねw
田んぼるぎーにかw

とりあえず農道最速理論でも目指しますかww

さてさっそくオヤジの荷物を運ぶ仕事があるので行ってきます。
Posted at 2010/02/02 11:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月01日 イイね!

定例1月を振り返る

その月の購入したパーツなんかを一まとめにして書いて毎月やろうという企画。

というわけで、1月購入したパーツや整備です!

ワークス
 不動車OTZ

ツイン
33φバックスキンハンドル


というわけで、ぜんぜんいじってませんww
でも、このハンドルなかなかいいぞ^^

ワークス
 不動車OTZ

ツイン
洗車回数
2回
走行距離
619.1㌔ぐらい
平均燃費
13.96㌔
燃料費
5826円ぐらい

燃料とかは満タンにするたび追加なので、実際よりは少ないですお。

ってな感じですたい。

さて、2月から新たな愛車がやってきます。
というか明日やってきます。
というわけで、久々にクルマ関係ネタがあるかも?

オーディオがいじりづらいクルマなので、ウーハーを自作したりする予定ですよ^^

PVは22105でした!

今月もよろしくおねがいします^^
Posted at 2010/02/01 23:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 1112 13
14 151617181920
21 22 2324 25 2627
28      

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation