• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

うが0-------(SSD導入)

こんちゃ。

無意味にBIOSアップデートしたら、クソみたくなった。
どうやらOSとの親和が狂ったみたい。

まぁOS入れ直し時や不具合発生以外はやるべきじゃないからね。
オレの気分がバグってやったらパソコンもバグりましたw

数分おきに、約40秒間のプチフリーズが断続するという、、、、。

んで、OSを入れ直すことに決定。
新PC導入を先にしてもいいんですが、
時間的都合も若干ありつつ、まぁ気分でOS入れ直しに。

せっかくなので、SSDを導入することに。
だってツクモで特価やるっていうんだもん。
まぁ結局、仕事帰りに行ったから売り切れだったんだけどね。
結局、CORSAIRじゃなくてCrucialにしました。

PCの性能そのままにSSD化の威力を感じたかったってのが大きいかな?

ということで、一応まだPCが動くのでバックアップとなんとなく進めている最中のブログです。
なぜかプチフリが全然発生しません笑

あるぇ~?

まぁせっかくなんでSSD導入しますけどね!!

ちょい追記。
エクスペリエンスは7.7でしたよー
ちなみに一番低いのはCPUでしたw
Posted at 2011/01/20 22:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2011年01月14日 イイね!

次世代PC

ということで、一応一年以上前ぐらいから考えていた新型CPUへの乗り換えが確実となってパーツもほぼ選定しましたんで一応ブログに。

なかなか評価高いですね、インテルの新型CPU。
これは期待していいでしょう

CPUは倍率制限ありのi7 2600
基本的にOCはしないですし、ターボブーストで3.8Ghzまではあがるし、BIOSをいじれば一応4.2まではP67のボードならいけるらしいので十分でしょう。

マザーはいつもどおりASUSの品。
P8P67で決まりですかね。
これはほぼ予算の関係ですね。

メモリはすでに特売で購入した品で
CORSAIRの4GBx2 1333ですね。
1600を購入しようと思ったんですが、予算の都合です。8980円で買ったんでかなり安い!

CPUファンは一応水冷にする予定ですが、
なかなかにリテールで冷えるらしい。
そうなると静音化以外のメリットがなくなるので、どうしようか悩んでます。
ヨドバシカメラのポイントが7500ポイントあるので全額使って買う予定でした。
PCショップなら9000円弱ですが、ヨドだと1万ごえ。
ポイント差し引きで3,500円ぐらいですかね。
悩みどころです。とりあえずリテールで行くのもありかも。

そしてSSDですね。
これはちょうど手に入ったエコポイントが商品券になったので、
+1000円程度でSSDを入手です。
CrucialのC300もいいですが、CORSAIRファンということでF60を選択。
11980円で変換アダプタ付きですね。

さて、ここで計算
CPU+マザーはセット割引で約44000円
メモリは支払い済みで8980円
CPUファンは保留可能性ありだが、約4000円
SSDは実質1000円。
合計は58,000円(うち9000円支払い済)
となりますね。

ぅん、悪くない。

このPCをすれば長い間、不自由なく使えるでしょうw
まぁいまのパソコンもおそらくSSDにすれば、エンコード以外ではほとんど不満はでないんでしょうけどね。

夢は広がる!が、その前に卒論終わらせないと。。。
Posted at 2011/01/14 16:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2011年01月13日 イイね!

え、まさかのスピード納車!さすがオヤジ。

え、まさかのスピード納車!さすがオヤジ。明日、納車だってwwww


追記!

納車された!!
操作むずいです。。。
かなりシビア!
Posted at 2011/01/13 21:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月10日 イイね!

新年会

新年会雪道滑走隊の新年会なう。

おいらは麻雀できなー人なんで見てるだけー
途中帰宅なんで、酒もなしー

うほ!
ことよろ!

Posted at 2011/01/10 22:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月10日 イイね!

昨日は楽しかったねぇ~って画像(さらに比較画像も追加w)

昨日は楽しかったねぇ~って画像(さらに比較画像も追加w)これぞ、北海道の雪だ!w

追加
どうやら積雪しないところに住む方々に状況が伝わらなかったようなので、比較画像を用意いたしました。

ストリートビュー様からの画像を一部拝借させていただきました。
ストリートがビューはGoogle様のサービスです。
みなさんGoogleに感謝しましょう笑


ちなみにこの時のクルマは
FR5台
4WDが2台であるw
Posted at 2011/01/10 01:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 101112 13 1415
16171819 202122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation