• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

納車 (追記)

納車 (追記)親父のにゅうかーが納車となりました。

まぁバレバレですが、一応車種当て大会ということでw

1st Impression としては思ったよりイマイチですねぇ
予想よりも足回りが貧弱です。。。
価格的にしょうがないのかな??

あとでもうちょっと詳しく書きますね。

---追記---
正解はコレ


スプラッシュです。
ブログの文章と画像をアップしたのは実は別々で当初ヘッドライトのアップにする予定だったんです。
でもすぐバレそうだったので笑 テールランプにしましたw
その結果難易度アップです笑

スズキ ハンガリー工場で生産された逆輸入車になりますね。
世界戦略車で廉価モデルということで安く基本性能はしっかりとってところを目指したんでしょうね。
国産車のようにふにゃふにゃのシートにしょぼいサスはなーという親父が選んだマシンですね。

噂ではシートも欧州車のように固めで足回りもなかなかという話だったので親子で期待していたんですが、思ったより。。。。

シートは硬いんですが、さすがに向こう向けなので小柄な僕には合いませんね。
親父は気に入っていました。

そして問題は足。
そこそこ固めなショックでいいかなと思ったんですが、ちょっとコーナーでは踏ん張らないですねぇ。。。。ロールが。。。
もうちょっとスタビを太くするといいかもしれないなぁ。
段差超えたりというのはなかなか欧州車してますが、コーナーは国産車よりはいいけど、前車のアストラには遠く及ばない感じですねぇ、、、、。

とはいえ、ボディの剛性感はなかなかで、フレームの形状やアーム周りはなかなかですね。
この構造がうちのワークスにもほしい!!w

まぁこれで 1,287,300円の車体定価ならよくできているほうかもしれませんね。
ちなみスズキ車らしく塗装は雑です。。。。
冬前に下回り塗装入れないとやばい。。。

ちなみに向こう向けなだけに、ホイールがナットではなくボルトで止まってます汗
これ、はめるの大変なんだよねぇ。。。。
バッテリーも純正で密閉のものがついてました。

内装はシンプルイズベストを地でいった感じですが、それなりの収納があってOK
近年の日本車は何入れるの?っていう無駄くさい収納があるので個人的はぜんぜんOK

エンジン的には1.2Lと非力ですが、CVTとの組み合わせでSレンジではなかなか良い走りです。
Dだと普通ですねぇ。。。実燃費は雰囲気的に14kmぐらい?まだわかりません。

で、とりあえずノーオプションでオーディオもないのでナビやらなにゃらネットで購入しました。
冬タイヤ&ホイールを買わないといけないので
純正ホイールを冬にして、新しく買ったのを夏にする予定。
ボディがブルーなんでどんなホイールにするか悩みますねw
Posted at 2011/09/28 12:14:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月27日 イイね!

オーディオ買い替え、、、かな、、、。

こんちゃ。

TMSOの動画を編集してあげたいんですがなかなかできてません汗
もうちょっと待ってね

さて、主に仕事カーとして使ってるワークスのオーディオがご臨終寸前です。

パーツレビューにも書きましたが、CDくわれてたり、ボタン類が全滅に近かったりと操作不可な感じでだんだんいらついてきたので買い替えを考えてます。
まぁ買い替え自体は上記症状の初期段階(1年ほど前)ぐらいから徐々に考えていましたが予算不足で。。。

まぁどうせならメインカーであるシビックにちょっと良いオーディオをつけて、シビックのを移植しようというわけです。

当初はナビつけたり、カラー液晶ついてるケンウッドのI-K99あたりを狙ってましたが、EeePad購入&固定台装着したので映像はそっちに任せてオーディオ専用ってことでパイオニアのP760あたりを考えてます。ネットだと1.5万でお釣りが来るので現実的です。

なんか今はスイッチ類で住んでますが、そろそろ再生側も逝きそうな雰囲気がここ一ヶ月ほどひしひしと伝わってくるんですよねぇ。
というかCDを変えられないのもちょっと痛いですし。。。

分割で買えれば今にでも買うんですけど、ネットなんで一括。
ちょっと別件でお金がないので1.5万といえどかなーりキツい。
でもオーディオないと死んじゃうしなぁ。

と悩むしろバンでした。

冬はワークスでほとんど行動する予定なので冬前にはかならず購入すると思いますけどねw




2011年09月22日 イイね!

TMSO -ウエストゲートの叫び編-

TMSO -ウエストゲートの叫び編-ということで
サーキットでのオフ会イベントTMSOです。

ようやく第一弾なブログです。

で今回は、画像の方nismovvvのニューマシンについてのブログです!


ぃや~朝集合場所についたら、車内で寝てるかとおもいきや外で寝てるとはwwww




しかし、カッコいいマシンですなぁ~

というわけで、今回撮った彼の動画です~




ナンバー隠ししようと思いましたが、、、、、
めんどい!!!w

次回からはナンバーになんか貼ってもらいますかw
Posted at 2011/09/22 03:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

帰宅!

帰宅!nismovvvが企画した十勝ジュニアでのオフ会?走行会?から帰ってきました~

ひとまず写真を一枚おいておきすね!

おびひろひない!
Posted at 2011/09/18 00:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月12日 イイね!

乗り換えました

親父がw

さて、
ツインにエブリイにアストラ
バーグマンにPCXと一人で何台車乗るねんという感じの親父ですが

何気に壊れて金のかかるアストラを下取りに出して
某車に乗り換えが確定しましたw

うほw
こいつのポテンシャルは前から気になっていただけに楽しみだぜ

ヨーロッパ育ちの力見せてもらおうかw
Posted at 2011/09/12 18:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021 222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation