• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としや。のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

22年落ちスープラSZの馬力や如何に!?

22年落ちスープラSZの馬力や如何に!?こんにちはー。1048です(・∀・)

先日はストラダーレさんに行ってきました。




今回やるのはパワーチェック。

10万キロ超えてお疲れ気味なエンジンなんで、今度タイベル交換ついでに色々と新品交換します。
ヘッド開けるんでついでにちょっとした強化品も…
(笑)

それなりにパワーが上がると思うので、前後比較するために今回測ってみることにしました(´∀`)







ダイナパック 装☆着!

駆動輪のハブに直結して測るんで、正確な数値が取れるんだとか(・∀・)




計測開始〜






ブアァァァァァァアアアアアアんっっ!!!

外から自分のスープラの音聞く機会ってあんまないから新鮮(笑)

にしてもいい音するわぁ。NA(〃ω〃)



なんか途中生ガス臭かったけど…。


計4回くらい測って、変なバラツキ無いか見てもらって、最終測定。
しっかり測ってくれます(´∀`)




そんで測定結果がこんな感じ。⬇︎⬇︎⬇︎






トルク 25.61kgm/4500rpm
馬力 207PS/6400rpm


207馬力…。


86かっっっ!!!( ̄Д ̄)ノ

まぁ元々カタログ値220馬力の10万キロオーバーだし、気温もガレージ内で36℃と思えば頑張った方か(笑)

エキマニやマフラー加味したらもーちょい行って欲しかったけど(。-∀-)

でもやっぱりレッドゾーン手前の6400〜6800回転は頭打ちしてるんか(´ー`)
ここも伸びれば気持ちよくなりそう。
こっちのが扱い易いんでしょうけどね(笑)



それより…。








この5000回転付近のトルクの谷はナニ?(ー ー;)

可変バルタイ付きとかには出るらしいけど、スープラのNAにそんなのないしな…。

下手すりゃ新車から1度もプラグも変えてないかもだし、デスビとかもヘタってる?
(とりあえず6年前に3.3000キロで自分が買ってからは変えてない…)

点火系がそこだけ追いついてないのかな…?
生ガス臭いとこあったし、失火してる…?



シロートにはよく分からんけど、今度のメンテで解決してくれればと願うばかりです(-_-;)






普段は1万円らしいんですが、キャンペーン中だったらしく2割引でした♪( ´▽`)

今度は走行会のジャンケン大会で割引券当てて、また来よう(笑)






せっかく多治見まで来たし、キャンペーンで浮いたお金で近くのレストランで1人ランチ。

その後は岐阜の山中を散策(迷子)しながら帰宅しました。


今度は元気になったスープラでまた来よう( ´∀`)




その前に夏の美浜2連戦!共にがんばります!
はよ連休こーい(笑)
















Posted at 2018/08/07 21:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

ニューマシンを納車初日に聖地箱根でいわすっていうグルメ旅。

ニューマシンを納車初日に聖地箱根でいわすっていうグルメ旅。こんにちはー。1048です(・∀・)

最近、ニューマシンを入手したので神奈川まで取りに行って来ました♨️


なんか思い立って金曜日にヤ◯オクで落札。
なんか思い立って30分後に夜行バス予約。
なんか思い立って土曜日にバス乗って横浜へ。






土曜日の夜行バス前。
公共交通機関で遠出とか久々だったし、駅ついてから発車まで時間あったので、初の一人呑み。

1人でのんびりマイペースで飲むのもたまには悪くない(。-∀-)

このくらいしなきゃ慣れない夜行バスでは寝れないだろーし。
飽くまでこれは体調管理のためにアルコールを摂取しています。不可抗力なのです。






…だけど寝れんかった(-_-;)

朝5時に横浜駅着いて、取引まで5時間近くあるから漫喫で寝よーと思ったのだけど。

どこで情報仕入れたのか、横浜に住んでる妹からLINEが来て。



久々に兄上と朝食を摂りたいと懇願されたので合流することに。
ご希望のカフェにモーニングしに行きました☕️






そしたらコレだよ。

エッグベネディクトというらしい。
どこの国の貴族だよ。

食べ方から分かんないよ。




そんでもう片っぽがフワフワのオムレツ。

コイツはいい子だ。オムレツは食べた事あるから分かる。
コレはうまいヽ(*´∀`)


エッグベネディクトの方と半々でシェアしていただきました。
フリードリンク付きで、2人分でまぁまぁいい値行きました。朝メシで(笑)

クルマ買ったばっかの兄に、なんて容赦ない妹だ(-_-)


まぁ、ギリ想定内だけど(笑)
たまにはイイもんくらい食べさせてやってもいいか(。-∀-)





と思ってからのケーキは想定外やった…。


妹と別れて、またそっから電車移動。
1時間かけてついにニューマシンとご対面!























でーん。

ミラジーノちゃんです!

通勤快速マシンです。最近、会社の駐車場停めるのがもう至難なんですよ。クルマ多すぎて。

立駐の上の方までひたすら大渋滞…(ー ー;)

コイツでそんな気苦労ともオサラバだぜ!
軽専用枠というVIP席にバカスカ停められるw

人もモノもたくさん載るし。ちょっとお買い物行くのがすごい楽。
ドンキの段差だって怖くない!
ガス代だって安いし。
夏に嬉しい、エアコンバッチし。
アイスも食べやすいAT仕様。

軽って素晴らしい!!


湘南らへんで引き取って、そっからは小田原の海が見える道をドライブしながら下道で。

ルージュの伝言(魔女宅)を口ずさみながら進みます。

「あーのっ ひーとのっ♫
ママに会うためにぃ〜」♪(´ε` )

※ここしか歌えない。








小田原抜けたら、箱根エリアに突撃!

写真は某漫画に出てくるかまぼこ屋さん前の大通り。通称「かまぼこストレート」です(・∀・)




ちなみに出てくるのはコレ。
イニDの作者が今描いてる「MFゴースト」。
道中もしげの作品に出てくる車両とたくさんすれ違ったなー(笑)

黄色いフェラーリとか、ケイマンとかアウディとか。
FK8も居たし、更にはとうふ屋さんの名前が入ったパンダトレノとかw

グレーのR32が後ろから来たのはなんか怖かったけど( ̄▽ ̄;)






下りに入って、芦ノ湖付近で少し休憩。
ヒルクライムはさすがに辛かったなNAの660ccにはε-(´∀`; )

全く登らんから、エアコン切って肌着と窓開けて頑張りました(笑)

んでも思ったより全然フットワーク良いし、ダウンヒルなら軽くて面白い!

こんな走ると思わんかった…∑(゚Д゚)
サーキット兼用でMT買うのもアリだったなとか、今更思ってみたりw


もうあと一息頑張って、沼津を目指します!








でもってやっぱ沼津と言ったらね(笑)


旅のシメにおいしい海鮮丼を食べに来ちゃいました(о´∀`о)







すっごいボリューム(笑)

さすが港町!めっちゃ新鮮で美味しかったー(*´∀`*)

ニューマシンのテストも出来たし、美味しいもん食べたし。残りは高速乗ってのんびり愛知に帰りました。


たまには一人旅も悪くないね♪( ´▽`)


小っさくて可愛い見た目と、軽快なフットワーク。
ますます気に入ってしまったよミラジーノ(〃ω〃)


飽くまで普段の脚なんで極力お金はかけずに。大事に愛でていこうと思います(・∀・)













Posted at 2018/07/22 00:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

なんでだ!なんでだよデジスパイスっ!!!

なんでだ!なんでだよデジスパイスっ!!!こんにちはー。1048です(・∀・)

今日はスープラとは3年ぶりになる、ALTへ走りに行って来ました。




久々過ぎて時間配分しくって…。
9時枠なのに7時半前に着いちゃいました(-_-;)

寝ましたよ。また。

今回はデータロガーでタイム取れるんで計測器は借りず。
しゅんぼに予約もしてもらっといたので、3800円で済みました。




3年前に今履いてるタイヤと同サイズ、同グレードで出した33.5秒台が切れればいいかなくらいの感じで。

ベストも冬場にハイグリップで出した33.450なんで33秒切り目標に設定しました。



そしたらなんか…。








32秒フラットが出た!!!((((;゚Д゚)))))))

マジか…。
マークXにムチ打って走り回った1年半でオレはそんなに成長してたんか…。

そんな余韻に浸って、あれこれ思い返しながら帰宅しました。


多分、ラインを変えたのが効いたっぽかったんで、帰ってからロガーでトップ3のタイムのラインを見直したんだけど…。






いや。全くコース走っとらんやないかい。



ベストラップ(青線)に至っては1コーナーを横断してますね。

飛んだんか?スープラは。

でっかい羽根はあるけど。




結論から言って、測定ミスでした。(ノД`)




ちょっと思ったよ?一緒に行ったしゅんぼにも言われたけど。

でも去年86でALT走った時は計測器とデジスパイス両方使って、ほぼ誤差ナシだったんだもん。

きっと大丈夫だと思ったんだもん。


成長したと思ったのだよ。アタイは。


なのに。


なのに…。






なんでだデジスパイスうぅぅぅっっ!!!!










Posted at 2018/07/16 16:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

CCF ドジの会。2018.6.23

CCF ドジの会。2018.6.23こんにちはー。1048です(・∀・)

先日は今年初のドジの会!!
クルマにも人にも優しい6月の開催になりました!







今回は、ジムカーナもガチ勢が多いので、コースレイアウトをリニューアル!
別パターンのコースも用意してジムカーナ勢も楽しめたかも!?








やはり今回も人気はだだっ広いAコース!

自分はあんま行ってないけど、迫力あるドリフトやジムカーナが観れましたよ( ´∀`)





手練れ感ハンパない86のドリフトとか。





Zのパワーあるドリフト。





今日イチ、ジムカーナガチ勢。インプレッサ。





器用に両方やっちゃうヤツ。





結局どこいっても追っかけっこなこの人たち。





そんでD1バリの追走バトル!!


圧巻でした(〃ω〃)








コチラは8の字など初心者向けのミニコース B!

アタイはこちらでずっと基礎練でございます(・∀・)
意外とコレだけでも楽しんだよねー♪






狭いレイアウトでも巧みに振り回すスカクー。






ロードスターの軽快な走りも羨ましい…。





アルテッツァってこんな白煙でんの?w








んでは、そろそろわたくしも行きます(・∀・)






なーんか、今回は手応えイマイチ(´ー`)

うまくトラクションかかんなくて…。
かかったと思ったら今度はタイヤが負けてすぐ回っちゃうみたいな?







内圧下げたり色々試したんだけど、どーもリアが粘らなさすぎる。

ドリケツとはいえ、225じゃキャパ足りなさすぎなんか?(-_-;)

18インチで1本5000円というハイダがちょっとヤワいんか?(笑)

もちっと練習します(´ー`)







とまぁ、午前はドライを満喫したところで、午後からはウェットコンディションです(・∀・)

タイヤも減らないし、練習にもなって写真もカッコいい!
あと飛んでったら止まらない…。



両コンディションを楽しめるベストな天候になりました(笑)




雨ん中でも器用に振り回すFD。




水飛沫プラスで迫力増すスープラ。







元気に走り回るS6。






にしてもウェットは思ったより難しかったーε-(´∀`; )
てより危なかった…。⬅︎(笑)

まぁでもお昼の放送事故以外はトラブルもなく、走行終了。
次はあーしよう、こーしようみたいなのも見えたし、また次回も皆さまご参加いただけたら幸いです(´∀`)

では参加された皆さま。
カメラマンやってくださったゆうすけさん。
お疲れ様でしたー!











Posted at 2018/07/14 12:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

CCF ドジの会。空いてますよ。

CCF ドジの会。空いてますよ。こんにちはー。1048です(・∀・)

今年のCCFドジの会、まだ10台分程の空きがございます。

特に規定もありません。このブログを見て興味を持ってくれた方。そのお友達。
どなたでもエントリーいただけます。

エントリーは下記のオーダーフォームにて。

よろしくお願いします!!


以下概要。

【CCF ドジの会】

日程 6月23日(土)
時間 8:00〜17:00
場所 奥伊吹モーターパーク 第4駐車場
参加費 8500円(昼食なし)
定員 25台


モータースポーツの入り口として。
クルマ仲間の輪を広げる場として。
だだっ広いジムカーナ場で1日クルマを振り回してみませんか?

CCF ドリフト・ジムカーナの練習会。
通称「ドジの会」。

皆さまのご参加、お待ちしております!!



エントリー用URL↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S28525804/



昨年イベントPV↓↓↓









Posted at 2018/05/20 11:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい職場の駐車場…。
車高上げるか。」
何シテル?   05/26 10:33
としやです。 嫁の買い物から私のサーキット遊びまで寄り添ってくれる、可愛めストイックな86を夫婦2人で可愛がってます。 のんびりまったりなカーライフを満喫中(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRIP ASSY, ASSIST, REAR RH・LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 12:32:13
コートフック付きアシストグリップへの改装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 12:32:10
トヨタ(純正) WxB エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 17:11:45

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
凡庸かつ有能。そして才色兼備…っ。 私らしくて愛着が持てます笑 転職先にプライベート兼 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
嫁の通勤車兼、私の趣味クルマ。 女の子っぽいお上品な色使いがお気に入り。 今度こそ一生 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
予期せぬ諸事情でクラウンを手放してミニバンデビュー。 リアシートの快適さは最高すね。 ...
レクサス RC レクサス RC
RC350 F sport。 ヒートブルーが素敵さん。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation