• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換
W204後期型のワイパーブレードを国産メーカー部品に交換しました。

今までいろいろ調べてきたところではW204後期で、台座の幅が8mmのタイプが使えたとの情報がありましたので購入して交換してみたところ、どうしても取り付けできず、よくよく観察してみたところ私のW204はでこの6mmのタイプでないと使えませんでした。

※同じ後期型でもいろいろ違いがあるようですので、自分の車の現物確認が必要です。

今回使ったのはこれです。
PIAA ( ピア ) ワイパー替えゴム ゴム幅 6mm
【スーパーグラファイト】 No.13 650mm WGR65 @558円(Amazonでの価格)





ワイパーの構造も事前に調べた情報とは全然違っていて、初めての交換時は理解に苦しみましたが、わかって仕舞えばゴムの交換を前提にしたよくできた構造になっています。

おまけに、替えゴムも安価で済みます。

※最初に買ってしまった8mmの替えゴム2個(@1500円)は勉強代となってしまいました。

それでもディーラーなら1万円弱ですから、勉強代入れても半額以下です。

ワイパーブレード端部のキャップの耐久性次第では、当分ゴムだけ1100円で済みそうです。

※覚書として交換手順を載せておきます。




ワイパー支柱取り付け部の四角いボタン?を押してブレード部分を引き抜きます。


引き抜いた状態はこんな感じ。
残した支柱は畳んでおきましょう。急に倒れたりしてガラスに傷を付けないように。


ブレードの両端部にはプラスチックのカバーが付いています。


裏はこんな感じ。
マイナスドライバーを端部に突っ込んでこじって外します。


少し隙間が開けばあとは手で外せます。
外すのは片方だけでOK。


ゴムは固定されていませんので、あとは簡単に引き抜けます。
この時、整風カバーも外れますが外さない方が後々収まりが良いようです。

古いゴムと長さを合わせて新しいゴムをカットします。
※この時、新しいゴムは側面の溝が両端部が閉じていますので、片側は最初に少しカットしておく必要があります。


引き抜いたのと反対の手順でゴムを滑らせながらはめていきます。
ゴムの滑りが悪いから水とか付けて滑りを良くします。

取り付けには片方10分位かかりました。
理由は最後に記載しますが、少しづつ引っ張りながらの作業です。


新旧ゴムの比較です。(ピンぼけですみません!)
左は旧、右がPIAA製の新品。

よく見ると一番下の溝の厚みが少し狭くなっています。なのでゴムの交換には少し力が要るようです。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2018/09/22 22:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation