• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼる3のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

低ダストブレーキセット

低ダストブレーキセット
先日車検でリアのブレーキパッド・ローター一式をDIXCELの低ダストタイプ(細かいグレード不明。部品代はパッド16000円、ローター17000円でした。)に替えましたが、低ダストなのかな?と少し疑問。前輪は昨年の点検時にHELLAのセット(こちらは低ダストじゃないタイプ)に交換済みだったのですが ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 19:10:32 | トラックバック(0) | 購入品 | クルマ
2022年09月16日 イイね!

W204 Cクラスの10年目(丸9年)の車検

W204 Cクラスの10年目(丸9年)の車検
新車購入から9年が経過。10年目となる節目の車検費用です。 車の状態は走行94,916㎞、リアブレーキ関係が部品交換要の他はいたって快調です。 依頼したのは近所の整備工場。国産車メインで外車も扱う工場です。部品もちゃんと取ってくれるし、純正も純正以外も取り扱い出来ます。 通常の点検・整備以外 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 11:15:40 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年08月20日 イイね!

カムアジャスターのリコール

カムアジャスターのリコール
※写真はメルセデスジャパンのHPから 症状はエンジン始動時の異音とエンジン警告灯の点灯でした。 他に低速域でエンジンがもたつく様な症状もあって、直近でスパークプラグを交換したりしていました。 今思えば交換後2万キロ程度での再交換でしたので、スパークプラグにはなにも問題は無かったのかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 17:30:49 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年08月20日 イイね!

真夏に冬タイヤ購入

真夏に冬タイヤ購入
※写真は友人提供の情報から なにやら近々タイヤの値段が改定されるとか。 私の場合、国内生産のタイヤは使っていないので関係無いと言えばそうなのですが、海外生産タイヤについても原油高や円安、コンテナ船の不足など様々な要因で価格は上昇傾向です。国内生産品の価格改定に伴う便乗値上げもあり得ますので、今 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 16:41:18 | トラックバック(0) | 購入品 | クルマ
2022年06月12日 イイね!

点火プラグを交換しました

点火プラグを交換しました
少し、本当に少しですが低速でもたつくことがあり、ちょっと気になっていた点火プラグを交換しました。 私の車は強化型のイグニッションコイルを付けています。 現在の走行距離は92,726km。前回のプラグ交換は強化イグニッションコイルと一緒に2019年9月に71,000kmでした。まだ2万キロ程度です ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 21:50:56 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/24 18:44:21 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月22日 イイね!

榛名湖までコーヒーを飲みに

榛名湖までコーヒーを飲みに
天気のいい平日の金曜日、コーヒーを飲みに榛名湖までドライブしました。 9:00に国立市の自宅を出発。 圏央道青梅ICから関越自動車道で高崎ICまで、そこから一般道で榛名湖まで。 途中高崎市道高崎環状線とハナミズキ通りの交差点そばの、岡文吾商店という初めて入ったレストランでランチをしました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 16:20:38 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年04月17日 イイね!

三春から足利の長距離ドライブ

三春から足利の長距離ドライブ
相当久しぶりの長距離ドライブです。 2:45国立市出発 圏央道青梅ICから高速で東北道郡山JC経由で磐越自動車道に入り、郡山東ICから一般道で滝桜まで。 東北自動車道で途中2回ほど休憩をとりながら、6:30頃滝桜の駐車場に到着。 途中渋滞も一切無く、駐車場は半分ほど埋まった状態でしたが既に出 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 04:36:03 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年01月23日 イイね!

iPhoneの電池交換

iPhoneの電池交換
寝室で音楽プレイヤーとして利用していたiPhone6の充電ができなくなりました。 イヤホンジャックが付いているので外付けスピーカーを繋いでWifiでAmazon Musicを聞いたり、重宝していましたのでないと困ります。 そこで、自分で電池交換にチャレンジしてみました。 電池の交換キットはA ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 17:50:05 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年01月23日 イイね!

中古のノートパソコンを購入しました

中古のノートパソコンを購入しました
今まで使っていたのは2012年2月発売発売のレッツノートで、2017年に購入して2018年にSSD化とメモリー増設していました。 発売時の基本スペックは以下の通り インテル® CoreTM i5-2540M vProTM プロセッサー(動作周波数2.60GHz、インテル® ターボ・ブースト・テ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 17:32:40 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation