• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼる3のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

イタチをみました

2016/8/6 の夜は東京都国立市谷保の第7小学校で盆踊りがありました。

夜8:30頃息子と一緒に盆踊り会場に向かう路上で、目の前3mほどの逆光の中、左右が畑の幅5m位の舗装道路でしたが、突然目の前を胴長で頭の小さい尻尾のある生き物が四つ足の小走りで横切りました。

大きさはフェレットよりもひと回り大きくて、明らかに犬や猫とは違う体型でした。

谷保周辺では昨年頃から狐の目撃情報が相次いでいて、谷保天満宮の放し飼いの鶏が捕食される被害もあったとか。

イタチ? 逃げ出したフェレットが育った? 判りませんが、大人2名の目撃証言有り! です。

急なことで写真は撮れませんでしたが、国立市谷保侮れず・・です。
Posted at 2016/08/14 16:12:11 | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年10月24日 イイね!

事故に遭遇しました

事故に遭遇しました山梨県から東京に帰る途中の山道で、大型バイク同士の事故現場に遭遇しました。

細かい事は記載しませんが、その際感じたことを記載します。

革ジャンとライダー用ジーンズを履いている方も最近は多いのでしょうね。

遭遇した事故でも双方そういった出で立ちでしたが、とっても大きな事故で、どちらも外傷がひどく、止血の必要がありました。

私が車に積んでいた未使用のタオルで縛ったのですが、まあタオルということもあり、きつく縛れません。

革ジャンのゴワゴワと、ライダー用ジーンズのゴワゴワで、特に片方の方が出血がひどかったのですが、通りかかった他のスクーターの方がスパナでネジってくれても出血が止まりませんでした。

車にインシュロックが積んである事を思い出して、2本継ぎ足して長くして、それで2箇所を縛ってみましたが、それでも多少の効果があった程度。

身を守る衣類が、応急処置を妨げてしまう・・・。

もっと強力な止血用の結束バンドとか誰か考えて、バイクのどこかに簡単に積んでおけるようになると良いかも。

運送屋さんが使っている、ナイロンバンドを簡単に締め上げるようなヤツとか。

その後重症の二人はヘリで運ばれて行きましたが、早い回復をお祈りします。

みなさん事故には気をつけましょうね。
Posted at 2015/10/29 21:45:02 | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年09月12日 イイね!

バジルの生命力!

バジルの生命力!2015/09/12 バジルの生命力

1ヶ月ほど前、うちの庭に植えていたバジルを使ってガパオ(タイ料理の鶏肉炒め)を作りました。

その時、多めに摘んだバジルの残りを一輪挿しでキッチンに飾っておきました。


※これはベランダで撮影しました。

こまめに水は替えてましたが、随分枯れずに保つな‥と思っていたところ、よく見てみたら・・・。





なんと!
茎から根が出てきました!

凄い生命力。
見習わねば?
Posted at 2015/09/12 12:44:50 | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年08月13日 イイね!

最近の通院スタイル

最近の通院スタイル2015/08/13 最近の通院スタイル

我が家の まろん は15歳。

最近は食欲も無く肝臓の数値が悪いので、頻繁に通院しています。

元気な時は暴れて自転車のカゴなんて乗ってくれませんでしたが、最近は暴れることも無く、大人しく乗ってくれます。

びっくりしないように、なるべくゆっくり走ります。

すると、カゴに横向きに座ったまま、少し前を向いています。

そんな時風を受けて、耳が“ふわ〜”って浮き上がります。

横向いてるとスヌーピーで、風を受けて耳が浮くとダンボみたいですごく可愛いんです。

長生きして欲しいなぁ。

と、ふっと思います。

Posted at 2015/08/13 10:17:30 | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年07月25日 イイね!

パソコンの話

hpの4年前のパソコンを改造しました。

私結構パソコンを弄ります。

昔は自作してましたが、最近は安くも無いので吊るしのメーカー製パソコンを購入して使っています。

それでも、部品の交換なんかしながら、古くなったパソコンもパワーアップして結構長く使ったりしています。

最近ではメモリー追加や、HDをSSDに換装する事が多いです。

SSDはどんどん安く大容量になってきているので、元のHDDをデータ記憶専用にしてOS用にSSDを増設するのが効果的です。

SSDはPCが劇的に速くなりますので相当オススメです。
※但し、OSの再インストールが必要ですので、ちょっと敷居は高いですが・・。

また、メモリーが少なめのPCでも同様に劇的に速くなります。

メモリーが少なめのPCでは、メモリー不足分をHDD部分にスワップして利用する為、HD→SSDで爆速化されているので、そこも併せて爆速化されるためです。

そうは言っても普通はメモリーも追加してやるのが常識です。

メモリーは円安の影響で一時期ほど安くありませんが、一番簡単で効果的なパワーアップです。

ここから今日の本題です。

うちのデスクトップPCは私の使っている5〜6年前のDELLと、息子に買ってやった4年前のhp。

WindowsXP世代でCPUも同型周波数違いの、いわゆる類似スペックです。

価格の傾向として、DELLは高めhpは安めなんです。

この違いをとっても実感しましたので、この場で備忘録として記録しておきます。

hp。吊るしで買ってそのまま使って古くなったら買い換える。それであれば全くもってコストパフォーマンスの高い良いPCです。

でも、手を加えて長く使おうと思ったら苦労します。

安い理由は、使われている部品の規格が古いんです。

なので、CPUとか同じスペックで買っても、DELL製と比べると処理速度は遅いでしょう。但し、安価なPCの候補として選定された場合、最高スペックで買っているわけでは無いので、その差は多分わからないでしょう。

なので、これは大した問題でも無いかもしれません。

今回私が何を実感したのかというと、メモリー増設でとっても苦労しました。

メモリーを司るチップセットの規格が古かったんです。
※さらに2年古いDELLより規格が古いっていうのもね・・・

その為、メモリーの相性問題が発生しました。

メモリーの相性問題って、私も聞いたことありましたが、実際に経験したのは初めてです。

メモリーの規格は当時の一般的なもので、特別な規格ではありません。

なので、様々なメーカーから増設用として普通に売られています。

今回の相性問題は、使われているメモリーチップの容量に関係する問題でした。

どういうことかって言いますと、メモリーチップってどんどん高密度化されて小型化されていきます。その為、メモリー(カード)は発売時期が新しくなると、載っているチップの数は減っていくんです。その方が安く作れるので、古いPC用のメモリーも同様に改良されてゆきます。

問題のhp製PCは使われているチップセットの規格が古くて、メモリー(カード)上のメモリーチップの容量に制限がありました。

つまり、どんどん改良されて安くなっていくメモリーカードでは、適応できなかったんです。

そんなこと知らなかったの?

そう言われれば元も子もありませんが、私は初めての経験で、メモリー3回買い直しました・・・。

ネットで調べてもあんまり出ていなくて。

やっとそれらしいのを見つけた時、“メモリーカード上のチップが、カードの両面に実装されているやつを使え"って。

最初は何だか解らなかったんですが、両面実装=載ってるチップが多い=チップ単体の容量が少ない ってことだったんです‼︎

メモリー買う時そんなこと気にした事ありませんし、スペックに書いてないし、安いメモリーほど最新の容量の大きいチップを積んでるし、多分その方が速いでしょうし・・・。

製品写真が掲載されている物は表と裏が並んで撮影されている物が多いので、辛うじて判断出来ますが、そんな事気にして見た事ありませんでした。

そうです。
hpのパソコン買う人は、あんまり改造しないのかもしれませんね。

DELLではこんなこと一度も有りませんでした。
DELLは少し高い分、スペックは当時の最新を使っているので改造しやすいです。

まあ部品代として3割高となりましたが、それは購入時の価格差程でもないので致し方無いと思いましたが、普通ここまではさすがに調べないです。

やっぱり安いのには理由があるって話でした。

追記
3回買い直したメモリーは全部Amazonで買いましたが、こっちの都合の返品も可能なのでAmazonだと安心して購入できます。パッケージも壊れてしまったりするので、他の店だと“お客様の都合による返品は受付出来ません。よく確認のうえ購入してください"となっているケースが多いです。
今回もAmazonさまさまでした。
Posted at 2015/07/25 05:53:56 | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation