• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼる3のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

高齢犬なので

高齢犬なので2015年3月21日 高齢犬なので

玄関の段差がちょっと怖いみたい。

玄関に靴があるのもいけないんでしょう。

それから飛び降りる時に玄関マットが後ろに滑るので、ちょっと危ないこともありました。

なので、玄関に段差軽減のステップを置いてみました。

高齢者用として買い求める方も多いみたいで、製品は量販店に行けばあるみたいです。

以外とちゃんとした製品(木造りの塗装品とか)が多いみたい。価格的には2000円位から結構高価な物まで。

懐具合の関係で安いものを探していました。

写真の購入品はリサイクルプラスチック製でしょう。でも作りはしっかりしていて、当たり前ですが人が乗っても大丈夫です。価格は木製品の半額以下でした。

安く済んだおかげで家の裏で保管するスタッドレスタイヤの下に敷くスノコも買えました。

こちらも同様のリサイクルプラスチック製で、安価ですみました。

スタッドレスタイヤは家の裏のコンクリート上でカバーを掛けて保管していますが、雨が吹き込むので下にスノコでも敷こうかと思っていました。

木のスノコは腐るとか虫食いになることも考えられるので、少し大きめの角材でも良いかなと思っていたのですが、虫食いの可能性は回避出来ません。

色々見ていると玄関のステップ同様のリサイクルプラスチック製の押入れスノコもありました。

家庭内の押入れに使うのは色と見かけと厚さ(厚みが木製品の倍くらい)がどうなの?という製品ですが、屋外で使うタイヤの保管台にぴったりでした。
Posted at 2015/03/22 06:54:29 | トラックバック(0) | 購入品 | ペット
2015年03月21日 イイね!

春が来た

春が来た2015年3月21日 春が来ました。

東京都国立市の桜並木。

まだ蕾が色付いてきた位ですが、そんな桜の木の根元にちらほら花が咲いています。

見上げる枝先はまだ全然なのに根元の土のすぐ脇で、春は着実に近づいて来ています。

満開が待ちどうしい今の時期は土筆がニョキニョキ。

畑の草も花を載せて、色づき始めました。



そうなってくると、こちらも冬タイヤから夏タイヤへの衣替えです。

家の裏手に置いてある夏タイヤを車に積んで、近所のタイヤ館とオートバックスに値段を聞きに行きました。

タイヤ館は1080円/1本(他店購入品)、オートバックスは3200円/4本。

タイヤ館高い!
タイヤも高いし、サービスも高い。

うーん。タイヤ館を使う理由が見つからない・・・

ってことで、我が家のメルシーは夏のお靴とあいなりました。



夏タイヤはやっぱり良いですね。

ハンドルがどっしりして、路面に吸い付くような安定感。

運転が楽しいです。
Posted at 2015/03/21 16:16:11 | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation