• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼる3のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

2017/03/19 須走と富士浅間神社と忍野八海

2017/03/19  須走と富士浅間神社と忍野八海2017/03/19 須走と富士浅間神社と忍野八海

いつも通り過ぎてしまっていたところ、嫁さんがテレビで見たという富士山に一番近い道の駅 道の駅すばしり に行ってみました。

うん。申し訳無いけどわざわざ行くところじゃ無い感じ。

富士山に一番近いのはわかる。でも施設が少し窪んだところにあって、富士の全景が見えません。
※タイトル写真は浅間神社からの富士山。裾野が写らなくて写真も撮りませんでした。

富士山の東側に位置するので午前中は光の当たり方が良い感じなのですが、南北の裾野の広がりが途切れて見えてとても残念、もっと広く見えたら絶景です。

ここは山中湖に近いので皆さん通り過ぎがちかな?
なんとなく活気がない感じ。お客の層も若い人が少ない様な・・・。

で、早々に出発します。

まだ早い時間だったので、卵を買いに富士山の反対側の 道の駅朝霧高原 に向かうのですが、静岡側は先々週にまだ雪が有りました。今日はもう夏タイヤなので山梨側を通ります。

すぐ近くの 富士浅間神社 にお詣りしてから 忍野八海 に。

浅間神社と忍野八海は嫁さんが行った事が無いというので寄ってみました。


神社南側の社務所脇の駐車場。
こちらが正面だけど、西側にもっと大きな駐車場が有りました。

浅間神社は大きな杉の巨木に囲まれて荘厳な雰囲気です。




拝殿の背後に大きな富士山が見えるのですが、写真にはうまく写りませんでした。


浅間神社西側駐車場付近から見た富士山。右手大きな松の木の向こうに見えるのが 道の駅すばしり です。道の駅から浅間神社まで歩いて来られる様です。

忍野八海も初めて行きましたが、中心部の池は透明度が高く青みがかった水でとっても綺麗ですね。





但し、中心部から離れた周辺の池は1箇所を除いて 普通の池 です。

地下水の自噴量が多い池は泥が流されて水も澄んでいるのでしょう。自噴量が少ない池は水が他から流れ込む量が多くなり、湖底の泥も流されずただの池です。

案外広い範囲に池が点在していて、一番遠いところは1.5km位離れています。そちらまで見に行く人はほとんど無く、行ってみましたがやっぱりというか ただの池 でした。

但し、虹鱒かな? 清流の魚が泳いでいるので水温が低く保たれているのが分かります。湧水の影響なのでしょうね。

沢山歩いてお腹も減ったので食事が出来るところを探しましたがどこも一杯、諦めて出発しました。

次はご飯を求めて 道の駅なるさわ に寄りました。

ここも食事どころは一杯で並んでました。

仕方ないので軽くお腹に入れるため、移動販売車(?)で売っていた唐揚げを食べましたが、お肉に良く味がしみていて、衣もサクサクしてとても美味しかったです。

ようやく2番目の目的地 道の駅朝霧高原 に寄って卵を買って豚汁定食を食べてから、いつもの県道35号線経由で渋滞も無く帰宅できました。

シーズンオフの富士山周辺は日本人より中国人の方が多い感じ。

雰囲気と大きな声で喋っているのですぐ分かります。
日本を知ってもらうのは良いことだと思いますが、もう少し静かに見てもらえると嬉しいなぁ。



走行距離 254km
燃費 11.6km/l

沢山歩いて疲れました。
Posted at 2017/03/25 06:00:33 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation