• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼる3のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

もう初夏の三浦半島

もう初夏の三浦半島
天気が良かったので近場?の三浦半島をドライブして来ました。

先端の三崎まではいつも通り、R16経由保土ヶ谷バイパスから横浜横須賀道路で衣笠ICまで、一般道で三浦消防署交差点から油壺入り口交差点を右折。西海岸線を通って三崎港まで。




潮風でガードレールが朽ちてます。

11:00になったので早目の昼食。


食事はオーナーが変わってリニューアルして初めての三崎魚市場食堂

うーん。

値段からすると食材としてお得かも知れないけど、前の方が地場の魚とか使われていた気がする。

食後は三崎港で食休み。



風が強いけど寒く無くて快適。でも日焼けはしそう。



外海は大荒れみたいですが、防波堤の内側はずいぶん波が低くなってます。

結構風に乗って飛沫が飛んで来ます。






今日はとんび?が勢ぞろい!

今日は早めに帰宅しないといけないので、ひとしきり休憩したら東側の海岸線を使って帰宅します。

県道215号で毘沙門湾を通って


ここは手前が泥地なので湾内は赤く見えます。





江奈湾を一望できる公園もあって



いつもと反対周りで走ってみて、新しい景色に沢山出会えました。

もちろん山側の景色ものんびりとして綺麗。



三浦海岸の景色も写真に撮りたかったのですが、いい天気で海岸沿いの無料駐車スペースは車が停められませんでした。残念!

そして、京急三浦海岸駅経由で衣笠ICから帰宅しました。

風が強かったけど、もう夏を思わせる強い日差しで風景がとっても綺麗な1日でした。

走行距離:210km
燃費:11.4km/L



でした。
Posted at 2019/06/17 12:58:44 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation