• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼる3のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

PITWORK F-ZERO というのをいれてみた

PITWORK F-ZERO というのをいれてみた(タイトル画像はAmazonから)

Amazonには ワコーズF-1同等品 とはっきり書いてあります。

ワコーズ製は200mlで@1,654円、PITWORK製は300mlで@1,238円(3本セット売り)100ml当たりでは半額です。

同等品とはどの程度 同等 なのか大変気になるところです。

どちらも50~60Lのガソリンタンクに1本と書いてある。但し、1本の容量がワコーズは200ml、PITWORKは300mlで1.5倍。さらに惑わしてくれるのは、濃度1%以下にしろと書いてある。

1本 であれば、ワコーズの方が濃度が高いのか? でも 1%以内 だとどちらも同じ濃度か?。

ちょっと怪しい感じですが、販売元も日産系でしっかりしている事から、まあ悩んでも仕方ないので必然的にリーズナブルな方を買いました。

ワコーズは以前に一度使ったことがあり、ガソリン満タン時に一本でふけ上がりがよくなりました。

その時は、ガソリン車に灯油系の添加剤を入れるとオクタン価が変化してふけ上がりがよくなることがある。と聞いたことがあるので、似たようなものかなと思っておりましたが、YouTube で ピッチ汚れとかを洗浄する機能がある と報告している動画もあったので、再び使ってみることにしました。

先日、満タンで一本入れてみました。

吹け上がりが軽くなったのはすぐにわかります。
でもこれは洗浄効果ではないので、現在のガソリンが入っている間のこと。

気休めかも知れませんが1年?半年?ごとに使ってみようと思います。

Posted at 2019/06/17 14:16:20 | トラックバック(0) | 購入品 | クルマ

プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation