• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼる3のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

小田原鈴廣から芦ノ湖経由で大月周り

小田原鈴廣から芦ノ湖経由で大月周り今日は小田原の鈴廣に蒲鉾を買いに。

国立市の自宅を出てR20からR16、R129経由、小田原厚木道路海老名IC(起点)から小田原西IC(終点)まで。

ICを降りたらR1沿いに目指す鈴廣は有ります。

到着は開店時間の9:00ちょうど。

空いている店内でゆっくりと買い物を済ませて、R1を芦ノ湖に向かいます。

芦ノ湖で箱根駅伝ミュージアムの横の駐車場に車を止めて一休み。

ミュージアムの外にたなびく旗は、今年の順位になって並べてあることに嫁さんが気付きました。



いやあ、細かく配慮されているなと感心。

天気も良くて風も無く、全然寒くないので周辺をちょっと散歩。





御団子を食べて海賊船を見て。



R1で宮ノ下に向かいR138で御殿場経由山中湖に向かいます。



御殿場に向かう道でも富士山の絶景ポイントが。

山中湖も一周してからまたR138で都留に向かいます。

都留の満北亭都留店で味噌ラーメンと餃子を食べて、壬生から県道35号に入り相模湖からR20で帰宅しました。

気持ちの良いお腹いっぱいのドライブでした。

走行距離:242km
燃費:13.0km/L



でした。
Posted at 2019/02/11 18:22:47 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年01月06日 イイね!

爪木崎からの伊豆半島(ほぼ)一周

爪木崎からの伊豆半島(ほぼ)一周今年2回目のドライブは爪木崎まで。

長旅なので今日は高速を使います。

国立の自宅からR20で高尾に向かい、圏央道で高尾ICから海老名JC経由で小田原厚木道路を使って荻窪ICまで。

R255経由R1で小田原を通ってR135に入ります。

その後海岸線を通って須崎御用邸の先の爪木崎まで。

車は岬先端の少し手前の無料駐車場に置いて少し歩きます。



天気はあいにくの曇り空だったのですが、水仙祭りをやってました。





凄い風で耳が痛いくらい。









景色は良いのですが、いつまでも居られない位寒かったので、一回りして退散。

車に戻って暖を取ってから、時間も早い(11:00頃)ので西伊豆を回って帰ることに。

R136を沼津方面に向かって走ります。

南伊豆から西伊豆のラインは、通る車も少なくて景色も絶景ポイントがいくつもあって、ちょっと道が狭いところも有りますが、また行きたい気持ちのいいドライブルートでした。















途中12時を過ぎてお腹もすいたので、松崎を通ったところで回転寿司でランチ。

お客は我々ともう一組だけ。

最初はなんかトレイに一杯握りを作って並べているので、それを出されるのかと思ってギョッとしましたが、
どうも、近所のホテルのバイキング用の握りを作っていたみたいで安心しました。

ネタも他にない、たぶん地魚なのでしょう、聞いたことない名前の魚も沢山あって、美味しい寿司屋でした。

食後はまたR136を土肥まで抜けて、そこから修善寺方面に抜けて新東名高速沼津ICから海老名JC経由圏央道で帰ってきました。

渋滞の名所海老名JCも大して渋滞せず。総じて快適なドライブでした。

走行距離:430km
燃費:14.3km/L



でした。
Posted at 2019/02/11 18:04:14 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年01月05日 イイね!

秩父でSLに遭遇

秩父でSLに遭遇正月明けて初めてのドライブ。

天気も良くて気温も上がってきたので秩父まで足を延ばしてみました。

正月明けの最初の週末。さすがに出かける人も少ないらしく、道路はガラガラ!

先ずはR16からR407経由R140で JA花園 農産物直売所 で野菜を買います。

ここはとてもいい野菜が安価で大量に置かれていて、嫁さんのお気に入りです。

買い物が終わればランチを食べに秩父まで。

R140で長瀞経由秩父まで。

途中遠くの山が霞んで見えます。

野焼きか?砂埃か? と、思っていたら、その向こうに黒煙の塊が立ち上っています。

国道沿いの秩父鉄道の駅辺りのような。そして遠くで汽笛が!

きっとSLです!

幸い信号の少ない道路なので、だんだん煙の根っこが近付いてきます。

なんとSLと並走できました。

新年早々良いもの見れました。

ランチはいつもの そばの杜 でいつものやつを美味しく頂きました。



食後はいつも通りR299から山伏峠を越えて東青梅を通って。

季節がら凍結も怖いので、山伏峠は軽く流す感じでちょっとびくびくしながら帰りました。

走行距離:184km
燃費:12.3km/L



でした。
Posted at 2019/02/11 17:27:11 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「低ダストブレーキセット http://cvw.jp/b/2156913/46483852/
何シテル?   10/24 19:10
のぼる3です。よろしくお願いします。 初めての外車です。 ギャランΣ(FR)→ギャランΣ(FF)→アコード→シャリオグランディス→オデッセイアブソリュートと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ダイヤモンドグリル(BLACK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 04:29:29
BRAINTEC ゴースト2ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:58
中華製 s25 シングル LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:10:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 W204 C180アバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation