• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

スタッドレス交換

そろそろタイヤの交換時期という事で、ヴィヴィオのタイヤ交換・・




本来なら、これで終わりなのですが、会社へ行き再びジャッキアップ・・

相変わらず滅茶苦茶なジャッキアップです・・(笑)




組み換え準備・・
エアを抜きます。




タイヤチェンジャーで、まずはビートの部分を落とします。




タイヤをセットし、タイヤレバーで、チェンジャーのアームに掛け、テーブルを回します。





内側のタイヤも同様の作業をします。




いきなり組み付け完了・・




で、空気充填作業です。
バルブの中に、ムシが入っていますが、それを外してエアーを入れます。

注意点は、画像の位置にタイヤを置き、絶対に正面に立たない事です。




最初は、リムとビートを馴染ませる為、倍位エアーを充填します。




後は、エアーを抜き、適当な所でムシを付けます。

後は、指定の空気圧に調整。
ここでも、ポイントは増やして合わせるのではなく、減らして合わせます。

空気充填は、入れた後は、少しだけ高めに表示されますので、誤差を防ぐ目的で減らしながらの調整をします。

次はバランス作業です。

サイズをセットして回します。




左右で数字が表示されます。




左側に合わせます。
内側の指定の位置にウエイトを付けます。






ウエイトを付けて、再度回します。




バランスが取れたらゼロ表示になります。




後は、組み付けて完了です。




新しく新調したのは、ハンコックです。
どれだけ進化したのか、楽しみです!( ・∇・)


ブログ一覧 | ヴィヴィオ
Posted at 2013/11/23 21:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 7:36
リジットラック(ウマ)を掛けなければ、、、危険かなぁ~と思いました。


けど、無事に作業を終えられたようで
何よりです。

コメントへの返答
2013年11月24日 21:13
こんばんは!(^o^)/

確かに、リジットラックは必要ですね!
油断してはいけないのですが、毎回、こんな感じです・・(((^^;)
2013年11月24日 17:20
俺は今日交換したよ

やっぱバランスは打込みが一番だね

W606はお客様の評価も概ね良好ですよ(^^)/
コメントへの返答
2013年11月24日 21:14
こんばんは!(^o^)/

バランスは打ち込みですね!
楽だし・・

念願のW606です。

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation