• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

連休中のオフ会

岡山県に引っ越した、あきら先輩さんと、姫さん夫妻。

久々に長野県に帰って来たとの事なので、のんびりと飯田方面へ・・

塩尻北インター付近で、大阪に帰る、タカツキさんと、ハイタッチ合流。

その流れで一緒に飯田まで行って来ました!(^∇^)

のんびり走り、無事に飯田へ辿り着いたのですが、お約束のアイコン位置見間違えの逆方向のUターン。

その後、無事に合流しました!(^∇^)




今回は、レンタカーのデミオでいらっしゃいました。

その後、タイペイさんも顔を出して、お見送りした後、運動公園へ移動しました!








































色々と談笑しながら、車を眺めていて、それでも風も吹いていたので特に暑さは感じませんでした。













そこで、違う場所に来ていた方々とも合流。






その後、花火があるみたいで、堤防へ移動しました!
噂に聞いていた、堤防へ行けるとは思ってもみませんでした!(^-^)

初めての堤防ですが、本当に景色が素晴らしかったです!










使いこなせていない一眼カメラで撮影したのですが、やはり判らん・・(笑)

携帯で撮りまくりました!(^∇^)



















ここからローアングルで・・
















花火大会が始まる間に、バッテリーで携帯を充電。

いつもありがとうございます!(*^-^*)




花火大会、てっきりみんなで線香花火とかするかと思っていたら、違ったんですね・・(^_^;

打ち上げ花火でした! 

目の前で花火見て感激しました。
















自分の腕と携帯だと、これが限界です・・(ノД`)

花火も終わり、解散となりました。

その後、自分とあきら先輩さん、姫さん山梨県へ向かうとの事なので、着いていく事に・・

サービスエリアで、やまとさんとサヴァンさんと、再び合流し、一路山梨県へ・・

しかし、みんな速過ぎ・・(笑)
まったく追い付けませんでした・・(^_^;

無事に山梨県に入り、隊長さんの宅、別名、シャリポハウスへ・・

その時に携帯の充電が力尽き、その持ち主も力尽きて爆睡してしまいました!

起きたら、あきら先輩さん夫妻がいなくてビックリしました!(笑)

夜中まで突入し、帰り側にサヴァンさんと、隊長さん、ゼネバさんに大変お世話になりました!

この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!m(_ _)m

帰りものんびりと高速で帰り、無事に帰宅。

















楽しい休みを過ごせました!(^-^)

お会いして、絡んで頂いた方々、本当にありがとうございました!(*^-^*)

あきら先輩さんと姫さんからお土産頂きました。 ありがとうございます!(^-^)





Posted at 2015/08/17 21:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会
2015年04月12日 イイね!

飯田でオフ会参加・・

姫さんの誘いもあり、飯田で何台か集まるイベントがあるみたいなので、見学しに行きました!

余裕ぶっこいて、自宅を出たのが、11時30位・・

途中で昼飯を食べる事無く、ほぼノンストップで車を走らせて、やっと飯田市に入るも、飯田市に入って、姫さんに連絡。

「どこでやっていたっけ?」←今頃?

ハイドラを頼りに、無事に到着!
かなりの台数が集まっていました!(;・д・)





雰囲気に圧倒されて、元々大人しい部類の自分、更に大人しくなっていました!(笑)


しかし、T-TOPが現れて、テンションが上がりました。




良かった~。
ヴィヴィオ他にいて!(^∇^)

今、思い出した。
並べて撮影すれば良かった~・・(ノД`)

他にも、懐かしいマスターエース。





S2000、良いですね!(^∇^)





綺麗なEKシビック。





インプレッサの集団!(^∇^)




みん友さんが居て、更に安心しました。
自分の地味なヴィヴィオとは裏腹に、凄い車の集まりでした。





色々な車を見れて楽しかったです!(^∇^)

その後、姫さん夫妻の案内で、いじりやさんにお邪魔しました。


忙しい中、スミマセンでした!

そこで、自宅は地元へ・・

姫さん、ありがとうございました!(^∇^)

と、真っ直ぐ帰らないのが自分です!

道中、桜を見て来ました。









ヴィヴィオを入れて・・










ボンネットの写り込みを狙ったが・・






少し下ります。














撮影を終えて、伊那方面へ向かうと、更に桜を撮影!





辺りは暗くなりました。














風情の無さそうな車なのですが、なかなかですかね?(笑)











本当に綺麗でした!










その後はマッタリと走り、無事に到着! 







オフ会にて、お話して下さった方々、本当にありがとうございました!(^∇^)
Posted at 2015/04/13 23:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会
2014年11月30日 イイね!

ハイドラ同好会オフ会参加。

個人的に、このグループに入ってから、初めてのオフ会でした。

辺りはもの凄い霧が発生していましたが、時間が経つに連れて、もの凄く天気が良かったです!(^-^)

アイコンを見たら、面白い位、ハイタッチ!←まぁ、それのオフ会なのですが・・(笑)




会場は、わさび農園で開催しました。

わさび、綺麗です!




わさびの前にポーズを決め込む方・・・







画像は一部ですが、沢山の車が集まりました。


















































お昼は、やはり、蕎麦ですね!←蕎麦オフなんです!(笑)





水車、良いですね~!(≧∇≦)



お昼を食べ終わり、デザートのソフトクリーム。

正直、わさび苦手な自分。
広告に逆らい、普通のソフトクリームです!

看板と一緒に撮影!



他に食べたい物はあったのですが、わさび農園と言うだけあって、すべてわさび入りです!

これで、サビ抜きで頼むと言う暴挙、自分には出来ません!(笑)

しかし、頂いた、一口カレーパン、凄く美味しかったです!(≧∇≦)

会場に戻り、アクアのプチオフも同時開催していました。

弄っているアクア、個人的に初めて見ましたが、本当に格好良いですね!(≧∇≦)



自分の車が大人しく見えます!(笑)



その後、流れ解散でしたが、自分は無性に、たこ焼きが食べたくなって、やまとさん、たけまるさんを誘い、空港近くの、のまどへ向かいました。

渋滞を避けるルートの筈が、結局は遠回りの、せっかくのハイドラでチェックポイントも無し。

結局は渋滞にハマったダブルパンチで、やっと到着!(笑)

たこ焼きを待っている間に、アイコンからツッチーさんが合流!

四人で、たこ焼きパーティーです!(^-^)



本当に、どれも美味しかったです!(≧∇≦)b



トマトたこ焼き、ハマってます!(^-^)



たこ焼きを食べ終えて、少し談笑して解散しました!

本当に楽しかった1日でした。

あまり絡めなかった方もいましたが、また次回のオフ会で、お会い出来るのを楽しみにしています!(*^o^*)

お疲れ様でした!( ^o^)ノ
Posted at 2014/11/30 22:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会
2014年11月23日 イイね!

定例会参加!(^^)

毎月、楽しみにしている定例会に参加して来ました!(^^)





























今回は、豪勢に、メグりんさんの手料理がありました!

凄く美味しかったです!(≧∇≦)




たまたま、今日は、地元がどこだか判らなくなった、クールガイのイソさんの誕生日でした。

ケーキが用意されていました!

埼玉の暇な人って・・(笑)





メグりんさんの食べさせるサービス。

本人さん爆笑しています。
イソさん、この状態で一分位、この状態でした!(笑)




食事で始まった今回のオフ。
正直、お腹いっぱいだったのですが、昼飯に・・

これは利きました!(^_^;




デザートキャンセルして、自分は何故かヴィヴィオの助手席で爆睡。

お昼に合流されたのですが、あまり話が出来ませんでした。
カッコ良いアクセラです!(≧∇≦)




自分が起きた頃には帰られていましたが、また機会があれば宜しくお願いします!m(_ _)m

更に、サニバンがいらっしゃいました。
シブいですね!(^-^)







個人的に好きなゼストスパーク。
愛方が好きなんですよね・・(*^o^*)←それでか・・・(笑)




ライトに凄く感動しました!(^-^)





日が傾き掛けた頃、ハイドラ同好会のボスがやって来ました。

途中で、何かとバターとバームクーヘンのおつかいを頼まれていました!

何を作るんだろう?(;^_^A

それでキャリィーで来ていたのか、と納得しました。

せっかくなので、ゼストスパークと一緒に撮影。



その後、夕食になりましたが、今回はリバティに乗せて頂きました!




デジパネに興奮。
デジパネ、好きなんですよね!(^-^)

いつものファミレスで、いつもの公式飲料。




自分は、水のみでした。
何故かと言えば、ここでジュースを飲むと腹が・・(^_^;

お腹いっぱいだったのですが、何故か、こんな重たいのを食べました!(笑)




流石にお腹いっぱいでしたね。

色々と談笑しながら、解散へ・・

本当に楽しかったし、笑い疲れた日でした!(^-^)

また次の開催が楽しみです!

本当にお疲れ様でした!(^-^)
Posted at 2014/11/24 22:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会
2014年10月20日 イイね!

草ヒロ検索ツアー

いつも、恒例となった、草ヒロツアー。

メグリンさん卑猥キャンペーンの山賊焼きを買い足しの用事もあり、いそさんのエブリィでお出かけしました!




まずは、タイヤ館さんへ・・

不思議とシャリポーさんといそさんと行動していると、不思議な車とすれ違います!

生憎、写真は撮れなかったのですが、シトロエンDSが走っていました。

やはり、マニアがマニアックな車と巡り会わせるのでしょうか?

本当に感激しました。

さて、タイヤ館の用事を済ませて、お目当ての山賊焼きと草ヒロ。

山賊焼きは予約して、草ヒロの検索です!(^-^)

草木を掻き分けて行きながら、




まるでジャングルの中を進んで行きます!




そこで待っていたのは、初代サンバー。




何か、落ちて破壊されていました。







可愛い、ゴン太くん顔が・・(ノД`)







かなりヤラれていましたが、それでもサンバーの姿が見れて嬉しかったです!(^-^)





更に、ふと目を逸らすとミニキャブも眠っていました。







サンバーに比べたら程度良いですよ!(*^-^*)







更に奥には、恐らく前期のミニキャブもいます。










ぬかるみにハマりながらも、やっとの思いで車の元へ・・

木の葉とか払っていたり、靴の泥を払っていたら、車が来ていました。

運転手のお姉さん、思い切り引いた顔をしてました!(笑)

確かに県外ナンバーの車で何もない様な山道で服や靴の泥を落としているんですもんね・・

何をしていると思われてしまいますよね…(笑)

で、山賊焼きを引き取りに行き、オフ会会場へ・・

早速、皆さんで食べます!




めちゃくちゃ美味しかったです。

その後、談笑しながら、夕飯へ行きます。

ファミレスに入るなり、店員さんもメンバーさんを覚えているみたいで、緑の飲み物でファミレス会開始!




今回は、ヘルシーに、うどんとマグロ丼のセットを食べました。




たまには、こういうのも良いですよね!(^^ )

色々と談笑し、いつもよりも早めの解散。




暫く談笑した後、解散となりました!(^-^)

いそさんとメグリンさんのコンビ、面白いです!(≧∇≦)

1日、本当に笑いの耐えないオフ会を過ごせました!(^-^)

自分は、影が薄く大人しいのですが、毎回、楽しみにしているオフ会でもあります!(≧∇≦)

また、皆さんに会えるのを楽しみにしています!(^-^)

お疲れ様でした!(●^o^●)
Posted at 2014/10/20 21:40:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation