• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

日曜日・・草ヒロも久々・・

自分で考えて、暇~

だったんだな、と感じた日でした!
かなり汚れたヴィヴィオ。

流石に、このままだと気掛かりに成り過ぎる傾向があるので、天候関係なく洗車しました。










本来は手洗いしたいのですが、やはり塩カルの恐ろしさがあるので、下部洗出来る門型に入れてます。

少しは綺麗になりました。




何も当てもなく、ふと思い立ったのが、過去に見つけた草ヒロを、また見に行く事を思い付いて、行動開始!(笑)

まずは、サンバー。




フロントガラスが割れて、かなり残念な事に・・(ノД`)




そのまま、いつもはUターンするのですが、珍しく直進してみました。

そしたら、コロナバンが、居ました!




何で今まで気が付かなかったんだろう?(^_^;







更に足を延ばして、珍しいコニーバン。




まだ健在です!

そのまま、直進しながら、今まで通った事のない道を進んで行くと、バネットとファミリアバン。




晴れていれば、近くで撮影したかったのですが、次回に持ち越しです・・

午後は、みん友さんと会い、数分ダベッてから久々にトップランさんに寄ってみました。

そこで、思わずスバルのミニカーを衝動買い。




レガシィRS。
ラッキーです!(^-^)




しかし、まさかの雪降りになり




帰路に着きました。




暇ではありましたが、本当にウロチョロしたドライブでした!(笑)
Posted at 2015/03/02 22:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 草ヒロ
2014年07月21日 イイね!

草ヒロツアー・・

今回も定例会の合間に、草ヒロツアーへ行って来ました。

草ヒロツアー専用車と仮している、エブリィ・・




バックタービンの音に興奮していました!(*^o^*)

まずは、キャブスターです!










しかし、自分のセンサンジーよりエンブレムが綺麗なのは解せないですね…(笑)




この車も、たまには弄らないと・・

話が逸れましたが、高速道路上から見えたと言う、もう一台の車両です。

しかし、良く見付けますね!
霊感ならぬ、草感?

位置を確認しながら、その車の元へ・・

何百メートルもの勾配を息を切らせながら登った先には、




ダイハツ シャレードです。

素直に懐かしいです。

亡くなった親戚のおじさんがこの型のターボに乗っていました!

草ヒロの車は、ディーゼルエンジン車でした。

このテール、好きなんですよね!







景色も綺麗でした。







久々の草ヒロツアー、やはり草ヒロは楽しいです。

草ヒロこそ、当時物のオリジナルだと思っています。
そのまま時代が止まり、変わり果てても現状維持・・

草ヒロが好きなのは、時代の生き写しを感じるからだと思います。
例え、自分が生まれる前の時代の車であっても、何か懐かしさを感じて、その草ヒロに惹かれ、興奮して写真を撮るのは、そんな感情があるからかも知れませんね!(^-^)
Posted at 2014/07/21 01:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 草ヒロ
2013年08月26日 イイね!

草ヒロ探検ツアー

オフ会の途中で、草ヒロ探検ツアーを発足、喜んで付いて行けます!(笑)


今回のツアー車両は、エンブレムに萌えた、



エブリィSSです!o(^-^)o




毎回、県外ナンバー車の様な…(゚Д゚)

談笑を交え、一台目を確認…

コロナバンです!o(^-^)o


そこで、数メートルを進むと、三菱360


ミニキャブ…


リアゲートが外れてました。


撮影の間、オーナーさんを待つエブリィ…



暫く下ると、またコロナのバンを発見…


後ろ姿が何とも言えない…(≧▽≦)


その先には、パブリカバンがいました。





今回も素晴らしい収穫でした!o(^-^)o

お気に入りのショット!(^-^)



もう一件周り、写真を撮っていませんが、サンバーもいました!(^-^)

草ヒロ探検ツアーから戻って、二本目のソフトです!


やはり、草ヒロ探検ツアー後のソフトクリームは格別です!(^O^)

最後の粘りでソフトクリーム買う人!(笑)


その後、夕飯を食べて解散となりました。

本当に楽しい1日でした!o(^-^)o

参加された皆様、お疲れ様でした!o(^-^)o


Posted at 2013/08/26 23:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 草ヒロ | クルマ
2013年06月18日 イイね!

草ヒロツアー、ショートコース

オフ会で、盛り上がっていた時、草ヒロの言葉が出て来て聞き耳を立てながら、話題に合流・・・

思い切り食い付きました!(笑)

近場にあるという事で、急きょ、草ヒロツアーに話が進みました!v( ̄Д ̄)v

贅沢にもMPVでツアー直行です。
本当に有り難うございました!( ・∇・)





さて、第一現場に到着しブドウ畑の中にありました。




そこに鎮座する、スズキ キャリーです!p(^-^)q








エンブレムもしっかり残っていて、



更にびっくりしたのは、当時の追突防止のステッカー・・・




本当に綺麗でした!p(^-^)q

次は、その場所から、そう遠くない所へ行きます。

自分が見付けた、レオーネがある所です。




本当に良いですね!( ・∇・)




フォグランプもそのまま、



まだ行けそうな気もします。






エンブレムも綺麗です!p(^-^)q







この当時の車でサッシュレスドアを採用・・

今のバンではあり得ないですよね!v( ̄Д ̄)v




同じ所にキャリー・・・




キャリーデーな、草ヒロツアーでした!p(^-^)q

一人で見つけるのも楽しいけど、みんなで、行って草ヒロを見るのも凄く楽しいですよね!( ・∇・)

本当にオフ会最中の、草ヒロツアー、凄く楽しかったです!

最高なひとときでした!p(^-^)q
Posted at 2013/06/18 22:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 草ヒロ
2011年03月27日 イイね!

奇跡のコンディション・・

奇跡のコンディション・・妹と甥っ子が帰って来た為、お子守していました。

母親のライフで伊那へ行き、甥っ子と散歩していたら従姉妹の姉さんの家の裏側にて放置されているホイールキャップを発見しました!o(^-^)o

従姉妹の姉さんの家に戻り、竹やぶの中を歩いて物を確認してみました。

恐らく、初代カリーナの純正ホイールキャップ・・

驚いたのは程度の良さ。

傷も錆もありません。

新品と見間違える程の綺麗さです!

他にも不明のキャップがありましたが、サビサビでした。

恐らく、竹の葉で雨が当たらず、物自体が保護され、水分も残らなかった為だと思います。

良く数十年も無事に残っていたなぁ~

と、感激しました!o(^-^)o

しかし、本当に綺麗ですね!
Posted at 2011/03/27 23:37:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 草ヒロ | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation