• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

BRZを見に・・

・・はるばるスバルへ・・

先々週、見に行った車そのものでした・・(笑)


低いマウントの水平対向エンジン
直噴の技術はトヨタみたいで、「TOYOTA D-4S」の文字があります。

かなりビックリしたのが、フェンダーライナー剥き出しの所・・
泥や水が入らなければ良いのだとか・・
 
ドアを開ける時、ヨーロッパの車みたいにガラスが少し下降します。

スポーツ性を強調するセンター配置のタコメーター・・

それでも、このスイッチは何とかならんかな・・
子供のおもちゃのスイッチの方が質感あります・・(汗)

リアスタイル・・

BRZ、どんな走り味か楽しみです!^^




Posted at 2012/02/12 20:39:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

ドアノブ交換

母親のライフですが、ドアアウターハンドルが壊れたみたいで、外からドアが開かない為、交換作業しました。

これは開かないわ・・
完全に遊んじゃっている状態です・・

トリム外し・・
手巻きウインドーで何が頭に来るって、このハンドル外し・・
滅茶苦茶苦戦・・


トリムを外してやっと、アウターハンドルを外せます。

外して納得・・
完全に割れているし・・

交換したハンドル

トリムを元に戻し、完了!

この作業で思ったのが、最近は全プラスチックの物が多く、ドアハンドルに強力なスプリングが付いています。
年数が経ち、ある程度経つと、この様に割れて使い物にならないパターンが多いです。
このライフの場合、元から無塗装の黒なので気にはなりませんが、ボディ同色の場合、色が合わないとか、品番統一で無塗装の物しか供給されない、と言う事もあります。

整備性も含めて、もう少し考えて欲しいものです・・
まぁ、部品代は2400円定価なのですが、工賃考えると・・(汗)

Posted at 2012/02/11 21:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

先週の日曜日ですが・・

先週の日曜日ですが・・sいっちさんに誘われ、長野まで行ってきました。
R2、速かったのでR2・・(寒)

目的はBRZを見に行ったのですが、予定していたディーラーさんに行ったら、お宝が・・

スバル360 ヤングSSを展示していました!^^


レストアもしっかりやられていて、本当に
感激しました。
ヤングSSのリアマフラーも何気に2本出しでスポーティーさを主張しています。

サーフィンルーフ

本当に良いですね!^^

さて、BRZですが、思ったよりもカッコ良かったです。
運転席にも座りましたが、思ったよりも視界は良かったです。
個人的には、2リッターではなく、1600位のコンパクトなクラスで出して欲しかったですね・・





Posted at 2012/02/05 21:27:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

インプ試乗・・+

初オフ後、スバルの初売りに行ってきました。
目的はプルバックカー狙いでしたでしたが、いつものごとく、

小吉

柿の種・・・


予想通り・・(笑)

で、新しいインプレッサなのですが、まずボンネットを開けてみる・・

そこで、気になったのは、ダンパー採用で伝統のフード垂直開きを廃止してガッカリしていたのですが、今回はステーを使っている。

それで、ステーを固定する箇所を確認する場所を探り、とうとう発見・・


いよいよステーを外さずに垂直開きが出来る様になりました!^^


スバルはこうでなくちゃ!!^^

その後、G4の1600に試乗しました。

マルチインフォメーション、見ていて楽しかったです!^^

なんと、ハンドルを回すと、画面のフロントタイヤも動くんです。
細かな作動状況に感激していると、次は走り出しの発進や低速のトルク、視界性・・
凄く好印象でした!^^

1600NAと思えない位、走りが良く、アイドリングストップ機能の発進もスムーズでした。
新しいインプレッサに感激した後、浪漫街道さんと、カラっとメンバーさんと夕食


日が変わるまで色々な談義で盛り上がりました!^^

遅くまで有難う御座いました!^^

Posted at 2012/01/09 22:58:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

ランサーワゴン・・

ランサーワゴン・・個人的にはリアのデザインが好きだったりします!o(^-^)o

寒冷地仕様みたいです。

かと言って、形は変わりませんが・・f^_^;←そりゃそうだ。
Posted at 2011/05/29 21:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation