• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

悪友再会・・?

悪友再会・・?昨夜、中学時代の友人達と合流してプチ同窓会をやりました・・

まぁ、自分も含めて5人だけでしたが・・(^^;

自分はアルコ-ルが駄目だった為、画像の物を注文・・←周りに押された・・
グラスに注いで貰って、一丁前に泡が出ます。
で、味はと言うと・・

甘すぎ・・炭酸が抜けて1日放置したコ-ラを飲んでいる感覚・・
回し飲みして、

「素直にコ-ラを頼めばよかったね!」

と・・ あんたらが勧めたんでしょうに・・(笑)

ここでは書けない下ネタとかありますが、中学時代の思い出話や、最近の生活、恋話・・その他諸々・・

凄く楽しかったです!p(^^)q

が、曜日を勘違いしていて、いつものクラブのミーティングをド忘れていました・・(滝汗)

この場を借りて、たいちょさん、ごめんなさい・・m(--)m

家に着いたのが夜中の1時過ぎでした・・

中学時代の友人達・・
一生涯の大切な友人達です!

連休でまた再会出来るのが楽しみです!p(^^)q

Posted at 2007/05/04 12:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2007年05月03日 イイね!

ff-1試乗・・

ff-1試乗・・今日は、知り合いのff-1にアクリルウインドウを固定の為、手伝いに行きました!(^^)

まぁ、手伝いとは言っても位置合わせの為に、固定する時に押さえていただけですが・・(^^;

で、オ-ナ-の方から

「だいぶ違うから乗って来ていいよ!」

と、嬉しいお言葉・・(^^)

早速試乗へ・・

久々のff-1で少々緊張・・

サイドウインドウは固定された為、三角窓のみ開けて出発・・
走り出してからの瞬間、すぐにでも分かる位、軽さを感じました。
しかも、フロントの剛性が、発泡ウレタンの処理をしてあるので、現行車並にカッチリとしています。

ソレックスの、

「シュボッ、シュボッ」

と言う吸気音と、ワンオフで作られたノ-マル形状のマフラ-から聞こえる、水平対向の排気音・・
もう、
「最高!!」
の一言です!p(^^)q
しかも、軽いだけあって、速いです。

フロント剛性アップの効果は、コーナーを曲がる時に現れます。
Sタイヤの影響もあるのでしょうが、36年前のFF車とは思えない位にクイックに曲がって行きます。
立ち上がりもレスポンスの良いエンジンなので、即座に反応・・
攻める事は一般道だし、人の車なので躊躇しましたが、少し緩いコーナーで少しぺ-スを上げてトレ-スしたら、本当に良く曲がります。
直線でも、全開でアクセルを踏み込んで、5500回転位まで回すと、気持ち良いの一言です!(^^)
その加速感も、軽さが生きている感じで、1500CCの普通車よりも速い印象を受けました。

室内は、凄く賑やかです。 本当に競技車輌みたいな感じで、マジな車に仕上がっている印象です。
CDデッキは付いていますが、それの快適すら許さない位、ハードな感じ・・
如いて言えばタバコを吸う事は出来る位ですね・・(^^;

逆に、ここまでハードな車は好きだし、ワクワクします。

改めて、ff-1の面白さを実感しました。

そこでオチが・・

渋滞は別ですが、走れば三角窓のお陰で涼しいのですが、サイドウインドウは嵌め殺し・・(試乗した時間は15時前後)
やっぱ、暑い・・

熱風も出て来るし・・

おかしいと思ったら、ヒ-タ-が入っていました・・(笑)
だって、後期型のヒ-タ-の操作の仕方が分からないんだもん・・

体温上昇、水温下がり気味でした・・

車のエンジンには優しい・・←そういう問題じゃない・・


Posted at 2007/05/04 02:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月03日 イイね!

コッピ-成長期・・3日目・・

コッピ-成長期・・3日目・・この時間帯に帰って来て、餌をあげましたら、元気に泳ぎました。

まぁ、毎日あげる必要は無いみたいですが、ちょっとずつでも与えた方が良いかな、と思います。

だいぶ元気になり、ビンだと少し狭そうなので、もうちょっと経ったら広めの水槽に移したいと思います。

Posted at 2007/05/04 00:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15161718 19
202122 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation