• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

思い出のプラモ・・

思い出のプラモ・・レオーネ GSRのプラモデルです。

このプラモデルを作ったキッカケは、自分がセンサンジーを手に入れる前、知り合いのセンサンジー乗りの方と出会ったのがキッカケでした。

ナンバー付きで黄色のセンサンジーでイベント参加していた時にお会いし、その方の自宅に連れてって貰いました。

すると、部品取り車のGL(後に自分の愛車になります)と、グリーンのレース仕様、離れた所の置場に白黒のラリー仕様がありました。

画像のプラモは、そのセンサンジーをモチーフにして制作。

今は左側のドロヨケが無くなりましたが、復活させたいです。

どうやって作ったっけ・・(^_^;
Posted at 2010/05/12 23:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | クルマ
2010年05月12日 イイね!

コクピットからの眺め・・

コクピットからの眺め・・・・こんな感じです。

シートは貰い物のGTコルビューに変えていますが、大体の目線は画像の感じです。

しかし、フェンダーミラーはスポーツの砲丸型より、GLの方が見易いです・・(^_^;
Posted at 2010/05/12 21:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル ff-1 | クルマ
2010年05月12日 イイね!

ボクサーの鼓動・・

ボクサーの鼓動・・久々にセンサンジーのエンジンを始動しました。

水平対向の独特な振動や音は、やはりハマりますね!o(^-^)o

オイル交換をした為か、軽く吹かした時のエンジンの吹け上がりは鋭かったです。 後はキャブレターさえ何とかなれば、もっと良くなりますね!

しかし、数週間も放置してもバッテリーを繋いだら、あっさりと掛かるタフさには感心します。

たまには磨くかな・・(^_^;
Posted at 2010/05/12 21:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル ff-1 | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 567 8
91011 12 13 14 15
1617181920 21 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation